感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> 
[良い点]
面白く一気読みしてしまいました。
なのにすぐにもう一度最初から読み直したい位です。
げへへっ、最高に嬉しい感想をくれるじゃあねえか、兄弟!
しびれる喜びで、今日の執筆もモリモリ進むってもんだぜえ!ありがとなあ!
  • yononaka
  • 2023年 12月16日 15時09分
[一言]
げへへっ、よう!兄弟!待ってたぜえ!無事に戻ってきて何よりだぜぇ!(背中をバシバシ)

オレにゃあよーくわかんねぇが、呪いってやつぁあ厄介なもんみてぇだな!おぉっと!エールをおかわりだぜぇ!
呪いってやつも、懐に入れたベーコンに移せりゃぁ楽なのによお……。
ん?なんか、ずっと懐に入れてたベーコンの臭いが変だな……。こいつはもしや、オレにかけられた呪いが代わりにベーコンが受けたってことなのかもしれねぇなあ!かぁーっ!やっぱりベーコンは最高だぜぇ!
げへへっ、おうおう!兄弟のお陰もあって無事になあ!(兄弟のコップにエールを、ピッチャーから注ぎながら)

おいおい……そのベーコン……食ってる!?
クゥー、賊ってのはこれくらい剛毅でありゃ長生きもするのかもしれねえなあ!
  • yononaka
  • 2023年 12月16日 15時08分
[一言]
おもしろい!
オッホエという掛け声がツボです。
  • 投稿者: 飴玉
  • 2023年 12月12日 23時32分
げへへっ、ありがとなあ!気合の掛け声はいつだって大事だよなあ。へへへ。
  • yononaka
  • 2023年 12月15日 02時28分
[一言]
兄弟、俺たちは待つことしかできねえ。
でもそれがきっとお前の力になるって信じているつもりだぜ。

へへ、底辺の言葉の軽さなんて兄弟が一番知ってるとは思うけどな、まぁ枯れ木も山の賑わいって言うし、やる気の炉にでも焚べてくれりゃ幸甚の極みだよ。
無理なくやれよな。
  • 投稿者: はの
  • 2023年 12月03日 05時28分
げへへっ、おいおい兄弟がいるからオレはここまで書けたんだぜえ。
やる気の炉は兄弟の言葉で大盛りあがりってもんだぜ!

明日00:00から再開する予定だから、これからも読んでくれたら嬉しいねえ!
  • yononaka
  • 2023年 12月15日 02時28分
[良い点]
イセリナさん可愛いヤッター!
ところで、小説のニックネームって欄は別名義にしたいとかでないなら空白にしたほうが良いですよ(名前からプロフィールに飛べるようになるから)
  • 投稿者: 燈心
  • 2023年 12月02日 16時51分
げへへっ、あ!そうなんだな!
クゥ~、助言が染み入るぜえ!ありがとうなあ!
  • yononaka
  • 2023年 12月15日 02時23分
[一言]
待ち遠しいがゆっくり掃除でもしながら待ってるぜ
体調に気を付けるんだぞ兄弟
  • 投稿者: んず
  • 23歳~29歳 男性
  • 2023年 12月02日 13時33分
げへへっ、部屋はキレイになったかい、兄弟。
明日の00:00からまた更新をはじめるからまた読んでくれたなら嬉しいぜえ!
  • yononaka
  • 2023年 12月15日 02時22分
[一言]
描いたイラスト、活動報告に載せてもいいのよ
  • 投稿者: 燈心
  • 2023年 12月01日 22時39分
げへへっ、活動報告か!なるほど……ちょっくらどんなもんか調べてみるか……。
参考になる意見に感謝だぜえ、兄弟!
  • yononaka
  • 2023年 12月02日 01時15分
[良い点]
おファっ!?唐突に画力でぶん殴られて失神しかけた
  • 投稿者: 燈心
  • 2023年 12月01日 22時33分
げへへっ、お気に召したなら嬉しいねえ!
  • yononaka
  • 2023年 12月02日 01時13分
[良い点]
作品的に王位を継ぐ者がいない状況で群雄割拠が続いてる点は、周王家が滅んだ後みたいな気持ちはあったのですが、アホほど筋を通す史官の一族とかいなければ、普通に太子と称しそう……という気持ちも分かりますw
王号自体戦国期には諸侯が名乗り出してますから、そういう頃のように、敬称の使われる対象が少し下がった感じ、でしょうか。

(アホほど筋を通す史官の例は、崔杼の弑逆の話辺りが分かりやすい例ですね)
  • 投稿者: 館長
  • 2023年 12月01日 21時27分
げへへっ、差し込むこともないほどに完璧な理解に脱帽ってやつだぜえ。
博識と慧眼に懐で温めたベーコンを取り出したくなる心地ってもんだ!
  • yononaka
  • 2023年 12月02日 01時12分
[気になる点]
太子は通常、皇帝や王などの長男 (または後継ぎとなる子) などを指す語になるので、公爵位以下だと公子や嗣子の方が合うように感じます。
  • 投稿者: 館長
  • 2023年 12月01日 13時55分
げへへっ、ご意見に感謝するぜえ兄弟!丁寧な物腰も受け取りやすくてありがてえ!

ただ、ここでは伯爵(また一部の爵位持ち)がそれぞれ独立した王のようなものなので太子とさせてもらっているぜえ。
  • yononaka
  • 2023年 12月01日 14時59分
<< Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> 
↑ページトップへ