エピソード69の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[一言]
良かったです!
若いお嬢様方に読んで頂きたい、と思いました。
  • 投稿者: にゃん
  • 2024年 05月28日 07時37分
にゃん様
お返事がとても遅くなり申し訳ありません!
その様に言っていただけて本当に嬉しいです(^^
若いお嬢さん方が、読んで、どう感じてくれるのか……
身近な幸せや母の愛を感じてくれると嬉しいです
お読みいただき、ご感想ありがとうございました!
  • 猫石
  • 2024年 07月19日 21時14分
[一言]
こんなこと言ってはなんですが、この3人より前の王族や神殿長が死んで逃げていることを考えるとモヤモヤしてしまいます。それくらい、クソみたいな国でした。
  • 投稿者: booom
  • 2024年 04月24日 07時26分
booom様

お読みいただきありがとうございます。
そうですね、王、王妃、神殿主は、当世に生きていたために罰を受けましたが、享受だけしてきた王たちがいる事、もやもやすると思います。
その事は、神殿主が「自分のせいじゃない!」といっています。
ご感想ありがとうございました。
  • 猫石
  • 2024年 04月24日 19時02分
[良い点]
主人公が己の生きる道を貫いた姿がとても輝いていました。結婚して家庭を持つことだけではない生き様を物語にしてくだすって感謝です。こういうお話が読みたかった!! 文章も重すぎず軽すぎず、世界観を表しながら読みやすくとてもよかったです。
[気になる点]
特にありませんでした。
[一言]
ミーシャが精神的に成長してゆく姿がとてもよかったです。メグやマミの成長も寄り添って読みました。登場する女性たちが自分たちの足で立ち上がり世界を変えていくのはとても励まされます。今回素敵なキャラクターなのに活躍が表に出なかった方々もいつかスピンオフなどあったら素敵ですね。物語の充実と読みやすさを兼ね備えた文章も素晴らしかったです。他の作品も拝読させていただいております。これからも楽しみにさせていただきます!素敵な物語をありがとうございました!
  • 投稿者: かいえ
  • 2024年 01月11日 22時40分
かいえ様

主人公のミーシャをこの様におほめ頂き、ありがとうございます!
結婚して幸せになる事も、独身のまま仕事に人生をかけることも、働くことも、子をなす成さないも、個人の自由!として書いていたので、このようにおほめ頂き、本当に嬉しいです。
スピンオフ、いいですね!
色々考えてはいたのですが、少々多忙で出来ておりませんでしたので、今年はそのような活動も考えてみます!

数ある作品の中からお読みいただき、最高の誉め言葉をいただきましたこと感謝いたします。
ありがとうございました!
他の作品でもそのように言っていただけるよう、頑張ります!
  • 猫石
  • 2024年 01月12日 22時22分
[良い点]
とても面白かったです。ありがとうございました。
マミが可哀想だったので(スマホが無いJKに知識チートは無理でしょう。偉いさんが居たら頼るよね)、幸せになって欲しい。
鉱山の王子は穴掘り(掘られ)中?でもクッコロは要らないです。肉体言語で愛を確かめてますか?ザマァです。
主人公が前世チートに走らずに(プリンはありましたが)、実直に話を進めるのも、良かったです。
[気になる点]
子供達はお風呂に入れてたの?
[一言]
情景が美しいです。萩尾望都の漫画のようです。
他の作品も読ませていただいています。これからも応援します。素敵な小説をありがとうございます。
おじさんはわからない 様

面白かったと言っていただき、とても嬉しいです、ありがとうございます。
マミはこちらの世界で生きることになりましたが、幸せになった……と信じています。
私もですが、専門家や技術職などでない限り、知識チートはできませんよね。(それでもいつもふれていた育児用品で頑張ってますので、偉い!)

鉱山の王子様。クッコロ、ないです、大丈夫です。今まで女性たちを踏みにじった分はちゃんと償っていただきたいと思います。
今回のお話は主人公・ヒロイン無双はなく、持っている知識はどう生かすか(マミの立ち位置がまさにそうですので)だったので、そのように言っていただけてほっとしています(^^

赤ちゃんたちですが、現代の様にとはいきませんが、不潔にならないよう、ちゃんと沐浴はされていました(^^。

情景に関しましては『5感で感じてほしい』と思い書いているので、……もう、最高峰の先生のお名前での、最高の誉め言葉をいただき本当にありがとうございます! その様に言っていただけて、本当に感激です。

お読みいただき、ご感想頂きありがとうございました!
  • 猫石
  • 2023年 11月29日 14時06分
[一言]
読み終えました。。。2度も。。マミ以外は完膚なきまでたたいて、グロでしたが、悪には制裁を!を徹底してすっきりしました。つたない感想にお返事いただいちゃって、ありがとうございました。お茶を楽しむマミを横目にむかつきながら、ラストの断罪でちょっと溜飲を下げました。とても面白いお話ありがとうございました。ついついこのお話の世界にのめり込んでしまいました。本当にありがとうございました。他のお書きになったお話もこれからどんどん読んでいきたいと思います。楽しみにしています。ほんとにありがとうございました( ´ ▽ ` )
  • 投稿者: pupuji
  • 2023年 11月13日 08時45分
pupuji様

お返事が遅くなり申し訳ありません。

王家側の人間は、悪は悪として制裁させていただきましたが、やはりあの表現はグロ買ったでしょうか……(ややマイルドに書き直したのですが、変わりませんでしたね)
マミは、【突然の異世界転移】【王家側との周囲の軋轢】【ジャスティからの仕打ち】【妊娠出産】【お貴族様の嫌味】で、十分辛い目にあっていると思われますので、お許しいただければと思います。 イセカイテンセイさえしなければ、親子4人、幸せに暮らしていたはずですので……(交通事故がありましたが)。

最後までお読みいただき、しかも2回もお読みいただき!ありがとうございます。重しと買った、世界にのめり込めたと言っていただけて本当に嬉しいです! 感想も、ありがとうございました! 頑張らせていただきます!
  • 猫石
  • 2023年 11月23日 08時46分
[一言]
思ったよりグロくなかった。

ハツネ、自死を図ったんじゃなく、殺人未遂だったのか。

元王妃のやってるの効果がいまいちわからないね。

元神殿主と元王妃のつけてるやつは、実は言い伝えと違う物なのか

元国王の黒いのが気になる
  • 投稿者: みかん
  • 2023年 11月02日 11時38分
みかん様
お返事が遅くなり申し訳ありません。
ハツネ様は……その通りでございます。
偽装ですね。

元王妃様は、表向きは『戦地へ向かう騎士たちの士気を高める奇跡』と言われていますが、一種の魅了・洗脳を行える奇跡という設定があります。
『世界は私の物→だからあの素晴らしい宝石も私の物!』と幻覚を見、その幻覚は気持ちを盛り上げる物なので体がどれだけ壊れようとそれを手に入れようと欲する(戦地で士気を高める)けれど、触れれば欲深いものを退ける(持つものを選ぶ)と詰め込んであります、解りにくかったかと思います、申し訳ありません。
神殿主は『失った肉体が元に戻る』→物語上、数か所奪われていますが、戻ってません。偽物だったのか……?
元王妃は『病と怪我から守り抜く』→『病気にならない、怪我を負わないとは言っていない。そうなったら治すだけ』
で、伝承と事実が異なっているのだと現在検証されている最中です。
解りにくくて申し訳ございません。

元国王の黒いモノ、ですが……あれは奇跡でも、何でもありません。
強いて言うならば、今までの聖女たちの様々な『念』かと。

お読みいただき、ご感想、考察、ありがとうございました!
  • 猫石
  • 2023年 11月04日 20時45分
[一言]
面白かったです
しっかりと裁かれ、罪に合った罰を受けていて
とてもすっきり満足のいく展開でした。
最後の国王のお話はちょっとヒヤッとしましたw怖かった!

更生するまではマミが本当うざかったのですが
年齢やら環境を考えると難しいですし、反省できたのがとても良かったです。

後ミズリーシャが誰ともくっつかず終わった展開は個人的にはとてもgoodでした!
ヒーローの事好感が持てるほどはわかっていない状態だったので、安易にくっつけると安っぽく感じてしまうし
今までの経験を経て第4の選択肢を選んだミズリーシャがかっこよかったし納得のいく終わり方でしたb
  • 投稿者: Agi21
  • 2023年 10月23日 09時42分
A21様
面白かった!満足いく展開だったと言っていただけて大変嬉しいです、ありがとうございます!
最後の国王は……黒髪の乙女の思いを受け取るがいい!みないた意図です。

マミに対しては、色々感じることがあると思いますが、良かった、と最後に言っていただけたるキャラに出来てほっとしました。

誰かとくっつける、は、確かに考えていましたが、最後まで書いていて今はいないな、と独り立ちさせたのですが、かっこよく納得がいったと言ってもらえてほっとしてます!

最後までお読みいただき、ご感想ありがとうございました!
  • 猫石
  • 2023年 10月26日 08時30分
[一言]
お疲れ様です、更新が早く忙しいこともあって読み切れるかわからなかったけどなんとか読み終えたぁ、とても面白かったです。

 孤児施設・・・真っ当な経営してる所はどれぐらいあるやら、日本でも資金的な問題もあって飽和に近いはずで数十年前までは性的搾取や虐待もあり施設から逃げ出してきた子供によって新聞になるまで問題が明るみにならなかったからなぁ、近代は分からないけど国外の先進国でも似たような状況だから私は信用してないな。
 財団も大きくなると末端の腐敗が早いし基金の元になった人々の思惑に振り回されるから少数の仲間たちで活動するのが私的には一番かな?その分もちろん資金繰りに苦労はあるけどね。
 赤ちゃんポストとか今も現役なんかね?当時は良い事のようにニュースにされてたけど子捨てを容易にして促進させただけにしか見えなかったしミーシャが見たら激怒しそうですね。
ヒトデナシ様
更新が駆け足になってしまい、そんな中読んでくださって、面白かったと言っていただけたのが本当に嬉しいです、ありがとうございます!

孤児施設。難しい問題が本当に多いと思います。過去でも、近代でも、様々な問題があって、告発や証言で明るみになったりしましたね。
孤児院から卒園した後の問題もありますし、途中で引き取られた子が……という問題もあるので、本当に難しいし、解らないところでありますね。
財団。お話の中では、元気な3人娘がしっかりと監視しているので大丈夫だとは思います。資金繰りも、疲労困憊になりながら頑張っていましたね。
赤ちゃんポスト、今も現役ですね。今回お話にした件に関しては、十人十色、いろんな考え方があって、正解がなく難しい問題が多かったですね。
異世界ファンタジーでフィクションという大前提で書きましたが、難しかったです、答えが出せない問題が多すぎました。
最後までお読みいただき、ご感想、ご考察、ありがとうございました!
  • 猫石
  • 2023年 10月23日 08時53分
[良い点]
とても素晴らしい作品をありがとうございました。
異世界恋愛系の雛形で弱き女たちの連帯(シスターフッド)を描いていたのが新鮮でした。
魅力的な異性との恋も良いけど、やっぱり親子愛、友愛、隣人愛も良いものだなと、この小説を読んで改めて実感しました。

この作品を完結させてくれた作者様にBIG LOVEとBIG KANSYAを捧げます!
[一言]
もしよければ、宝玉や審判の神具の設定を教えていただけないでしょうか。
  • 投稿者: 望中 杏子
  • 23歳~29歳 女性
  • 2023年 10月22日 16時41分
望中 杏子様
素晴らしいと言っていただけて本当に恐縮です、ありがとうございます!
異世界婚約破棄物のテンプレートから恋愛じゃない方へもっていきたくて書き始めた作品ですが、そのように言っていただけて本当に嬉しいです
(じつはシスターフッドという言葉を恥ずかしながら存じ上げず調べました。な、なるほど、意図せずそう言う話になっていましたようです)
わたくしからも、最後まで読んでくださった望中様へBIGLOVEとBIGKANSHAをお伝えしたいと思います。
最後までお読みいただき、ご感想ありがとうございました!



★神具の設定
しっかりした設定はないですが、神の審判→雷 審判→天秤 のかけ合わせで『神の天秤という杖と聖王猊下』の設定。 こちらは以前書いた作品で『神職はその職に就いた時、魂に公平である様に何かが刻まれる』という設定がありましたので、それを使用しています

★宝玉(7つの奇跡)について
こちらもほぼ成り行き。 魔法のないで会で、聖女召喚という『ありえない奇跡』を作るため人、奇跡を唯一管理している『教会』に何かを持たせることにし、その効果はこの世界でも出来たら奇跡で、異世界物では『ポーション』や『魔法』でどうにかできる者の類をそろえました。

実は結構行き当たりばったりで決めた物が多いです、すみませんm(_ _"m)
  • 猫石
  • 2023年 10月23日 08時35分
[良い点]
作品完結、お疲れ様でした。十人十色、人の中の感情は一人ひとり違いますが、このお話のキャラクター達の感情が良く分かり、楽しく読ませて頂きました✨悪には罰をでスッキリです。猫石様の作品が好きなので、これからも楽しみにしています。
[気になる点]
元王の背中の黒い人影
  • 投稿者: さだきち
  • 50歳~59歳
  • 2023年 10月22日 15時55分
さだきち様
無事完結出来ました、ありがとうございます!
楽しく読んでいただけたようで、作者としては嬉しいです。
元王の背中の黒影は、黒髪の乙女たちの思いの具現化です。
私の作品が好き、と言っていただけて本当に光栄です!嬉しい!
最後までお読みいただき、ご感想ありがとうございました!
  • 猫石
  • 2023年 10月23日 08時24分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ