感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
これ、大怪獣や北朝鮮を駆逐した後が大変なんだろうな……アメリカは米軍がほぼ壊滅し大陸全土が汚染されているわけですから。
日本は北海道以外焼け野原で日本政府は事実上消滅。
天皇陛下がご無事なのは不幸中の幸いと言ったところでしょうが。
政府が消滅したとなると果てさてどうなるのか皆目見当もつきません。長い歴史を見ても朝廷、幕府などと形態こそ違えど「政府」は存在していたわけです。そもそも国家の定義を考えれば作中の日本はそもそも国家としての要件を欠いていますから国ですら無いということになります。日本もアメリカも立ち直れる日が来るのだろうか……。
これ、大怪獣や北朝鮮を駆逐した後が大変なんだろうな……アメリカは米軍がほぼ壊滅し大陸全土が汚染されているわけですから。
日本は北海道以外焼け野原で日本政府は事実上消滅。
天皇陛下がご無事なのは不幸中の幸いと言ったところでしょうが。
政府が消滅したとなると果てさてどうなるのか皆目見当もつきません。長い歴史を見ても朝廷、幕府などと形態こそ違えど「政府」は存在していたわけです。そもそも国家の定義を考えれば作中の日本はそもそも国家としての要件を欠いていますから国ですら無いということになります。日本もアメリカも立ち直れる日が来るのだろうか……。
- 投稿者: 退会済み
- 2018年 04月04日 00時57分
管理
ご感想ありがとうございます。
ここから日本はさらに怪獣が来ますので、てんやわんやですね。
そこはもうスクラップ&ビルドで……。
完成めざしてがんばります!
ここから日本はさらに怪獣が来ますので、てんやわんやですね。
そこはもうスクラップ&ビルドで……。
完成めざしてがんばります!
- 蚕豆かいこ
- 2018年 04月16日 21時48分
[一言]
何度も読み返した作品ですが、やはり素晴らしい。
個人的には朱大佐が気に入ってます。彼のような冷徹非情の策士には憧れる節がある。
何度も読み返した作品ですが、やはり素晴らしい。
個人的には朱大佐が気に入ってます。彼のような冷徹非情の策士には憧れる節がある。
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 12月03日 02時34分
管理
ご感想ありがとうございます。
何度も読み返していただいたとのこと、感謝に堪えません。
作者も朱大佐はけっこう気に入っています。力ではなく知力で主人公サイドを追いつめるタイプですね。
朱と浅間とのやりとりは、小国だが外交に長けた北朝鮮と、経済力・軍事力で圧倒的に上回るはずなのに振り回されっぱなしの日本との擬人化でもありました。
何度も読み返していただいたとのこと、感謝に堪えません。
作者も朱大佐はけっこう気に入っています。力ではなく知力で主人公サイドを追いつめるタイプですね。
朱と浅間とのやりとりは、小国だが外交に長けた北朝鮮と、経済力・軍事力で圧倒的に上回るはずなのに振り回されっぱなしの日本との擬人化でもありました。
- 蚕豆かいこ
- 2018年 02月15日 22時19分
[一言]
「三十五 生きてこそ」より。
ああ、もう怪獣が目の前にいるかのようです。最後にみなさま、この中継をお届けできて、わたくしは仕合わせでした。すさまじい光です。さようなら皆さん、さようなら」
仕合わせ→幸せ
ではないでしょうか?
先日初代ゴジラを鑑賞する機会を得たのですが、アナウンサーの最期の台詞に何かデジャビュを感じたのでひょっとしてと読み返してみたらやはりそうでした。あのシーンはアナウンサーの台詞の調子が私には変な笑いを誘うものだったのですが、こちらは笑えない……。
「三十五 生きてこそ」より。
ああ、もう怪獣が目の前にいるかのようです。最後にみなさま、この中継をお届けできて、わたくしは仕合わせでした。すさまじい光です。さようなら皆さん、さようなら」
仕合わせ→幸せ
ではないでしょうか?
先日初代ゴジラを鑑賞する機会を得たのですが、アナウンサーの最期の台詞に何かデジャビュを感じたのでひょっとしてと読み返してみたらやはりそうでした。あのシーンはアナウンサーの台詞の調子が私には変な笑いを誘うものだったのですが、こちらは笑えない……。
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 11月23日 03時05分
管理
ご感想ありがとうございます。年末年始がらみでバタバタしておりまして返信がたいへん遅れてしまいました。申し訳ございません。
>仕合わせ→幸せ
「仕合わせ」という表記もありますね。これは「合わせる」、つまり他人と一緒に協力してお互いを幸福にし合うという意味を強調した表記らしいです。つまり相手に感謝する意味がこめられた「しあわせ」ですね。あなたのおかげでわたしはしあわせでした、と。このアナウンサーの心情にぴったりなので「仕合わせ」にしました。
あのアナウンサーは汗の表現のためにオリーブオイルを塗っているらしいですね。水だと照明で乾いてしまうそうで。タワーのマスコミに咆哮するゴジラの頭部のシルエットが原爆のキノコ雲そのものだったり、アナウンサーのマイクや原稿用紙を持つ手も恐怖で震えている、屈指の名シーンだと思います。顔がすごいのでちょっと笑ってしまいますが・・・
>仕合わせ→幸せ
「仕合わせ」という表記もありますね。これは「合わせる」、つまり他人と一緒に協力してお互いを幸福にし合うという意味を強調した表記らしいです。つまり相手に感謝する意味がこめられた「しあわせ」ですね。あなたのおかげでわたしはしあわせでした、と。このアナウンサーの心情にぴったりなので「仕合わせ」にしました。
あのアナウンサーは汗の表現のためにオリーブオイルを塗っているらしいですね。水だと照明で乾いてしまうそうで。タワーのマスコミに咆哮するゴジラの頭部のシルエットが原爆のキノコ雲そのものだったり、アナウンサーのマイクや原稿用紙を持つ手も恐怖で震えている、屈指の名シーンだと思います。顔がすごいのでちょっと笑ってしまいますが・・・
- 蚕豆かいこ
- 2018年 02月15日 22時14分
[良い点]
お久しぶりです。二次創作の完結をきっかけに改めて読みました。以前のアカウントから数え三度目の書き込み、度々すみません。
今回は30話から40話あたりを重点的に読ませていただきました。
気付いたら三時間近くもぶっ続けで釘付けになって読んでいましたw
反攻に転じた自衛隊を軸に、圧政下での北朝鮮一般兵士の思いや、極限まで追い詰められた人間が弱者を暴行してでも何としてでも生きようとする醜悪な姿が克明に描写され、読者として衝撃を覚えました。
克明と言いますか、描写がストレートで、ひとつひとつが読み手の心を揺さぶります。ありのままに描くのがこの作品の魅力になっています。
印象的なシーンは、住民たちがみずからの手で北朝鮮軍に差し出す犠牲者500人を選ぶところですね。
狂乱する集団心理、弱者を排除する人間の醜い面が描かれ、刮目して読みふけりました。
随所で、作者の緻密かつ大胆な表現力、語彙力のパワーを感じました。
今私は物語の作り方を習っていますが……『大怪獣現る』や膨大な資料の読み込みやあらゆる物事に対する作者の考察、表現の相乗効果により、読者の心を強く打つまでに最大にパワーアップした怪獣パニックものと感じました。その点において、私自身も作り手でありますから、蚕豆先生の作品を羨ましく思いました。私もこういうパワーのある作品を書いてみたいと思いました。
そして自衛隊の日本奪還を応援しています!
[一言]
別途メッセージを送付いたしました。
お久しぶりです。二次創作の完結をきっかけに改めて読みました。以前のアカウントから数え三度目の書き込み、度々すみません。
今回は30話から40話あたりを重点的に読ませていただきました。
気付いたら三時間近くもぶっ続けで釘付けになって読んでいましたw
反攻に転じた自衛隊を軸に、圧政下での北朝鮮一般兵士の思いや、極限まで追い詰められた人間が弱者を暴行してでも何としてでも生きようとする醜悪な姿が克明に描写され、読者として衝撃を覚えました。
克明と言いますか、描写がストレートで、ひとつひとつが読み手の心を揺さぶります。ありのままに描くのがこの作品の魅力になっています。
印象的なシーンは、住民たちがみずからの手で北朝鮮軍に差し出す犠牲者500人を選ぶところですね。
狂乱する集団心理、弱者を排除する人間の醜い面が描かれ、刮目して読みふけりました。
随所で、作者の緻密かつ大胆な表現力、語彙力のパワーを感じました。
今私は物語の作り方を習っていますが……『大怪獣現る』や膨大な資料の読み込みやあらゆる物事に対する作者の考察、表現の相乗効果により、読者の心を強く打つまでに最大にパワーアップした怪獣パニックものと感じました。その点において、私自身も作り手でありますから、蚕豆先生の作品を羨ましく思いました。私もこういうパワーのある作品を書いてみたいと思いました。
そして自衛隊の日本奪還を応援しています!
[一言]
別途メッセージを送付いたしました。
- 投稿者: 退会済み
- 18歳~22歳 男性
- 2017年 10月15日 06時23分
管理
ご感想ありがとうございます。返信が遅れてしまい申し訳ございません。
熱心に拙作を読み込んでいただき、ただただ感謝の一言です。
>住民たちがみずからの手で北朝鮮軍に差し出す犠牲者500人を選ぶところですね。
生首並べて「降伏しろ」って書かれてたらさすがの自衛隊員もビビるだろうなと考え、首が何個あれば空からでも読める大きさにできるかなとウンウン唸って考えた覚えがありますね。ここで描いた日本人の醜さは、あとあとになって自衛隊の心理にも影響を与えることになったりします。
応援ありがとうございます。作品は完結してはじめて作品と呼べるようになりますから、完成させられるよう奮励努力いたします。
熱心に拙作を読み込んでいただき、ただただ感謝の一言です。
>住民たちがみずからの手で北朝鮮軍に差し出す犠牲者500人を選ぶところですね。
生首並べて「降伏しろ」って書かれてたらさすがの自衛隊員もビビるだろうなと考え、首が何個あれば空からでも読める大きさにできるかなとウンウン唸って考えた覚えがありますね。ここで描いた日本人の醜さは、あとあとになって自衛隊の心理にも影響を与えることになったりします。
応援ありがとうございます。作品は完結してはじめて作品と呼べるようになりますから、完成させられるよう奮励努力いたします。
- 蚕豆かいこ
- 2017年 10月22日 05時39分
[良い点]
こんなに面白くて凄い作品が居たのですね。
[気になる点]
途中の展開が胃に効きますね、北海道から外に出るまでが苦痛過ぎて「なろう」受けがかなり悪そうですね。
[一言]
とや松さんのところから来ました。
自衛隊が頑張っていますが、怪獣が西海岸を越えたら一直線かと思うと・・・
うん、読み物、読み物がんばれ俺の胃粘膜!
続き待ってます。
こんなに面白くて凄い作品が居たのですね。
[気になる点]
途中の展開が胃に効きますね、北海道から外に出るまでが苦痛過ぎて「なろう」受けがかなり悪そうですね。
[一言]
とや松さんのところから来ました。
自衛隊が頑張っていますが、怪獣が西海岸を越えたら一直線かと思うと・・・
うん、読み物、読み物がんばれ俺の胃粘膜!
続き待ってます。
ご感想ありがとうございます。返信が遅れてしまい申し訳ございません。
>こんなに面白くて凄い作品が居たのですね。
お褒めいただきありがとうございます。もっと更新しなければ!
>途中の展開が胃に効きますね、北海道から外に出るまでが苦痛過ぎて「なろう」受けがかなり悪そうですね。
よくよく考えればストレスフルなパートが長い気もいたしますね。読んでくださる読者さんには感謝しかないです。
>自衛隊が頑張っていますが、怪獣が西海岸を越えたら一直線かと思うと・・・
怪獣トラベル魅惑の東京観光コース、どうぞご期待ください。
更新がんばります!
>こんなに面白くて凄い作品が居たのですね。
お褒めいただきありがとうございます。もっと更新しなければ!
>途中の展開が胃に効きますね、北海道から外に出るまでが苦痛過ぎて「なろう」受けがかなり悪そうですね。
よくよく考えればストレスフルなパートが長い気もいたしますね。読んでくださる読者さんには感謝しかないです。
>自衛隊が頑張っていますが、怪獣が西海岸を越えたら一直線かと思うと・・・
怪獣トラベル魅惑の東京観光コース、どうぞご期待ください。
更新がんばります!
- 蚕豆かいこ
- 2017年 06月30日 15時55分
[良い点]
二次創作を執筆するにあたり、改めて全編読んでみましたのでもう一度感想を書かせていただきます。
非常に興味深く読ませていただきました!
まず全体ですが「怪獣の出現」という王道を行きつつも、北朝鮮との戦いを描くなど、工夫された小説ですね。
具体的な表現では、政治のシステムから米軍、自衛隊の武器のメカニズム、さらには被曝をはじめとする科学的事象が緻密な考証により現実的かつ迫力さをもって本文の演出に力を与えていると思いました。
そして、天皇陛下のために自衛隊パイロットが体を張って護衛をするというシーンで感動しました。作者様と主人公の、天皇陛下を敬愛する気持ちが表現されていると感じました。
[一言]
お互いに頑張りましょう。私も作者様の作品に負けないように面白い二次創作を描いてみせます(*´∇`*)
二次創作を執筆するにあたり、改めて全編読んでみましたのでもう一度感想を書かせていただきます。
非常に興味深く読ませていただきました!
まず全体ですが「怪獣の出現」という王道を行きつつも、北朝鮮との戦いを描くなど、工夫された小説ですね。
具体的な表現では、政治のシステムから米軍、自衛隊の武器のメカニズム、さらには被曝をはじめとする科学的事象が緻密な考証により現実的かつ迫力さをもって本文の演出に力を与えていると思いました。
そして、天皇陛下のために自衛隊パイロットが体を張って護衛をするというシーンで感動しました。作者様と主人公の、天皇陛下を敬愛する気持ちが表現されていると感じました。
[一言]
お互いに頑張りましょう。私も作者様の作品に負けないように面白い二次創作を描いてみせます(*´∇`*)
ご感想ありがとうございます。そして、現時点でもわりと長い弊作に改めてお目を通していただいたとのこと、感謝の念に堪えません。拙作に対するお褒めのお言葉の数々、ただただ身に余る光栄です。
私も頑張ります!
私も頑張ります!
- 蚕豆かいこ
- 2017年 06月19日 19時03分
[一言]
ストーリーも描写もリアル感がありますね。
ストーリーも描写もリアル感がありますね。
ご感想ありがとうございます。
アメリカに怪獣が現れて日本が北朝鮮に占領されるという、大筋ではかなり荒唐無稽なお話ですので、そのほかの部分では極力嘘をつかないように心がけておりました。そこをお褒めいただいてうれしいかぎりです。
アメリカに怪獣が現れて日本が北朝鮮に占領されるという、大筋ではかなり荒唐無稽なお話ですので、そのほかの部分では極力嘘をつかないように心がけておりました。そこをお褒めいただいてうれしいかぎりです。
- 蚕豆かいこ
- 2017年 06月03日 14時36分
[一言]
何度か読み返しましたが、この世界の北は随分と戦力が潤沢ですね。その内Tu-160とか出してくるんじゃなかろうか。起死回生千歳基地を狙ってきたりして。
何度か読み返しましたが、この世界の北は随分と戦力が潤沢ですね。その内Tu-160とか出してくるんじゃなかろうか。起死回生千歳基地を狙ってきたりして。
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 05月26日 21時44分
管理
ご感想ありがとうございます。
なぜ北朝鮮はこうも戦力も兵站も充実しているのか? これがひとつの謎で、自衛隊がどうにかして解明して、王手を指す……というのが終盤の流れになります。狭い国土の北朝鮮がTu-128フィドラーを使っているあたりに、なんといいますか、伏線を仕掛けたつもりだったり。
北朝鮮のヤケクソ大作戦vs日本のヤケクソ大作戦をご用意しております。
なぜ北朝鮮はこうも戦力も兵站も充実しているのか? これがひとつの謎で、自衛隊がどうにかして解明して、王手を指す……というのが終盤の流れになります。狭い国土の北朝鮮がTu-128フィドラーを使っているあたりに、なんといいますか、伏線を仕掛けたつもりだったり。
北朝鮮のヤケクソ大作戦vs日本のヤケクソ大作戦をご用意しております。
- 蚕豆かいこ
- 2017年 05月27日 01時11分
[一言]
ふと気になったのですが、自衛隊以外の日本人による抵抗は試みられていないのでしょうか?
ふと気になったのですが、自衛隊以外の日本人による抵抗は試みられていないのでしょうか?
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 04月26日 18時58分
管理
ご感想ありがとうございます。返信が遅れてしまいたいへん申し訳ございません。
基本的には無抵抗といったところですね。次回のお話でちょっと描写しておりますが、朝鮮人民軍が勝っているあいだは自衛隊に「戦争をやめろ」といい、自衛隊が勝ちはじめたら「朝鮮人は皆殺しにしろ!」とてのひらを返す、そんな感じでございます。
基本的には無抵抗といったところですね。次回のお話でちょっと描写しておりますが、朝鮮人民軍が勝っているあいだは自衛隊に「戦争をやめろ」といい、自衛隊が勝ちはじめたら「朝鮮人は皆殺しにしろ!」とてのひらを返す、そんな感じでございます。
- 蚕豆かいこ
- 2017年 05月06日 11時36分
[一言]
小松戦のところ。
あのファントムの搭乗員は化け物か……空対空爆撃を戦闘機にやるなんて。
すみませんがいくつか質問を。
ところで小笠原諸島や沖縄などの離島はどうなったのですか?
後九州の自衛隊はやられてしまったのでしょうか。
築城以外にも新田原にも第五航空団がいますし、他にも西部方面普通科連隊とかいう普通科の皮を被った水陸両用部隊がいますが。
東京と仙台以外の主要都市も爆撃を受けたのでしょうか?
大怪獣が召喚(?)しているのは旧軍機だけのようですが、その内港に沈められた海自の護衛艦隊とか出てきたりして。
さらにはネロ坊ちゃんとかノリエガ大佐率いるサウンジャー隊が怪獣から出撃してくるんじゃなかろうか……。
まぁポリプステルスの皆さんならどんな敵機が来ても大丈夫でしょう!
長文失礼いたしました。
小松戦のところ。
あのファントムの搭乗員は化け物か……空対空爆撃を戦闘機にやるなんて。
すみませんがいくつか質問を。
ところで小笠原諸島や沖縄などの離島はどうなったのですか?
後九州の自衛隊はやられてしまったのでしょうか。
築城以外にも新田原にも第五航空団がいますし、他にも西部方面普通科連隊とかいう普通科の皮を被った水陸両用部隊がいますが。
東京と仙台以外の主要都市も爆撃を受けたのでしょうか?
大怪獣が召喚(?)しているのは旧軍機だけのようですが、その内港に沈められた海自の護衛艦隊とか出てきたりして。
さらにはネロ坊ちゃんとかノリエガ大佐率いるサウンジャー隊が怪獣から出撃してくるんじゃなかろうか……。
まぁポリプステルスの皆さんならどんな敵機が来ても大丈夫でしょう!
長文失礼いたしました。
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 02月25日 22時14分
管理
ご感想ありがとうございます。返信が遅くなってしまい申し訳ございません。
>あのファントムの搭乗員は化け物か……空対空爆撃を戦闘機にやるなんて。
真に驚くのはこれが実際にあった話ということですね。相手はヘリだったそうですが。
>ところで小笠原諸島や沖縄などの離島はどうなったのですか?
後九州の自衛隊はやられてしまったのでしょうか。
築城以外にも新田原にも第五航空団がいますし、他にも西部方面普通科連隊とかいう普通科の皮を被った水陸両用部隊がいますが。
東京と仙台以外の主要都市も爆撃を受けたのでしょうか?
沖縄および九州は自衛隊の南西重視を北朝鮮も心得ていたということで、Su-35の編隊でまずは沖縄の空自を平らげたのち、九州にも……というところで、九州の自衛隊もまた、浅間みたいなやつが独自に徹底抗戦の音頭をとって即席の統合部隊を編成、北の侵攻を食い止めているというあんばいです。小松基地にSu-35が5機しか来なかったのは、まだ九州攻略がてこずっていて12機全機を向かわせることができなかったからだったりします。九州ががんばってくれてなかったら小松に12機のSu-35が来て陥落していたでしょう。
>大怪獣が召喚(?)しているのは旧軍機だけのようですが、その内港に沈められた海自の護衛艦隊とか出てきたりして。
う、バレました。出てくるのは仙台で散ったF-15ですけれども。初期案では大和や武蔵といった艦艇を引き連れているという設定もありました。「怪獣が陸に上がったあとは?」ということでボツになっちゃいました。
>ネロ坊ちゃんとかノリエガ大佐率いるサウンジャー隊が
ぼくだけかもしれませんが、読者さんにキャラの名前を覚えていただけているとうれしいですね。ヒットリアの名前の由来がヒトラーなので、ヒトラーからネロが生まれるというネタでした。
>あのファントムの搭乗員は化け物か……空対空爆撃を戦闘機にやるなんて。
真に驚くのはこれが実際にあった話ということですね。相手はヘリだったそうですが。
>ところで小笠原諸島や沖縄などの離島はどうなったのですか?
後九州の自衛隊はやられてしまったのでしょうか。
築城以外にも新田原にも第五航空団がいますし、他にも西部方面普通科連隊とかいう普通科の皮を被った水陸両用部隊がいますが。
東京と仙台以外の主要都市も爆撃を受けたのでしょうか?
沖縄および九州は自衛隊の南西重視を北朝鮮も心得ていたということで、Su-35の編隊でまずは沖縄の空自を平らげたのち、九州にも……というところで、九州の自衛隊もまた、浅間みたいなやつが独自に徹底抗戦の音頭をとって即席の統合部隊を編成、北の侵攻を食い止めているというあんばいです。小松基地にSu-35が5機しか来なかったのは、まだ九州攻略がてこずっていて12機全機を向かわせることができなかったからだったりします。九州ががんばってくれてなかったら小松に12機のSu-35が来て陥落していたでしょう。
>大怪獣が召喚(?)しているのは旧軍機だけのようですが、その内港に沈められた海自の護衛艦隊とか出てきたりして。
う、バレました。出てくるのは仙台で散ったF-15ですけれども。初期案では大和や武蔵といった艦艇を引き連れているという設定もありました。「怪獣が陸に上がったあとは?」ということでボツになっちゃいました。
>ネロ坊ちゃんとかノリエガ大佐率いるサウンジャー隊が
ぼくだけかもしれませんが、読者さんにキャラの名前を覚えていただけているとうれしいですね。ヒットリアの名前の由来がヒトラーなので、ヒトラーからネロが生まれるというネタでした。
- 蚕豆かいこ
- 2017年 03月05日 16時25分
― 感想を書く ―