感想一覧
▽感想を書く[一言]
日本での話かと思ったら、英国でもそうなんですね。
まあ結局のところ、商売敵よりも先に顧客を囲い込もうとして、それがどんどんエスカレートした結果なのでしょう。
季節感が失われていくのは寂しいですね。
日本での話かと思ったら、英国でもそうなんですね。
まあ結局のところ、商売敵よりも先に顧客を囲い込もうとして、それがどんどんエスカレートした結果なのでしょう。
季節感が失われていくのは寂しいですね。
平井敦史さん、感想ありがとうございます!
季節感が無くなるのは本当寂しいです。エスカレートした理由多分そうですよね。雰囲気を壊すのは大体コマーシャルや宣伝なんだ…
季節感が無くなるのは本当寂しいです。エスカレートした理由多分そうですよね。雰囲気を壊すのは大体コマーシャルや宣伝なんだ…
- ジャガイモ探偵
- 2023年 10月20日 16時54分
[良い点]
私も同じことを思ってます。
なんていうか、先に先にと企画してもらってると
生き急いでる感じがしてしまい…焦ります。
私も同じことを思ってます。
なんていうか、先に先にと企画してもらってると
生き急いでる感じがしてしまい…焦ります。
鰯田鰹節さん、感想ありがとうございます!
共感して貰えて嬉しいですw 本来ならば楽しむイベントに、焦りは邪魔でしか無いですよね…
共感して貰えて嬉しいですw 本来ならば楽しむイベントに、焦りは邪魔でしか無いですよね…
- ジャガイモ探偵
- 2023年 10月19日 03時03分
[一言]
日本では8月下旬におせちの受付が始まっておりますわ。
日本では8月下旬におせちの受付が始まっておりますわ。
はっやくね…?
…突然のタメ口、失礼しました。薬缶さん、感想ありがとうございます!
おせちの予約についての感想はちらほら貰いましたが、8月は今のところ一番です。軽く4ヶ月以上前…早いですね。
…突然のタメ口、失礼しました。薬缶さん、感想ありがとうございます!
おせちの予約についての感想はちらほら貰いましたが、8月は今のところ一番です。軽く4ヶ月以上前…早いですね。
- ジャガイモ探偵
- 2023年 10月13日 07時27分
[一言]
ハロウィンが終わったら、クリスマス。12月になったらお正月、お正月過ぎたら節分(恵方巻き)とバレンタイン。バレンタインおわったら、パッケージ入れ替えてホワイトデー。1ヶ月以上もも休やらなくていいですよ、せめて2週間くらいにしておくれ(´・ω・`)
と、思ってしまいます。
ハロウィンが終わったら、クリスマス。12月になったらお正月、お正月過ぎたら節分(恵方巻き)とバレンタイン。バレンタインおわったら、パッケージ入れ替えてホワイトデー。1ヶ月以上もも休やらなくていいですよ、せめて2週間くらいにしておくれ(´・ω・`)
と、思ってしまいます。
幻邏さん、感想ありがとうございます!
本当、もうちょっと短くても良いですよね。その方が特別感も増すのに!イベント続きも疲れるだけではなく、なんか面白味が無くなります。
バレンタインに至っては前日と当時があればよくね??とも…
本当、もうちょっと短くても良いですよね。その方が特別感も増すのに!イベント続きも疲れるだけではなく、なんか面白味が無くなります。
バレンタインに至っては前日と当時があればよくね??とも…
- ジャガイモ探偵
- 2023年 10月13日 07時23分
[良い点]
わかります(-_-;)
魔法消えちゃいますよね。
日本ではお正月の特別感がすでに絶滅しかけている気がします。福袋や初売りもやり過ぎてもはやカオス。
わかります(-_-;)
魔法消えちゃいますよね。
日本ではお正月の特別感がすでに絶滅しかけている気がします。福袋や初売りもやり過ぎてもはやカオス。
ねこさん、感想ありがとうございます!
魔法消えちゃいますよね…福袋や初売り、チマチマ話には聞いていますが、なんかちょっと商業的過ぎますよねぇ…ちょっと雰囲気が無くなってしまいます。日本の正月、素敵なのに…
クリスマスやハロウィンもですが、別にグッズや商業的なものより、イベントそのものを楽しみたいんだよぉ…!
魔法消えちゃいますよね…福袋や初売り、チマチマ話には聞いていますが、なんかちょっと商業的過ぎますよねぇ…ちょっと雰囲気が無くなってしまいます。日本の正月、素敵なのに…
クリスマスやハロウィンもですが、別にグッズや商業的なものより、イベントそのものを楽しみたいんだよぉ…!
- ジャガイモ探偵
- 2023年 10月13日 07時14分
[良い点]
ふふふ……。
わたくし先月、手土産を買いにケーキ屋さんに寄ったらハロウィン柄のバックに入ったお菓子セットがあるのを見ました。
おお可愛い!と購入、先方に手渡したところで、「あ、まだ9月じゃん」と……。
そしてつい数日前にはお店でおせちの案内を受け取りました。
そっか〜、そろそろ年末だし、クリスマスケーキの予約もしないとな〜、なんて慣らされてる自分が怖い……。
ふふふ……。
わたくし先月、手土産を買いにケーキ屋さんに寄ったらハロウィン柄のバックに入ったお菓子セットがあるのを見ました。
おお可愛い!と購入、先方に手渡したところで、「あ、まだ9月じゃん」と……。
そしてつい数日前にはお店でおせちの案内を受け取りました。
そっか〜、そろそろ年末だし、クリスマスケーキの予約もしないとな〜、なんて慣らされてる自分が怖い……。
昼咲月見草さん、感想ありがとうございます!
おせち再び…!早い、早いですねぇ…!そして昼咲月見草さんも慣らされているうぅ!
今からクリスマスケーキって、予約しなきゃなんですか!?でもあれ、確かに作るの少し面倒ですよね。私はドライフルーツもアイシングもブランデーも苦手なので、クリスマスの食事の中ではクリスマスケーキが一番苦手だったり…笑 母が見越してここ数年はチョコレートケーキで代用しています。
…クリスマス…あと2ヶ月…早く来ないかなぁ
おせち再び…!早い、早いですねぇ…!そして昼咲月見草さんも慣らされているうぅ!
今からクリスマスケーキって、予約しなきゃなんですか!?でもあれ、確かに作るの少し面倒ですよね。私はドライフルーツもアイシングもブランデーも苦手なので、クリスマスの食事の中ではクリスマスケーキが一番苦手だったり…笑 母が見越してここ数年はチョコレートケーキで代用しています。
…クリスマス…あと2ヶ月…早く来ないかなぁ
- ジャガイモ探偵
- 2023年 10月13日 07時09分
[良い点]
すでにお正月用のおせちが、「今ならこのお値段!」と宣伝されているのを見てしまい。
季節感というものを小一時間問い詰めたくなってましたが。そうですか、日本だけじゃなかったんですね。イベント先取りにしても先過ぎるだろ問題。
いくら気温が季節を無視しても、人間が暦を無視しちゃうような先取り、個人的にはいやですね。
せめて、一月ぐらい前から扱うようにしてくれるといいんですが。
[気になる点]
好きなアーティストの方が、地球上に存在を始めた日が11月初旬なのですが、「もうクリスマス商戦が始まってる!(`へ´)」と言われてたのを思い出しました。
[一言]
仮装で踊るハロウィンの過ごし方……いいなあ。きっと、近年の渋谷とは全く違う、素敵な雰囲気なんでしょうね。
すでにお正月用のおせちが、「今ならこのお値段!」と宣伝されているのを見てしまい。
季節感というものを小一時間問い詰めたくなってましたが。そうですか、日本だけじゃなかったんですね。イベント先取りにしても先過ぎるだろ問題。
いくら気温が季節を無視しても、人間が暦を無視しちゃうような先取り、個人的にはいやですね。
せめて、一月ぐらい前から扱うようにしてくれるといいんですが。
[気になる点]
好きなアーティストの方が、地球上に存在を始めた日が11月初旬なのですが、「もうクリスマス商戦が始まってる!(`へ´)」と言われてたのを思い出しました。
[一言]
仮装で踊るハロウィンの過ごし方……いいなあ。きっと、近年の渋谷とは全く違う、素敵な雰囲気なんでしょうね。
輪形月さん、感想ありがとうございます!
おせち、正月…早いですね。でも実は返事を書いている今日、ホグマネイイベントの宣伝が流れてきたので、似たようなものだと思います。先取り過ぎですよね、本当!季節感もイベントの一部なんだから、もう少し配慮して欲しいぃぃ
一ヶ月前位なら解るんですけど、それ以上はどうしてもなんか嫌だ…
踊るのは実は普通に地元の文化?でかなりの頻度でやっているのですが、ハロウィンは仮装する場合が多いですw ただ、雰囲気の良し悪しはどうしても会場によりけりなので、ちょっと運もあります。私は結構思いっきり踊りたい派なので、今年はいつものところではなく、会場が少し広めのところを探そうかな~と思っていますが、あると良いなぁ。
おせち、正月…早いですね。でも実は返事を書いている今日、ホグマネイイベントの宣伝が流れてきたので、似たようなものだと思います。先取り過ぎですよね、本当!季節感もイベントの一部なんだから、もう少し配慮して欲しいぃぃ
一ヶ月前位なら解るんですけど、それ以上はどうしてもなんか嫌だ…
踊るのは実は普通に地元の文化?でかなりの頻度でやっているのですが、ハロウィンは仮装する場合が多いですw ただ、雰囲気の良し悪しはどうしても会場によりけりなので、ちょっと運もあります。私は結構思いっきり踊りたい派なので、今年はいつものところではなく、会場が少し広めのところを探そうかな~と思っていますが、あると良いなぁ。
- ジャガイモ探偵
- 2023年 10月13日 06時59分
[一言]
日本のお店だと10/1からハロウィンのグッズが出回る感じですが、たまにフライングで9月から売ってることもありますね。
10/31まではギリギリハロウィングッズを売り、その日の夜にばばーっと棚変えしてクリスマスグッズを置く。11/1からクリスマス一色になるって感じです。
日本でも11月に季節を感じるイベントが特にないので、これは仕方ないかなと思います。
日本のお店だと10/1からハロウィンのグッズが出回る感じですが、たまにフライングで9月から売ってることもありますね。
10/31まではギリギリハロウィングッズを売り、その日の夜にばばーっと棚変えしてクリスマスグッズを置く。11/1からクリスマス一色になるって感じです。
日本でも11月に季節を感じるイベントが特にないので、これは仕方ないかなと思います。
★さん、感想ありがとうございます!
やっぱり早いですねぇ…うっ…11月イベント無いのは確かに…でも11月クリスマスはなんかちょっと嫌だ…!
むしろ何もないからこそ、次の12月がワクワクするのに…!笑
ビジネス事情のあれやこれやは仕方ないとして、イベントそのものを楽しみにしていると、先取りマーケティングはどうしても好きになれないです:(
やっぱり早いですねぇ…うっ…11月イベント無いのは確かに…でも11月クリスマスはなんかちょっと嫌だ…!
むしろ何もないからこそ、次の12月がワクワクするのに…!笑
ビジネス事情のあれやこれやは仕方ないとして、イベントそのものを楽しみにしていると、先取りマーケティングはどうしても好きになれないです:(
- ジャガイモ探偵
- 2023年 10月13日 06時49分
[良い点]
うんうん。分かるー。分かります!
つい先日、旦那が「セント・ニコラス」というのでしょうか、銀紙で包まれてるサンタ型チョコを買ってきてて唖然。
同時にイタリアのクリスマスのパン(パネトーネ?)も買ってきて、いくらなんでも早すぎるだろーと!!
[気になる点]
私もパンプキン彫りめっちゃ好きで、何個も作る(でも、天気によってはすぐカビるので、前日30日に夜なべする!)んですが、さすがにまだかぼちゃは売ってないですねー。
子供たちが大好きなイベントですが、寒いのに衣装がペラッペラで、毎年風邪引かないか心配です!
旦那が付き添いで子供たちは「トリックオアトリート」し、私は家でお菓子を配るという配置で、今年も楽しみます!
楽しみだなー。ハロウィンとクリスマス。
でも、まずはハロウィンですよねー。
もう少しですよー。
うんうん。分かるー。分かります!
つい先日、旦那が「セント・ニコラス」というのでしょうか、銀紙で包まれてるサンタ型チョコを買ってきてて唖然。
同時にイタリアのクリスマスのパン(パネトーネ?)も買ってきて、いくらなんでも早すぎるだろーと!!
[気になる点]
私もパンプキン彫りめっちゃ好きで、何個も作る(でも、天気によってはすぐカビるので、前日30日に夜なべする!)んですが、さすがにまだかぼちゃは売ってないですねー。
子供たちが大好きなイベントですが、寒いのに衣装がペラッペラで、毎年風邪引かないか心配です!
旦那が付き添いで子供たちは「トリックオアトリート」し、私は家でお菓子を配るという配置で、今年も楽しみます!
楽しみだなー。ハロウィンとクリスマス。
でも、まずはハロウィンですよねー。
もう少しですよー。
置 槐さん、感想ありがとうございます!共感して頂けると嬉しいです:))
サンタチョコ、もう出ているんですか!?私の地方ではまだ見かけないですが、これは確かに唖然とします(;゜Д゜) 特別感が、特別感が無くなる…!
そしてパンプキン彫り、楽しいですよねww 私は基本一個なんですけど、かなり気合いいれてしまいます。一回チャレンジでニップ(カブ)の方でもやったのですが、固くてやりにくかったです。
ハロウィン衣装、確かに季節には合わない安い生地が大半ですよね。子供の頃はマジ寒かったですw でも衣装は頑なに変えたくなかったというジレンマ…!
ハロウィン、そしてその次のクリスマス、早く来ないかなぁ。お互い精一杯楽しみましょうね!
サンタチョコ、もう出ているんですか!?私の地方ではまだ見かけないですが、これは確かに唖然とします(;゜Д゜) 特別感が、特別感が無くなる…!
そしてパンプキン彫り、楽しいですよねww 私は基本一個なんですけど、かなり気合いいれてしまいます。一回チャレンジでニップ(カブ)の方でもやったのですが、固くてやりにくかったです。
ハロウィン衣装、確かに季節には合わない安い生地が大半ですよね。子供の頃はマジ寒かったですw でも衣装は頑なに変えたくなかったというジレンマ…!
ハロウィン、そしてその次のクリスマス、早く来ないかなぁ。お互い精一杯楽しみましょうね!
- ジャガイモ探偵
- 2023年 10月13日 06時43分
[良い点]
英国の秋冬を感じられる最初の描写がすごく好きです!!
こちらでもハロウィングッズは9月にはもう当然のように売ってますね~。ニトリというお店では、すでに先週クリスマスグッズが並んでました。経営戦略か今年ハロウィン飛ばしたみたい。
いま育つ子ども達は夏の終わりにカボチャやコウモリのグッズを見て、季節を感じるようになるんだろうなぁと思います。
早すぎではありますが(笑)
イベント当日までにグッズが割引になるので許す(笑)
バレンタインや節分のお豆は翌日以降までお安くならないから…(*´ω`*)
そちらは節分の豆巻きや太巻食べるとかないですよね。イベント連続なわけでなければ、確かにそう急がなくても良いのにねって思います。
とはいえ秋冬、たくさん楽しんでください♪
英国の秋冬を感じられる最初の描写がすごく好きです!!
こちらでもハロウィングッズは9月にはもう当然のように売ってますね~。ニトリというお店では、すでに先週クリスマスグッズが並んでました。経営戦略か今年ハロウィン飛ばしたみたい。
いま育つ子ども達は夏の終わりにカボチャやコウモリのグッズを見て、季節を感じるようになるんだろうなぁと思います。
早すぎではありますが(笑)
イベント当日までにグッズが割引になるので許す(笑)
バレンタインや節分のお豆は翌日以降までお安くならないから…(*´ω`*)
そちらは節分の豆巻きや太巻食べるとかないですよね。イベント連続なわけでなければ、確かにそう急がなくても良いのにねって思います。
とはいえ秋冬、たくさん楽しんでください♪
- 投稿者: みこと。@ゆるゆる活動中*´꒳`ฅ
- 2023年 10月09日 08時10分
みこと。さん、感想ありがとうございます!そういって貰えると嬉しいですね:)
節分の豆巻きや太巻は流石に無いですね~知らない人が大半だと思います。
そしてクリスマスグッズは流石にまだ見ていないですけど、はっやいですね…!イベントまでに安くなるのは確かに利点かもしれないですがw
急がなくても良いですよね、本当。特別感が無くなってしまう…!それでも楽しみなのにはなんだかんだ言って変わらないので、精一杯秋冬を楽しみます!笑
節分の豆巻きや太巻は流石に無いですね~知らない人が大半だと思います。
そしてクリスマスグッズは流石にまだ見ていないですけど、はっやいですね…!イベントまでに安くなるのは確かに利点かもしれないですがw
急がなくても良いですよね、本当。特別感が無くなってしまう…!それでも楽しみなのにはなんだかんだ言って変わらないので、精一杯秋冬を楽しみます!笑
- ジャガイモ探偵
- 2023年 10月13日 06時35分
感想を書く場合はログインしてください。