感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
⁉️怪獣自衛隊⁉️
⁉️怪獣自衛隊⁉️
- 投稿者: SH - 60J/K型航空機AM整備員
- 23歳~29歳 男性
- 2023年 10月21日 11時34分
エピソード58
好きな作品なので、ちょっとオマージュです
- たにどおり@漫画原作
- 2023年 10月21日 14時15分
[良い点]
おおおおっ!
巨大な口が中国人をパッくんちょってのが最高。
何が起きたのかな?
おおおおっ!
巨大な口が中国人をパッくんちょってのが最高。
何が起きたのかな?
- 投稿者: しゃあっ(大日本帝国ゴーレム艦隊をカクヨムにて連載中)
- 50歳~59歳 男性
- 2023年 10月21日 11時21分
エピソード58
感想ありがとうございます!!
バクンとやられちゃいましたね、次回を楽しみにお待ち下さい!
バクンとやられちゃいましたね、次回を楽しみにお待ち下さい!
- たにどおり@漫画原作
- 2023年 10月21日 14時05分
[一言]
あ?もしかして灰皿ダンジョンがわからされたのが上に伝わって、新たに別のダンジョンが派遣された?
あ?もしかして灰皿ダンジョンがわからされたのが上に伝わって、新たに別のダンジョンが派遣された?
エピソード58
感想ありがとうございます!!
さて、この正体は一体何なのでしょうか……次回に続きます!
さて、この正体は一体何なのでしょうか……次回に続きます!
- たにどおり@漫画原作
- 2023年 10月21日 14時04分
[良い点]
他国がダンジョン報酬に手を出したら現れるオシオキ機能かな?
だとしたら、やはりダンジョンとドヤドール姉妹は殴り得…!!w
他国がダンジョン報酬に手を出したら現れるオシオキ機能かな?
だとしたら、やはりダンジョンとドヤドール姉妹は殴り得…!!w
エピソード58
感想ありがとうございます!!
さて、この正体はなんでしょうか。
次回を楽しみにお待ち下さい!
さて、この正体はなんでしょうか。
次回を楽しみにお待ち下さい!
- たにどおり@漫画原作
- 2023年 10月21日 14時02分
[良い点]
日本の発展良いですよね。現実でもなんか面白い展開が国内にあると将来に期待が持てるんですが。。。 自衛隊がとても強いというのも、とても興味深いです。あまり詳しくないので鵜呑みにしそうです(笑)
[気になる点]
恋バナ要素は今後どんな感じになるんですかね。 異世界人も隊員も含めてデレて欲しいです。
[一言]
今後も自衛隊のダンジョン無双期待してます! やっぱ現代武器の方が効くよね というほうが府に落ちます(効かない物語多いですもんね)
日本の発展良いですよね。現実でもなんか面白い展開が国内にあると将来に期待が持てるんですが。。。 自衛隊がとても強いというのも、とても興味深いです。あまり詳しくないので鵜呑みにしそうです(笑)
[気になる点]
恋バナ要素は今後どんな感じになるんですかね。 異世界人も隊員も含めてデレて欲しいです。
[一言]
今後も自衛隊のダンジョン無双期待してます! やっぱ現代武器の方が効くよね というほうが府に落ちます(効かない物語多いですもんね)
エピソード57
感想ありがとうございます!!
自衛隊が理不尽に噛ませ犬とされてるのが嫌になって、私は本作を書いているのでそう言って頂けて大変嬉しいです。
自衛隊の強さに関しては、実は……これでもリアルより多分弱く書いてるんですよね。
私はあくまで公開されているスペック、運用方法に基づいて描写しているので、現実の自衛隊はこの作品より数段強いと思っても良いくらいです。
恋バナ要素に関しては、ここから加速させていこうと思っているので楽しみにお待ちください。
今後も色々工夫しながら、自衛隊のダンジョン無双を書いていきます。
現代兵器が魔法に負けるのは私も納得できないので、ドンドン描写していきますよ。
引き続き応援していただければ幸いです!
自衛隊が理不尽に噛ませ犬とされてるのが嫌になって、私は本作を書いているのでそう言って頂けて大変嬉しいです。
自衛隊の強さに関しては、実は……これでもリアルより多分弱く書いてるんですよね。
私はあくまで公開されているスペック、運用方法に基づいて描写しているので、現実の自衛隊はこの作品より数段強いと思っても良いくらいです。
恋バナ要素に関しては、ここから加速させていこうと思っているので楽しみにお待ちください。
今後も色々工夫しながら、自衛隊のダンジョン無双を書いていきます。
現代兵器が魔法に負けるのは私も納得できないので、ドンドン描写していきますよ。
引き続き応援していただければ幸いです!
- たにどおり@漫画原作
- 2023年 10月20日 17時53分
[良い点]
日本の成長に更に追い風が吹くのが最高。
レアアース資源とは最高ですね。
更に増収により減税がされて日本が更なる成長しそうなのが最高ですね。
[一言]
それに中ロの没落が最高。
日本の成長に更に追い風が吹くのが最高。
レアアース資源とは最高ですね。
更に増収により減税がされて日本が更なる成長しそうなのが最高ですね。
[一言]
それに中ロの没落が最高。
- 投稿者: しゃあっ(大日本帝国ゴーレム艦隊をカクヨムにて連載中)
- 50歳~59歳 男性
- 2023年 10月20日 15時06分
エピソード57
いつも感想ありがとうございます!!
日本の成長描写はもっと入れていきたいので、楽しみにお待ちください。
中露の描写も、さらに増やす予定です。
日本の成長描写はもっと入れていきたいので、楽しみにお待ちください。
中露の描写も、さらに増やす予定です。
- たにどおり@漫画原作
- 2023年 10月20日 17時46分
[良い点]
テオドールちゃんの尊い犠牲によりレアアースが…。
信仰心とやらから得られるのが科学の材料ってのが本当に何とも言えないw
じゃあドヤセリオンちゃんの首ならどんな良いものが…。と思ったけどあの子は無限サンドバッグの方が利益になりそうw
テオドールちゃんの尊い犠牲によりレアアースが…。
信仰心とやらから得られるのが科学の材料ってのが本当に何とも言えないw
じゃあドヤセリオンちゃんの首ならどんな良いものが…。と思ったけどあの子は無限サンドバッグの方が利益になりそうw
エピソード57
いつも感想ありがとうございます!!
ダンジョンの財宝がドンドン漏れてしまっているので、ドヤセリオンちゃんが主にどう叱られるか……w。
おっしゃる通り、彼女は無限にサンドバッグされているのが一番可愛いんです。
ダンジョンの財宝がドンドン漏れてしまっているので、ドヤセリオンちゃんが主にどう叱られるか……w。
おっしゃる通り、彼女は無限にサンドバッグされているのが一番可愛いんです。
- たにどおり@漫画原作
- 2023年 10月20日 17時44分
[一言]
中国、これは完全に息の根が止まるのでは?
土地バブルは弾けて巨額の赤字。高速鉄道は導入した国の実態が広まりキャンセル続出。EVは充電問題と廃棄問題が解決出来ず。そこにレアアース市場を失えば・・・
現実でも日本の新技術により短期で安全な精製が実用化されそうだし、あの国保つのか?
中国、これは完全に息の根が止まるのでは?
土地バブルは弾けて巨額の赤字。高速鉄道は導入した国の実態が広まりキャンセル続出。EVは充電問題と廃棄問題が解決出来ず。そこにレアアース市場を失えば・・・
現実でも日本の新技術により短期で安全な精製が実用化されそうだし、あの国保つのか?
エピソード57
感想ありがとうございます!!
現実の23年時点でもだいぶヤバいですもんね……、本作は中国がリアルの状態を打開できずデフレに陥った形の25年で書いているので、まぁ……ボロボロですよねぇ。
現実の23年時点でもだいぶヤバいですもんね……、本作は中国がリアルの状態を打開できずデフレに陥った形の25年で書いているので、まぁ……ボロボロですよねぇ。
- たにどおり@漫画原作
- 2023年 10月20日 17時57分
[一言]
中国と決着つけてほしい
中国と決着つけてほしい
- 投稿者: 退会済み
- 2023年 10月20日 11時05分
管理
エピソード57
感想ありがとうございます!!
中国の描写はこれから更に増えますので、お楽しみに。
中国の描写はこれから更に増えますので、お楽しみに。
- たにどおり@漫画原作
- 2023年 10月20日 17時42分
[気になる点]
自衛隊関連の設定が気になりました。
もちろんフィクションですから、ある程度の嘘が必要なのはわかります。
ただ、それがうまくいっていないように感じられるのです。
例えば、深海3尉の富士教導団2個中隊相手に立ち回ったという演習規模がまったく想像できない設定です。
ミリタリ要素のあるフィクションに触れた方は、尉官というのが指揮官であることは理解できるでしょう。
指揮官なら当然部下がいるはずで、それが失われたとなると自慢エピソードになるのは違和感を覚える方がいると思われます。
実際、小隊長であろう3尉が部下をすべて失い自分ひとりが生き残るとか自慢にもなりませんし、ひとりで2個中隊を抑えたとか演習の意味を理解していないと中隊長にキツめに怒られるでしょう。
他にも特戦群とか教導団から引っ張ってきちゃだめなの?とか。
危険な場所に行くのになんで小銃を持っていかないのとか。
性格的に問題のある人物がなんで特殊部隊にいるの?とか。
拳銃弾6発腹部にくらってなんで死亡判定にならないの?とか。
自衛隊を詳しく知らずとも気になる点は多いように思えます。
これらはあくまでも個人的な感想でしかありませんが、少しでも参考になれば幸いです。
自衛隊関連の設定が気になりました。
もちろんフィクションですから、ある程度の嘘が必要なのはわかります。
ただ、それがうまくいっていないように感じられるのです。
例えば、深海3尉の富士教導団2個中隊相手に立ち回ったという演習規模がまったく想像できない設定です。
ミリタリ要素のあるフィクションに触れた方は、尉官というのが指揮官であることは理解できるでしょう。
指揮官なら当然部下がいるはずで、それが失われたとなると自慢エピソードになるのは違和感を覚える方がいると思われます。
実際、小隊長であろう3尉が部下をすべて失い自分ひとりが生き残るとか自慢にもなりませんし、ひとりで2個中隊を抑えたとか演習の意味を理解していないと中隊長にキツめに怒られるでしょう。
他にも特戦群とか教導団から引っ張ってきちゃだめなの?とか。
危険な場所に行くのになんで小銃を持っていかないのとか。
性格的に問題のある人物がなんで特殊部隊にいるの?とか。
拳銃弾6発腹部にくらってなんで死亡判定にならないの?とか。
自衛隊を詳しく知らずとも気になる点は多いように思えます。
これらはあくまでも個人的な感想でしかありませんが、少しでも参考になれば幸いです。
エピソード13
感想ありがとうございます。
感じ方は千差万別なので、あなたの感想を私は否定しません。
それも当然の権利ですから。
富士演習(FTC)の話は坂本から持ち出した話であって、新海自身はまず自慢にならないと断言していますよ。
なので、ここをまず少々読み違えていらっしゃるように感じますね。
危険な場所に行くからこそ、しっかり武装して護衛も立てています。
富士教導団が派遣されなかったのも、新海が1人で失敗はしたものの渡り合った実績が評価されてのことです。
後、基本的にこういった派遣任務は富士や特戦ではなく中即連が行うことになっています。
彼らの任務はあくまで本土防衛です。
6発食らって死亡判定にならない←どちらかがギブアップするまでと明文した筈ですがちゃんとお読みになられましたか?
死亡以前に、現代のプレートキャリアは9ミリ6発程度じゃアザにしかなりませんよ。
性格的に問題がある人は、時間を掛けて自浄または教育していくのが常です。
即刻追放なんて自衛隊じゃできません、あくまで久里浜の腕が買われているのです。
確かにフィクションは多く入れていますが、上手くいってるいってない以前に、あなたの読み違いが激しいというのがこちらの感想です。
それでも認められないと言うなら、ぜひブラウザバックをオススメします。
あと、指摘を入れるならせめて当該文章の引用、または読み違えが無いかの確認を強く勧めます。
あなたの文章だとこれではただのイチャモンになってしまい、ブロックされても正直文句が言えない内容です。
感じ方は千差万別なので、あなたの感想を私は否定しません。
それも当然の権利ですから。
富士演習(FTC)の話は坂本から持ち出した話であって、新海自身はまず自慢にならないと断言していますよ。
なので、ここをまず少々読み違えていらっしゃるように感じますね。
危険な場所に行くからこそ、しっかり武装して護衛も立てています。
富士教導団が派遣されなかったのも、新海が1人で失敗はしたものの渡り合った実績が評価されてのことです。
後、基本的にこういった派遣任務は富士や特戦ではなく中即連が行うことになっています。
彼らの任務はあくまで本土防衛です。
6発食らって死亡判定にならない←どちらかがギブアップするまでと明文した筈ですがちゃんとお読みになられましたか?
死亡以前に、現代のプレートキャリアは9ミリ6発程度じゃアザにしかなりませんよ。
性格的に問題がある人は、時間を掛けて自浄または教育していくのが常です。
即刻追放なんて自衛隊じゃできません、あくまで久里浜の腕が買われているのです。
確かにフィクションは多く入れていますが、上手くいってるいってない以前に、あなたの読み違いが激しいというのがこちらの感想です。
それでも認められないと言うなら、ぜひブラウザバックをオススメします。
あと、指摘を入れるならせめて当該文章の引用、または読み違えが無いかの確認を強く勧めます。
あなたの文章だとこれではただのイチャモンになってしまい、ブロックされても正直文句が言えない内容です。
- たにどおり@漫画原作
- 2023年 10月20日 06時39分
感想を書く場合はログインしてください。