感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
ダンジョンの効果を世界中に知らしめた時点で、まず在日米軍が首を突っ込んで来るし中国やロシアも黙ってないと思う
ダンジョンの効果を世界中に知らしめた時点で、まず在日米軍が首を突っ込んで来るし中国やロシアも黙ってないと思う
感想ありがとうございます!
一応中露の動きも書いてますし、アメリカのしたたかな部分も書こうとは思っていますよ
一応中露の動きも書いてますし、アメリカのしたたかな部分も書こうとは思っていますよ
- たにどおり@漫画原作
- 2023年 09月29日 07時30分
[一言]
古い弾薬の処分会場になってるな
処分費用もかかるしね
古い弾薬の処分会場になってるな
処分費用もかかるしね
エピソード30
感想ありがとうございます!!
消費期限が近い弾薬は、率先して使わないとですよね♪。
消費期限が近い弾薬は、率先して使わないとですよね♪。
- たにどおり@漫画原作
- 2023年 09月28日 22時07分
[良い点]
多分地竜たちがタワーを守るはずだったと思うと涙が止まりませんw
護衛もない建築物は、かかしレベルですわw
多分地竜たちがタワーを守るはずだったと思うと涙が止まりませんw
護衛もない建築物は、かかしレベルですわw
エピソード30
感想ありがとうございます!
塹壕でもない固定陣地なんて、砲撃してください言ってるようなもんですよね。
剣や弓で攻略するなら、もちっと苦戦したかもしれませんが。
塹壕でもない固定陣地なんて、砲撃してください言ってるようなもんですよね。
剣や弓で攻略するなら、もちっと苦戦したかもしれませんが。
- たにどおり@漫画原作
- 2023年 09月28日 22時06分
[良い点]
ダイヤモンド地竜達は歩兵達を守る礎となったのだ…。
戒めとして財務相前に飾りたいところw
ダイヤモンド地竜達は歩兵達を守る礎となったのだ…。
戒めとして財務相前に飾りたいところw
エピソード29
感想ありがとうございます!
アーメン地竜……、討ち取った首は堅物財務省の前と、財務大臣の部屋に飾りたいですね。
アーメン地竜……、討ち取った首は堅物財務省の前と、財務大臣の部屋に飾りたいですね。
- たにどおり@漫画原作
- 2023年 09月28日 12時40分
[気になる点]
いくら新設された基地だからって二人部屋はないかなと。実際の基地で新しい基地である宮古島やらはなんと20人部屋ですよ。しかも19歳で二年目だと、まだ陸士ですよ。レンジャーすらとれませんね。
いくら新設された基地だからって二人部屋はないかなと。実際の基地で新しい基地である宮古島やらはなんと20人部屋ですよ。しかも19歳で二年目だと、まだ陸士ですよ。レンジャーすらとれませんね。
エピソード28
何もかも現実に即してたらミリタリー初心者はつまらんとハッキリ言います、これはエンタメであって元自のエッセイではありません。
24年度防衛費で個室の整備が盛り込まれていたので、この世界では新設基地はプライベートに配慮している設定だと思って頂ければ。
24年度防衛費で個室の整備が盛り込まれていたので、この世界では新設基地はプライベートに配慮している設定だと思って頂ければ。
- たにどおり@漫画原作
- 2023年 09月28日 06時47分
[良い点]
甘やかし甘やかし、たまにわからせると。
取れ高なら君らの会話が十分満たせると思うの(ニヤニヤ
甘やかし甘やかし、たまにわからせると。
取れ高なら君らの会話が十分満たせると思うの(ニヤニヤ
エピソード28
感想ありがとうございます!!
頑張ってる子に甘い物差し入れるの、良いですよね。ハッピーエンドに至るまでの間に程よい曇らせがあるのも良いです。
もう坂本と久里浜は、書いててカップルだろとツッコミたくなりますw。
頑張ってる子に甘い物差し入れるの、良いですよね。ハッピーエンドに至るまでの間に程よい曇らせがあるのも良いです。
もう坂本と久里浜は、書いててカップルだろとツッコミたくなりますw。
- たにどおり@漫画原作
- 2023年 09月27日 18時00分
[良い点]
飛べない地竜に未来はなかったのだ。
飛べない地竜に未来はなかったのだ。
エピソード27
感想ありがとうございます!!
対空能力が無い場合、始まるのは航空機無双ですからね。
ぜひ地竜さんには火炎弾の強化をして頂いて……
対空能力が無い場合、始まるのは航空機無双ですからね。
ぜひ地竜さんには火炎弾の強化をして頂いて……
- たにどおり@漫画原作
- 2023年 09月27日 12時55分
[良い点]
自衛隊の配信ってなると切り抜きがNGの可能性もあるし、公式が配慮してくれると助かるw
自衛隊の配信ってなると切り抜きがNGの可能性もあるし、公式が配慮してくれると助かるw
エピソード26
感想ありがとうございます!!
確かに! Vチューバーとかとは全く違いますもんね、そこら辺はラビリンス後略後に透と四条、錠前1佐の双肩に掛かってそうです。
確かに! Vチューバーとかとは全く違いますもんね、そこら辺はラビリンス後略後に透と四条、錠前1佐の双肩に掛かってそうです。
- たにどおり@漫画原作
- 2023年 09月26日 20時00分
[良い点]
輸送力と海空での戦闘力、両立できたら良いね…。
実際問題、ガチで当たったら乗り込む側に何隻の鉄の棺桶が作られることになるやら。
輸送力と海空での戦闘力、両立できたら良いね…。
実際問題、ガチで当たったら乗り込む側に何隻の鉄の棺桶が作られることになるやら。
エピソード24
感想ありがとうございます!
よく日本は上陸されたら国の終わりという意見がありますが、アレには賛同できませんね。
台湾はともかく、実際に沖縄や先島諸島を攻めようと思ったら、日米のスタンド・オフ・火力で兵站と水上艦がそもそも溶けます。
本作の舞台である25年度時点だと、JASSM-ERやトマホーク、12式能力向上型が配備されているので、なおさら無理ゲー化してます。
よく日本は上陸されたら国の終わりという意見がありますが、アレには賛同できませんね。
台湾はともかく、実際に沖縄や先島諸島を攻めようと思ったら、日米のスタンド・オフ・火力で兵站と水上艦がそもそも溶けます。
本作の舞台である25年度時点だと、JASSM-ERやトマホーク、12式能力向上型が配備されているので、なおさら無理ゲー化してます。
- たにどおり@漫画原作
- 2023年 09月25日 21時40分
[一言]
>話が違う……、日本人というのは世界最弱の民族じゃなかったのか
誰の話やら
農耕系戦闘民族なんだけどねぇ
騎馬民族でもないのに弓騎兵たる武士を組織化する程度には
あるいは未だに義務教育課程で武術の授業が選択できる程度には
>話が違う……、日本人というのは世界最弱の民族じゃなかったのか
誰の話やら
農耕系戦闘民族なんだけどねぇ
騎馬民族でもないのに弓騎兵たる武士を組織化する程度には
あるいは未だに義務教育課程で武術の授業が選択できる程度には
エピソード23
感想ありがとうございます!
鎌倉武士のヤバさを少しでも知ってたら出ないセリフですよね、一体どこの誰が吹き込んだんでしょうか。
鎌倉武士のヤバさを少しでも知ってたら出ないセリフですよね、一体どこの誰が吹き込んだんでしょうか。
- たにどおり@漫画原作
- 2023年 09月25日 13時56分
感想を書く場合はログインしてください。