エピソード49の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
洗濯機でバレるかと思ったがとりあえずセーフ
ハンドル式の手動洗濯機の知識がある聖女がいたら実用化出来そうだが、流石に無理かな?

ちなみに、ハンドル1本で洗濯から脱水まで出来る「ドラム式全手動洗濯機」なるものが実在するんだとか
  • 投稿者: スカル
  • 2023年 11月01日 10時51分
スカル様

お返事が遅くなり申し訳ありません。
洗濯機、ばれませんでしたね、良かったです!
昭和初期の手動洗濯機の知識がある聖女なら確かに実用化できそうなんですが、私にも脱水の部分しかわからず、無理でした
と思ったら、ハンドル一本ですべてが出来ドラム式前手動洗濯機!
それは興味があります!……歯車と取っ手を回して……ですかね。後で調べてみたいと思います。

お読みいただき、ご教授、ご感想ありがとうございました!
  • 猫石
  • 2023年 11月04日 20時14分
[一言]
 玩具とか服とか国外でも使えると思って読みながら考えてたけど無理くさいなぁ、布がまず貴重だしボタンをそこらの木を削って作るにも雑菌に寄生虫で薬品がないとまず無理だなぁ、技術支援などをメインにしていて出産や育児についても行ってるけど着る者とか特に考えたことなかったな、一枚布で産着とオシメが手に入りやすく簡単なのもあるけどね。いつの間にか日本では色んな物があるんだなと思って読んでる。
ヒトデナシ様
同じく、私も結構いろいろ考えたんですが、難しいですよね。
世界設定をしていて、布は手織り…?ボタンは手作り?と細かいところまで考えると、聖女の技術ってなかなか無理がないかと考えてしまいました……。
害虫寄生虫まで、私は考えてませんでしたが、なるほど!そうですね、木彫りのボタン、難しい!
文明が同じくらい栄えていると、逆に英知ではなくなりますし、難しいところです。 改めて、現代はいろいろな者がたくさんありますね。
お読みいただき、ご感想・考察、ありがとうございます!
  • 猫石
  • 2023年 10月19日 09時08分
↑ページトップへ