エピソード363の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
マンガボックスに行ってきます~~
  • 投稿者: azumakk
  • 2025年 07月14日 01時29分
わー!!ありがとうございます!!!
ぜひそちらも楽しんでください
スペッナズが咬ませ犬になった、防衛大のバグ世代はアンタッチャブルな方々だった。(わかっていたけど)
  • 投稿者: azumakk
  • 60歳~69歳 男性
  • 2025年 07月14日 01時28分
さて。どうなるでしょう
氷見女史、アンタ躊躇無く錠前の首かっ切っていたじゃないか。同じ事を(高レベルで)できる相手に会ったからと、そんなに怯えなくてもいいだろう。敵対しなけりゃ大丈夫さ★

どうせ国ごと潰すから証人など不要ってか
氷見さんには、天井を知っても強く生きて欲しい
肩のホコリを払うより簡単に蹴散らされた。カワイソカワイソ
異界送りだから墓も立てられん
  • 投稿者: 七夜
  • 40歳~49歳 男性
  • 2025年 05月18日 11時51分
ホコリの方が強かった
防衛大のバグ?人類のバグの間違いではなかろうか? ボブは訝しんだ。まあ敵の戦力すらろくにチェックしてない、何なら敗走後のバッドコンディションで、カメラも目撃者も警戒してないザルな襲撃しかけてちゃあなあ。ネギトロにされるのも当然。
ちうか秋山おねえさまの果物ナイフってマ? モンハンの剥ぎ取りナイフみたいな奴なのでは? 襲ってくる系の怪奇植物とか、ダンジョン産の如何にもファンタジー世界のドデカフルーツとか、そういうのを裁くための果物ナイフなのでは? ボブH(
バグ世代はマジで強さの基準が狂ってるんですよね
まあ「だろうな」としかならない展開と結末。過ぎた自尊心と敵情報の理解の甘さがもたらした必然でしょうね。一般人?枠の秋山さんはともかく、公安の真島さんに加えて最重要警戒な錠前さんを顔見て声聴いて気付かない時点で終わってるとしか。つーか錠前さんって多少変装しててもすぐバレそうなんだよな……。もう生物としての存在感が違い過ぎてそうで。普段魔力使って隠蔽でもしてんのかな?
  • 投稿者: konaky
  • 2025年 05月18日 10時59分
溢れ出る最強感が隠せてなさそう
どんなエリートでもこの3人から10分逃げ切ることはできなさそう...
多分今回の戦闘の一番の被害者は氷見さんだなぁ...
氷見さんには強く生きて欲しい
前回のコメで「レオナード中尉、逃げてー」と書いたけど、大魔王からは逃げられないのを忘れてた。ちゃんとバーン様が教えてくれてたのに・・・
  • 投稿者: TAKA
  • 2025年 05月18日 09時56分
逃げられない!!
秒殺(実質秒未満)…相手が悪かったねw
悪すぎたw
更新乙です。

あらら1秒持たんかったかw
まあこれから腹ペコ執行者にラーメン食わさなきゃならんから遅れるワケにはねえw

氷見さんはまあ……強くイキロw
  • 投稿者: 安井 賢一
  • 60歳~69歳 男性
  • 2025年 05月18日 08時14分
ありがとうございます!!
腹ペコのお子様をお待たせするわけにはいきませんからね
1 2 Next >> 
↑ページトップへ