感想一覧

▽感想を書く
[一言]
何だか色々な解釈ができる作品だなぁと思いました。
可愛らしい純な初恋のようにも思えれば、何だか大人の世界のようにも思えて……ドキドキしながら読ませて頂きました。
元からある言葉に敢えて別の漢字をあてるのってとてもセンスが問われると思うんですが、この『負荷心領域』というワーディング、すごくいいなぁと思いました。
日浦さん、ありがとうございました。
未来屋 環様

仰るとおりで、
好きって気持ち自体に慣れてないような
そんな人の心情のようにも思えれば
もう少し先に進んだ人の心情のように
考えられる作りになってます。

その人にとっての壁、
認めることに抵抗のある気持ちは
人それぞれ違っているので
色んな瀬戸際を経験された方ほど
色んなシチュエーションを
思い浮かべられるかもしれないですね。

負荷心領域、
自画自賛になってしまいますが
わたしも気に入ってる表現ですので
お褒めいただき嬉しいです。

感想ありがとうございます。
[一言]
 何を負い目を感じているのか謎のベールに包まれていた領域内での接近戦、夢見に果てるには早過ぎる!(笑)
  • 投稿者: 静夏夜
  • 2023年 10月06日 04時25分
[良い点]
 気持ちが近付けば、嬉しいことも楽しいことも二倍に感じるのかもしれませんね。
 負荷には違いなくても。
 幸せな負荷。

 そこまで近付いているのに、些細なことをバレないようにとごまかす私がかわいらしいです。
小池ともか様

そうですね。
幸せな負荷。

些細なことも
大事なんでしょうね、
きっと。

感想ありがとうございます。
↑ページトップへ