エピソード62の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 Next >> 
[良い点]
本当に、本当に面白かったです!!
きっとギャグを挟まないと死んでしまう病を患っているのであろう作者様に、最大の感謝を!扇子今持ってないけど!
[気になる点]
さすがに結婚式にショコラの妖精さんは来れなかったか〜(´・ω・`)
[一言]
ラストの色彩が脳裏にありありと浮かぶんですよ。
空に映えるカラフルな有様が……。
ありがとうございました!
  • 投稿者: 猫の湯
  • 2023年 11月28日 06時32分
猫の湯さま、ご感想ありがとうございます。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
面白かったと言っていただけて、とても嬉しいです。
妖精さんは、一応王様なのでいられるとせっかくの結婚式の空気が壊れてしまうので、さすがに最後の回には出せませんでした。
猫の湯さま、あなた様にも同じ病の気配を感じます( ´∀`)
[良い点]
すごく面白かったです!ミリーもすごく魅力的で、ヴァンの押しもかっこよかったです。そして商会長と息子が気持ち悪かった…
[気になる点]
なぜ辺境伯が近衛に???戦のある時代だから、辺境伯は王族でさえ下にも置けない扱いをするべき権力者で、何しろ辺境にいないとダメですよね?それがなぜ団長とは言え宮仕えのお給料をもらう一介の騎士に???百歩譲って一家の誰かが王都にいるなら息子の方でないとおかしいですよね?もしくは既に引退したあとで趣味で近衛になった変わり者とか。辺境伯が辺境にいないなんておかしいですよね???辺境伯当主と近衛騎士団長は絶対に両立しないので、この設定が気になってお話に集中しづらかったです…
サルキクさま、ご感想ありがとうございます。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

ヴァングラスの設定を考えた時……
戦後王都に行きます。そこに親友のピアネス宰相が、戦後処理で死にそうなほど忙しいのに側妃様が引っ掻き回して尚死にそうな状況に。妖精さんと脳筋さんはお役に立たないです。助けているうちに、そのまんま何となく近衞騎士団長に。領地のお祖父ちゃんもまだまだ元気だから、戦時中からそのまんま領地任せられるね。息子もいるしね。辺境伯領の隣の領地は脳筋さんの領地にして、もしもの時はすぐに兵が駆け付けられるように。適材適所だね ♪
と決めてしまっていました。
本編のお話に絡んでくる場面がなかったので、私の頭の中に置き去り設定でした。
申し訳ありません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
[良い点]
ラストの扇子言葉が華やかで、素敵なラストでした。
色とりどりの豪華な扇子が空に舞う様子に、TVで見たジュリアナ東京で扇子を華麗に振りながら踊るお姉様達を思い出しました。

あれ?ちょっと違うかしら…
  • 投稿者: 羊大樹
  • 女性
  • 2023年 11月27日 11時01分
羊大樹さま、ご感想ありがとうございます。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
扇子言語は、ドレスを着たお姉さま方がみんなで揃って扇子を振って踊っているのを夢で見たのがキッカケです。
なので最後のシーンのイメージは原点のその夢のイメージが強いかもしれません(^^)
[一言]
面白かったです!ありがとうございます(〃∇〃)/!
(੭ु*'ω'*)੭ु⁾⁾△❀❀❀❀❀!❀♪


扇子言語、センス最高です\(^o^)/!
ああ、アニメで観たい…〜!
"絶許""素敵""手出し無用""そのケンカ買った"
"地獄に落ちろや"

そして
ラストの扇子一斉投げ上げ!♪♡〜

♡(ღ˘͈︶˘͈ღ)ꈍ◡ꈍ♡〜❀!
sasara住庭月さま、ご感想ありがとうございます。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
絵文字が可愛い〜♪
実際に扇子の動きとかを絵や映像で観たら面白そうですよね!
慈愛のこもった表情なのに扇子はキレッキレに動いて "クソが!"なんて笑
最後のシーンは特に観てみたいです(о´∀`о)
[良い点]
扇子ネタが凄いですねww
これは何か元ネタ、というより実際にこの様な意味をもたせた使用例などをどこかからか引用されたのでしょうか?
作者さんがご自身で考えたのだとしたら脱帽です。

読み始めた頃は「あれっ、これでどうやって62話まで引っ張るんだ…?」と先行きに疑問もあったのですが、実際は様々なエピソードを詰め込みながらもスムーズな展開で最終話迄飽きることなく一気に読めました。
[気になる点]
特には無いのですが、これだけ扇子言語へのこだわり(?!)を見せた物語なのに、タイトルにそれが反映されていないのがちょっと不思議な感じがしましたww
尤も、単にタイトル自体がラノベっぽいのに、扇子だけ蚊帳の外(?!)っぽく感じただけで、他意はありません。
[一言]
楽しく読ませて頂きました。
本当に面白かったです。
他の作品も後程読ませて頂こうと思っていますが、今後とも良い作品を期待しております^^
  • 投稿者: Sammy2020
  • 50歳~59歳 男性
  • 2023年 11月24日 15時05分
sammy2020さま、ご感想ありがとうございます。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

扇子言語は、ドレスを着たお姉さま方がみんなで揃って扇子を振ってノリノリで踊っている夢を見たのがきっかけです。
考えてた婚約破棄のお話に加えたら楽しそうかなと組み込んでみたら面白い世界が出来上がりました(^^)v

タイトルに扇子言語要素、確かに!
例えば「王太子が公爵令嬢に婚約破棄するのを他人事で見ていたら後日まさかのとばっちりを受けました〜扇子に愛を込めて〜」なんて?
ちょっと長すぎですかねσ^_^;

書き始めた頃は婚約破棄して終わりにする予定だったのですが、途中でミリーの恋愛を読みたいと思って書き続けてしまいました。
最後まで楽しく読んでいただけて良かったです!

また面白いと思っていただけるような作品が書けるよう頑張りますp(^_^)q


[一言]
貴族のお話の中で、主に叩いたり、表情を隠すためとして扱われている扇子、それを気持ちを表現する道具に大変身させるなんて、作者様のセンスがすごいし、本当に面白かったです!
結婚式での女性陣の扇子の扱いも情景が目に浮かび、私まで幸せな気持ちになりました。
ムーンにも掲載されていらっしゃるということなので、ぜひ見にいきます。
本当に楽しいお話をどうもありがとうございました。感謝です!
  • 投稿者: dukaball
  • 女性
  • 2023年 11月24日 09時08分
dukaballさま、ご感想ありがとうございます。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
こちらこそ、こんなに嬉しいお言葉をたくさんいただいて感謝です!
ムーンさんの世界でもお待ちしてます ♪
[一言]
楽しく拝読いたしました!扇子言語に始まる様式美がとても素敵なエッセンスになり、ミリーちゃんとヴァン様の砂糖5キロ吐けそうなデロ甘アーンもとっても良かったです!!
ムーンさんの方にあるという作品も探してみます。えへへへ。
まるまるふとんさま、ご感想ありがとうございます。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。
ムーンさんに投稿した初夜話…二人はやはり甘々です!
あちらの世界でもお待ちしております(*^ω^*)
[一言]
すごく楽しかったです
扇子言語が新しい!
扇子言語というキーワードが確立して欲しいくらい
次作に期待します(^▽^)/

リネン100%さま、ご感想ありがとうございます。

最後まで読んでいただき嬉しいです ♪
また楽しいと思っていただけるようなお話が書けるよう頑張りますp(^_^)q
[良い点]
物語は勿論のこと、一つ一つの表現や言葉選びもほんとツボで最高でしたw
  • 投稿者: α
  • 2023年 11月22日 12時25分
αさま、ご感想ありがとうございます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
最高って言っていただけてとても嬉しいです(*^▽^*)
[気になる点]
お母様、結局
変なのに言葉巧みに丸め込まれたのを娘に謝ってない

そりゃ主人公はお母様大好きで、自分を思っての暴走だから許すだろうけどモヤッとしたw
[一言]
ハピエンは良いね。

というか、商会長の貴族への妄執はすごいな…
いや、女を監禁すれば解決っていうパターンの繰り返しをしちゃうのも

成功体験を重ねてしまう典型的な犯罪者のやり方だしヤバいね
  • 投稿者: みかん
  • 2023年 11月21日 01時09分
みかんさま、ご感想ありがとうございます。

最後まで読んでくださってありがとうございます(^^)

ミリーママは私の中では謝ったことになってました(>人<;)
あれ?謝ってない!?
ミリーママは光撃の婚姻発表の後すぐに平謝りして、それからずっと反省して落ち込み部屋で自主謹慎をしてました。
本編か後書きの方に加筆します。

イーギス商会長はやばい奴です…。ゾルットママの事もお気に入りのオモチャを取られた思いからの犯行でした。
<< Back 1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ