感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
神頼みはしたくないですね、人によりけりなのかもしれませんが。自分の力でやったかしくじったかのほうが、好きという人種も少なくないかもしれません。あと、願いが錯綜したときとか、神様はどうするんでしょうね。AさんはBさんに勝ちたいと願い、BさんはAさんに勝ちたいと願ったときとか。神様業も大変なのかもしれませんね。今回もとても面白かったです。
神頼みはしたくないですね、人によりけりなのかもしれませんが。自分の力でやったかしくじったかのほうが、好きという人種も少なくないかもしれません。あと、願いが錯綜したときとか、神様はどうするんでしょうね。AさんはBさんに勝ちたいと願い、BさんはAさんに勝ちたいと願ったときとか。神様業も大変なのかもしれませんね。今回もとても面白かったです。
エピソード26
神頼みとの付き合い方は本当に考えさせられるところですよね。私は自分の中で折り合いはつけておりますが、神社などでお祈りをしている人を見ると、どんな願いをどういう思いでされてるのかな~と勝手に気にしたりしてしまっていることがあります(笑
あとAさんとBさんの件はそうですね。
どうされるんでしょ?ಠ_ಠ
やばいです。黒笠さん。これは気になって夜寝るとき、ふとんのなかでもんもんと考え続けちゃうかもしれません(笑
昔、「矛盾」というものについて「これが答えだ!」と聖戦士星矢の一コマを見せられたことがありますが、両方壊れるというのはあったりすのかもしれませんね~。
あとAさんとBさんの件はそうですね。
どうされるんでしょ?ಠ_ಠ
やばいです。黒笠さん。これは気になって夜寝るとき、ふとんのなかでもんもんと考え続けちゃうかもしれません(笑
昔、「矛盾」というものについて「これが答えだ!」と聖戦士星矢の一コマを見せられたことがありますが、両方壊れるというのはあったりすのかもしれませんね~。
- 柳アトム
- 2024年 06月29日 19時57分
[良い点]
ちょっと調子に乗りすぎてしまいましたね。皆が平安期の著名人を総なめしているのが面白かったです。金太郎の生まれ変わり、普通に良いと思いますけどね。便利そうだし。今回もとても面白かったです。
ちょっと調子に乗りすぎてしまいましたね。皆が平安期の著名人を総なめしているのが面白かったです。金太郎の生まれ変わり、普通に良いと思いますけどね。便利そうだし。今回もとても面白かったです。
エピソード25
このお話でも感想をいただきまして本当にありがとうございます。
ଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
いつも嬉しく思っております。心より感謝申し上げます(*ˊᵕˋ*)
さて、そしてそうですね。調子乗っちゃいましたね(笑
ビジュアルが童話のあの金太郎がどうしても印象に強いですが、金太郎は力持ちですし良いですよね。
あと可愛いし。
お山で動物と暮らして困りごとを救ってあげて、本当に「優しくって力持ち」の代名詞ですし、最後は「立派なお侍さんになったとさ」という終わり方がおおいですから、さぞやイケメン男子に成長したんだろうなと妄想しております(笑
ଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
いつも嬉しく思っております。心より感謝申し上げます(*ˊᵕˋ*)
さて、そしてそうですね。調子乗っちゃいましたね(笑
ビジュアルが童話のあの金太郎がどうしても印象に強いですが、金太郎は力持ちですし良いですよね。
あと可愛いし。
お山で動物と暮らして困りごとを救ってあげて、本当に「優しくって力持ち」の代名詞ですし、最後は「立派なお侍さんになったとさ」という終わり方がおおいですから、さぞやイケメン男子に成長したんだろうなと妄想しております(笑
- 柳アトム
- 2024年 06月29日 20時03分
[良い点]
事の軽重からして、ココアと肩もみと足ツボではどうにもならないかと思いますが、ボディタッチしている叡斗君が強いて言えば役得でしょうか。おじさん読者はそんなとこばっかり見てます、すいません。今回もとても面白かったです。
事の軽重からして、ココアと肩もみと足ツボではどうにもならないかと思いますが、ボディタッチしている叡斗君が強いて言えば役得でしょうか。おじさん読者はそんなとこばっかり見てます、すいません。今回もとても面白かったです。
エピソード24
あはははははは。黒笠さん、確かに(笑
叡斗~、女子の肩もみさせてもらえるなんて親しくないとさせてもらえないんだからな~、感謝しろよ~ですね♪
事の重大さを感じ取っていただけまして本当にありがとうございます。
確かにこれほどのことであればココア、肩もみ、足ツボで水には流せないですが、ちょっとお遊びのギャグターンとしてご笑納いただけますと幸いです♪
(ノ≧ڡ≦)☆ < このお話を書いて良かったです~!
叡斗~、女子の肩もみさせてもらえるなんて親しくないとさせてもらえないんだからな~、感謝しろよ~ですね♪
事の重大さを感じ取っていただけまして本当にありがとうございます。
確かにこれほどのことであればココア、肩もみ、足ツボで水には流せないですが、ちょっとお遊びのギャグターンとしてご笑納いただけますと幸いです♪
(ノ≧ڡ≦)☆ < このお話を書いて良かったです~!
- 柳アトム
- 2024年 06月24日 06時27分
[良い点]
管狐まで出てくるとは、静子さんも特殊な能力の持ち主ということで、由佳ちゃん周りには人材が豊富に集まっていますね。神様不在を彼らがどのように解決していくのか、とても楽しみにしています。
管狐まで出てくるとは、静子さんも特殊な能力の持ち主ということで、由佳ちゃん周りには人材が豊富に集まっていますね。神様不在を彼らがどのように解決していくのか、とても楽しみにしています。
エピソード23
黒笠さん、いつも本当にありがとうございます!
(ノ≧ڡ≦)☆
管狐は大好きなんで、ついつい出してしまいました。
能力の数でいうと静子が一番要素もりもりになってしまっております笑
ここまで読み進めていただきまして本当にありがとうございます。
そんな静子も含め、みんなで力をあわせて事件解決にもっていけるよう努めておりますので、お時間を頂戴して恐縮ですが、お付き合いいただけますと幸いです。
(ノ≧ڡ≦)☆
管狐は大好きなんで、ついつい出してしまいました。
能力の数でいうと静子が一番要素もりもりになってしまっております笑
ここまで読み進めていただきまして本当にありがとうございます。
そんな静子も含め、みんなで力をあわせて事件解決にもっていけるよう努めておりますので、お時間を頂戴して恐縮ですが、お付き合いいただけますと幸いです。
- 柳アトム
- 2024年 06月24日 06時34分
[良い点]
静子、人気ありすぎ!
そして地は方言キャラ。
このギャップが堪らないですね!
静子、人気ありすぎ!
そして地は方言キャラ。
このギャップが堪らないですね!
エピソード5
如月さん。ご感想いただきまして本当にありがとうございます。
静子の方言にふれていただきまして、こちらもありがとうございます。
方言って不思議だな~と思うことがつねづねで、どうして同じ日本でこんなに特徴が出るんだろうと考えたりしてしまいます。
そしてそうした方言をナマで聞くと嬉しくなっちゃいます♪
北海道の方が本当に「なまら」と仰ったときは感動しました。「本当になまらっていわれるんだ!」って感じでした。
京都の「京都人言葉」は古くからの料亭やご年配のお婆さんがふつーに使ってて感動してしまいます。
芸子さん、舞子さんの使われる言葉とは少し違う感じがしてて、もっともっとこうした生の方言を学べたらな~など思っておりますです。
※お返事がおそくなってすみません…!
言い訳をするとお返事を書いたのですが、送信をした際、確認だけで満足して実行をしなかったようです(汗
本当にすみませんでした(汗)
静子の方言にふれていただきまして、こちらもありがとうございます。
方言って不思議だな~と思うことがつねづねで、どうして同じ日本でこんなに特徴が出るんだろうと考えたりしてしまいます。
そしてそうした方言をナマで聞くと嬉しくなっちゃいます♪
北海道の方が本当に「なまら」と仰ったときは感動しました。「本当になまらっていわれるんだ!」って感じでした。
京都の「京都人言葉」は古くからの料亭やご年配のお婆さんがふつーに使ってて感動してしまいます。
芸子さん、舞子さんの使われる言葉とは少し違う感じがしてて、もっともっとこうした生の方言を学べたらな~など思っておりますです。
※お返事がおそくなってすみません…!
言い訳をするとお返事を書いたのですが、送信をした際、確認だけで満足して実行をしなかったようです(汗
本当にすみませんでした(汗)
- 柳アトム
- 2024年 06月29日 20時10分
[良い点]
まさかの事態でしたね。主人公はこうしてみるとある意味、この中では極めて平凡な存在となりますが。ここから、どう、彼女が物語を紡いでいくのかとても気になります。今回もとても面白かったです。
まさかの事態でしたね。主人公はこうしてみるとある意味、この中では極めて平凡な存在となりますが。ここから、どう、彼女が物語を紡いでいくのかとても気になります。今回もとても面白かったです。
エピソード22
黒笠さん!ありがとうございますーーー!
>この中では極めて平凡な存在と
そうなんです。気が付くと実は自分は指輪物語のホビット君だったんです。
一番弱いけど、それゆえに指輪の魔力に惑わされず唯一指輪も所持することができるような存在。自分では何もできないけど周囲の大人に守られ支えられゴールまで導いてもらえるような存在。
そんな感じで
1段階目 最初は神様が視えて由佳すごい!
2段階目 他の人たちは神様が視える+一芸ある
3段階目 一番使えないと思っていた能力が実は最終決戦でぶっささる
とできればと思っております。
ありゃ?ネタバレ気味?と思いつつ(汗
第二部でそんな感じで3段階目に持っていければと夢見ています。
いつも的確にコメントをいただきまして本当にありがとうございます。
とてもとても嬉しく、励みになり、また勉強させていただいております!
>この中では極めて平凡な存在と
そうなんです。気が付くと実は自分は指輪物語のホビット君だったんです。
一番弱いけど、それゆえに指輪の魔力に惑わされず唯一指輪も所持することができるような存在。自分では何もできないけど周囲の大人に守られ支えられゴールまで導いてもらえるような存在。
そんな感じで
1段階目 最初は神様が視えて由佳すごい!
2段階目 他の人たちは神様が視える+一芸ある
3段階目 一番使えないと思っていた能力が実は最終決戦でぶっささる
とできればと思っております。
ありゃ?ネタバレ気味?と思いつつ(汗
第二部でそんな感じで3段階目に持っていければと夢見ています。
いつも的確にコメントをいただきまして本当にありがとうございます。
とてもとても嬉しく、励みになり、また勉強させていただいております!
- 柳アトム
- 2024年 06月20日 13時46分
[良い点]
初めまして!
とても読みやすい文章かつ、
話のテンポがとても良いですね。
狗巻のツンデレ?っぷりが読んでて微笑ましいです。
面白かったので、ブクマさせて頂きました。
初めまして!
とても読みやすい文章かつ、
話のテンポがとても良いですね。
狗巻のツンデレ?っぷりが読んでて微笑ましいです。
面白かったので、ブクマさせて頂きました。
エピソード4
如月さん、ご感想ありがとうございます!
こちらこそ宜しくお願い致します。
テンポや読みやすさを褒めていただきまして本当にありがとうございます。
そういっていただけますととても嬉しいです。
狗巻も気に入っていただけましてありがとうございます♪
そしてブクマまでしていただき恐悦至極です(有頂天
僭越ながらこちらもブクマさせていただきました。
読むのが遅くて恐縮ですが、一話一話大切に拝読いたします。
感想も必ずお送りさせていただきますのでそちらも宜しくお願い致します。
こちらこそ宜しくお願い致します。
テンポや読みやすさを褒めていただきまして本当にありがとうございます。
そういっていただけますととても嬉しいです。
狗巻も気に入っていただけましてありがとうございます♪
そしてブクマまでしていただき恐悦至極です(有頂天
僭越ながらこちらもブクマさせていただきました。
読むのが遅くて恐縮ですが、一話一話大切に拝読いたします。
感想も必ずお送りさせていただきますのでそちらも宜しくお願い致します。
- 柳アトム
- 2024年 06月20日 13時41分
[良い点]
狗巻君はとても大物だったのですね。淡々としながら、自分は生まれ変わりかもと言える図太さに感服いたしました。素直すぎる由佳ちゃんと相まって、やりとりをとても楽しませて頂きました。
狗巻君はとても大物だったのですね。淡々としながら、自分は生まれ変わりかもと言える図太さに感服いたしました。素直すぎる由佳ちゃんと相まって、やりとりをとても楽しませて頂きました。
エピソード21
黒笠さん、感想ありがとうございます♪
狗巻は式神を81体だせて「こんなに式神を出せるのは氏長者の安倍晴明だけだ。生まれ変わりに違いない」と言われているんですが、狗巻のお爺ちゃんは式神を3引き出せるんですが服装が整っていて「こんなにお洒落な式神を出せるのは氏長者の安倍晴明だけだ。生まれ変わりに違いない」と言われていたんです。
そしてお爺ちゃんのお爺ちゃんは式神を2体出せるんですが、その2体はとても力が強く「こんなに力持ちの式神を出せるのは氏長者の安倍晴明だけだ。生まれ変わりに違いない」と言われていて、その前は「礼儀正しい式神」その前は「足の速し式神」その前は「良い匂いがする式神」で全員「安倍晴明の生まれ変わりに違いない」と言われていたんです(笑
つまり鞍馬さんの家は「良いところ探し」がお上手なおうちなんです(笑
というような笑い話ネタも書いて付け足そうと画策してました♪
狗巻は式神を81体だせて「こんなに式神を出せるのは氏長者の安倍晴明だけだ。生まれ変わりに違いない」と言われているんですが、狗巻のお爺ちゃんは式神を3引き出せるんですが服装が整っていて「こんなにお洒落な式神を出せるのは氏長者の安倍晴明だけだ。生まれ変わりに違いない」と言われていたんです。
そしてお爺ちゃんのお爺ちゃんは式神を2体出せるんですが、その2体はとても力が強く「こんなに力持ちの式神を出せるのは氏長者の安倍晴明だけだ。生まれ変わりに違いない」と言われていて、その前は「礼儀正しい式神」その前は「足の速し式神」その前は「良い匂いがする式神」で全員「安倍晴明の生まれ変わりに違いない」と言われていたんです(笑
つまり鞍馬さんの家は「良いところ探し」がお上手なおうちなんです(笑
というような笑い話ネタも書いて付け足そうと画策してました♪
- 柳アトム
- 2024年 06月20日 13時36分
[良い点]
ずいぶん身近に同じ立場以上の人がいましたね。名前がそれっぽいので、確かに視えそうといえば、視えそうですね。集団行動はお見事でした。今回もとても面白かったです。
ずいぶん身近に同じ立場以上の人がいましたね。名前がそれっぽいので、確かに視えそうといえば、視えそうですね。集団行動はお見事でした。今回もとても面白かったです。
エピソード20
黒笠さん、ご感想いただきましてありがとうございます。
お返事が遅くなってすみませんです…!
はい。そうだったんです♪
そして実は由佳が「神様が視えることはいっちゃダメなんだ」的な察しをしたのは、狗巻が境内で式神出して遊んでたら、狗巻のおじいちゃんが来て「こらー。狗巻。外で式神だしちゃだめだろー」と狗巻を叱っているのをみて、由佳が「あ、察し」となったという隠し話がありました。
こちら後日、小話で書き足して投稿しようと思っておりますです。
お返事が遅くなってすみませんです…!
はい。そうだったんです♪
そして実は由佳が「神様が視えることはいっちゃダメなんだ」的な察しをしたのは、狗巻が境内で式神出して遊んでたら、狗巻のおじいちゃんが来て「こらー。狗巻。外で式神だしちゃだめだろー」と狗巻を叱っているのをみて、由佳が「あ、察し」となったという隠し話がありました。
こちら後日、小話で書き足して投稿しようと思っておりますです。
- 柳アトム
- 2024年 06月20日 13時31分
[良い点]
何か悪いことがあったとして、対処せずによくなるわけもないですよね。やはりアグレッシブに行動あるのみです。神様がいないなら見つけ出すしありませんね。今回もとても面白かったです。
何か悪いことがあったとして、対処せずによくなるわけもないですよね。やはりアグレッシブに行動あるのみです。神様がいないなら見つけ出すしありませんね。今回もとても面白かったです。
エピソード19
一晩寝かせれば夜のうちに親切な小人さんが……
なんてダメでしたね(汗
はい!アグレッシブ!頑張ります!(笑
黒笠さん、いつもご感想ありがとうございます~♪
なんてダメでしたね(汗
はい!アグレッシブ!頑張ります!(笑
黒笠さん、いつもご感想ありがとうございます~♪
- 柳アトム
- 2024年 06月20日 13時27分
― 感想を書く ―