エピソード120の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2
[一言]
捕虜が無事帰れるのは、交渉する価値がある国だけだよ

少尉が絶望の怨みと共に事切れないだけでも慈悲はあったよ。偽善だとしても合掌する程度には
  • 投稿者: 七夜
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 01月05日 12時39分
まだ慈悲はありましたが、文字通り死人に口なしなので……二重で死者を冒涜してるんですよね。
[一言]
くそー、助けるなんて一言も言ってないなんてしてやられたわー
まあ錠前思考ではないことは喜んでおこう。

そしてあのウミヘビ食べるんだ…
そうだろうとは思ってたけど。
その思考は大事です、錠前は作者的にも魅力的なキャラクターなんですが、信仰だけは絶対にしちゃダメなタイプの狂人です。
ただ、信頼はいくらでもして大丈夫です。
[一言]
>死者を生成AIで生き返らせて道具に使う発想が出てくるのか
亡くなった声優の演技をディープラーニングさせてゲームに使うってのは実際やってるしね、遺族の許可を得て
AI以前からオードリー・ヘプバーンを動画上で再生させるとか研究されてたし
割と普通にその発想は出る模様
問題は倫理観の部分ですよね、錠前はそんな許可とかやらずに人権を踏み躙ってるので。
発想はあれど、普通はやりません。アイツは異常です(作者並感)
[良い点]
錠前さんがアノマリーを食べたら、呪術廻戦のあの人を超えるかもしれないな〜
いいっすよ!
ガンガン強くなってほしい。

無下限○術……!
[一言]
まぁわりと下衆っぽく見えるけど、最初からヒトんちの庭先に無許可でコソコソ入り込むんじゃないっての。問い合わせされて頭を下げれば考慮するのに存在しないって言われたんだから、人権人道慈悲あるわけ無い。無いモノが無くなっただけなんだから当然。むしろこれを当たり前にしないからクソ共にナメられているんだよなぁ。拉致テロ主導国家は根切りにしてもし足りない、災害時に祝福してくるような言葉を発する害虫だから。
因果応報ですね。
ちなみにですが、中国語で“祝”というのはこちらで言う「安全を祈ります」的な意味で使われるので、この辺勘違いが無いようにしたいですね
[気になる点]
味。毒だったらまずいし、妙な強化されても問題だからすぐ処分できるラットや犬で毒見しなきゃ!
[一言]
人の心。一昔前なら「てめえの血は何色だー!」ってなってたやつ
でも錠前は普通に初見で食いそう……
[一言]
リヴァイアサン(とベヒーモス)は、審判の日に食卓に並ぶことが義務付けられてるしね。そりゃ食うよね
やっぱ食べたいですよねー
[良い点]
これから魔術も活用するだろうし、まだまだうなぎ登りするドン!

アノマリー…。蒲焼きとかいかがっすかー?
  • 投稿者: 葉翠
  • 2024年 01月05日 11時22分
良いっすね蒲焼き、さて……どう進化するやら
[良い点]
まあ、やっぱり食べれるか気になりますよね~。日本人なら。
あえて言おう、ゲテモノ食い国家であると。
映像大国日本なら合成とかかと思いましたがAIですか、最新ですね~。
  • 投稿者: 七零
  • 2024年 01月05日 11時19分
やっぱ食えるかは気になりますよね、AI活用も今時らしいかなって
<< Back 1 2
↑ページトップへ