エピソード40の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
>科学なんて迷信のはず、こんな世界存在して良いわけがない」
科学の要件には実証性、再現性、客観性があるから、迷信でしかない科学ってあんま想像出来ないんだが、何を指して言ってるんだろう。錬金術的なやつ?
>科学なんて迷信のはず、こんな世界存在して良いわけがない」
科学の要件には実証性、再現性、客観性があるから、迷信でしかない科学ってあんま想像出来ないんだが、何を指して言ってるんだろう。錬金術的なやつ?
エピソード40
感想ありがとうございます!!
そうですね、魔法やレベルによる文明発展に依存してしまった世界の人間からすれば、以上3項目のどれかが欠けてしまっているのかもしれませんね。
科学は物の原理を理解して生み出したり使ったりしますが、魔法は“原理はわからんけど使える”だとすると、再現性はあれど他2つが消えてしまいます。
スマホの構造は知らんけど、なんとなく使い方はわかる……みたいな感じの捉え方かと。
そういう意味で、科学は迷信だと発現したのかも。
そうですね、魔法やレベルによる文明発展に依存してしまった世界の人間からすれば、以上3項目のどれかが欠けてしまっているのかもしれませんね。
科学は物の原理を理解して生み出したり使ったりしますが、魔法は“原理はわからんけど使える”だとすると、再現性はあれど他2つが消えてしまいます。
スマホの構造は知らんけど、なんとなく使い方はわかる……みたいな感じの捉え方かと。
そういう意味で、科学は迷信だと発現したのかも。
- たにどおり@漫画原作
- 2023年 10月05日 17時59分
[一言]
日本じゃ唯一神様、真面目に信仰している人もいるけど普通は八百万の神の一柱みたいな感覚だしなぁ。
鳩になったり、ラスボスになったり、神の子が立川市でバカンスするのが日本だぜ?
日本じゃ唯一神様、真面目に信仰している人もいるけど普通は八百万の神の一柱みたいな感覚だしなぁ。
鳩になったり、ラスボスになったり、神の子が立川市でバカンスするのが日本だぜ?
エピソード40
感想ありがとうございます!!
国体は天皇家、その辺の石ころにも神様が宿ってるとかいう、イレギュラー過ぎる宗教観が多分理解できないんだと思います。
ベルセリオンちゃんのわからせタイムが、始まります。
国体は天皇家、その辺の石ころにも神様が宿ってるとかいう、イレギュラー過ぎる宗教観が多分理解できないんだと思います。
ベルセリオンちゃんのわからせタイムが、始まります。
- たにどおり@漫画原作
- 2023年 10月05日 13時58分
[一言]
ああ、最弱なのは異世界の日本人か
>唯一神への信仰を忘れ
こっちじゃ最初から唯一神を奉るアブラハムの宗教とは無縁だしな
その唯一神を崇める連中も殺し合う程度には割れてるし
ああ、最弱なのは異世界の日本人か
>唯一神への信仰を忘れ
こっちじゃ最初から唯一神を奉るアブラハムの宗教とは無縁だしな
その唯一神を崇める連中も殺し合う程度には割れてるし
エピソード40
感想ありがとうございます!
日本は昔から国体が天皇家ですしね、唯一神教とは無縁。
さて、ここからは中世レベルを想定して無双しに来たベルセリオンちゃんの、わからせタイムが始まります
日本は昔から国体が天皇家ですしね、唯一神教とは無縁。
さて、ここからは中世レベルを想定して無双しに来たベルセリオンちゃんの、わからせタイムが始まります
- たにどおり@漫画原作
- 2023年 10月05日 12時59分
[良い点]
科学が誤算になるレベルの魔法かぁ。ほな大丈夫かw
ワイバーンも対空装備に乏しければ強いんだろうなぁ…。
科学が誤算になるレベルの魔法かぁ。ほな大丈夫かw
ワイバーンも対空装備に乏しければ強いんだろうなぁ…。
エピソード40
感想ありがとうございます!!
科学未発達の中世レベルを想定して、無双しに来たつもりのベルセリオンちゃんわからせタイムが始まります。
科学未発達の中世レベルを想定して、無双しに来たつもりのベルセリオンちゃんわからせタイムが始まります。
- たにどおり@漫画原作
- 2023年 10月05日 12時56分
[一言]
階段のない最上部…人間は飛べない(科学は迷信らしい)
…ドローン?
階段のない最上部…人間は飛べない(科学は迷信らしい)
…ドローン?
エピソード40
感想ありがとうございます!
無知なベルセリオンちゃんのわからせタイムが始まりますので、お楽しみに!
無知なベルセリオンちゃんのわからせタイムが始まりますので、お楽しみに!
- たにどおり@漫画原作
- 2023年 10月05日 11時55分
感想を書く場合はログインしてください。