エピソード388の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
こっちは魔法が迷信だったのに、ほかでは科学が迷信なの差が出てて良き

この世界は日本の終着点かもしれないけど、中国あるいはロシアが覇権を握る終着点もあったかもしれないのか

侵略する世界の歴史なんて必要ない(偵察は現時点の戦力調査と予想)のに、随分と日本の負け方をご存じの様子。ダンジョンが次元移動船だとしても時間遡行はできない…よね?別次元に渡るときは可能だったり?

別の次元からピンポイントで地球の様子(信仰力)を知れるのって普通に考えてヤバイ技術ですよね。ベヒーモスも宇宙から来たし、この次元に来てから懐かしの地球の様子を調べて、それで日本にワープ説を推したかったんだけど。おや、そうなると上で展開した時間遡行説は要らなくなるな

ダンマスは雇われ船長、その上に天界がある。地球滅亡って事態に次元移動船が1隻だけとは思えない。それを貸せる天界の本拠地は何処だ

そういえば前回からウリエルが一人称・僕で通してますね。取り繕うのやめたのかな
いつも細かい部分まで見てくれて感謝っす
奇跡的に日本隆盛世界線避け続けてきただけだったりしない?
そういえば無限分の一の確率の世界線って設定どっかで読んだな。あんな感じか

アノマリー件で思ったが、「この世界線の執行者」もいるんだろうか?
この世界にも執行者はいるかもっす
信仰指数ゼロの神国日本w いや奇跡も魔法もあったわごめんとしか言いようがないw
すまないw
この世界の日本は不自然に運が良すぎる。
大体、国家の命運を賭けた大海戦の指揮官を「運が良い」という理由で天皇陛下に推挙するって、山本権兵衛さん大胆すぎません?

実際、その運の良さで勝ったから笑えないんだけど・・・
  • 投稿者: TAKA
  • 2025年 07月06日 12時30分
詰みポイントを絶妙に回避してる
魔法が基本みたいだし、日本に限らず世界単位での信仰力が低いんだろうなぁこの世界
  • 投稿者: 葉翠
  • 2025年 07月06日 11時26分
おそらくそうかも
やっぱこっちで言われてる日本史のIFが実際にあった世界か...
日本は何度も滅亡の危機に陥ってるけど、その度にその時代の人物らが解決したり、運に恵まれてるからな
ここの日本は何万、何億とあるうちの数少ない大成功した日本だったか
とのろで...異世界でも同一人物「ルーズベルト」がいるのか
地球の異世界でも国家名はほぼ同じなのはわかってたけど、人物までもがか
つまりダンジョン側にもしかしたら、こっちの日本と同一人物がいるかも

突然の青春ゲームで見たことある言葉でちと笑っちゃったw
まぁfinalのあれも別世界線とか関係してるからな
変わった世界のようです
この世界は科学技術の弾圧をやめたキリスト教が悪くて
進化論も宇宙論も受け入れてるしなぁ
特にカトリックは司教レベルまで異星人と神学論争がしたいなどという人も居たり
変わった世界だ
信仰力ゼロ問題の結論は「やっぱり」と言うか。そりゃ手続きさえ済ませりゃ誰でも宗教家を名乗れる上に八百万信仰や土着信仰まで全肯定な今の日本なら、唯一神信仰基準でしか機能しない指数換算なんて限りなく低くなるわなと。それが日本国内で様々な文化が並び立つ1つの要因でもあるんだろうけど。
寧ろ数多の並行世界の中で成功してきた技術形態が魔法関連でしかない事にも、作為的な何かを感じますが。もし林元少佐の「終着点」発言が真実なら、執行者達は「終着点の果て」に対応するべくこの世界にたどり着いた?とも考える事が出来るけど、もしそうなら執行者の創造主は「終着点の果て」やこの世界の異質性、執行者達の真スペック発揮条件に対して、ある程度の真実を知っていなければこの展開はあり得ないはず……?
  • 投稿者: konaky
  • 2025年 07月06日 09時32分
誰がなんの目的で作ったんでしょうね
一番マシな所で朝鮮戦争が起きずに復興失敗(発展途上国コース)、史書で辿れる範囲で遡れる中では古い方の世界の分岐だと、白村江の戦いの敗北から立ち直れずに唐に滅ぼされる世界線、酷いのだと第二次世界大戦末期のソビエト南下から米ソ戦争が勃発して日本が最前線化(下手すると失敗国家以前)もありそう……
詰みポイント多すぎ問題
↑ページトップへ