エピソード221の感想一覧

感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
今まで本当に誰も深めに「なんで?」と聞かないですが、メルフィーナはかなり危うい存在感はありますよね。
噂を聞いただけなら、ウッソだぁ〜!と笑ってられるけど。発展しちゃったから…ネ…。
アッ!この世界は基本的に離婚がみとめられてないと何回かありましたが、公爵家より上の爵位の人に望まれたら〜的な話もマリーがしてませんでした?王族……アースアイ……
巻き込まれていくのかしら…??心配…
[良い点]
本当は違うとわかっていても、妹がどこかで生きていて幸せに暮らしているという夢を見ずにはいられないレイモンドの気持ちを思うと切ない
[気になる点]
さすが攻略対象、ショウにもなにやら複雑な事情がありそうな
聖女によって救われるため攻略対象の男たちにはそれぞれ「不幸」が用意され、救われた攻略対象はそれにより聖女に愛を抱く
でも聖女と攻略対象の愛を燃え上がらせるための障害として用意された悪役令嬢は無駄に「不幸」な設定がつけられていてもそれが語られることもそれにより誰かに同情されたり愛されたりすることはない
つくづく聖女にだけ都合がいい世界だなあ
[良い点]
更新ありがとうございます!
[気になる点]
ショウの心配は尤もですが、ではロマーナの皇太子が舌を巻くほどの知識と視野を持ち、貧しい北の僻地に過ぎなかったエンカー地方に未曾有の繁栄と発展をもたらした存在が、いったい「何か」、という方向に行かなくてほっとしました。

ここまで飛び抜けた知識と知恵を持った人間が、ロマーナの皇族でなかったら、じゃあ何だ、という話ですが、レオナルドもショウも、本気でメルフィーナの正体を怪しんで気味悪がったりはしないんですね(たとえば魔女の疑いをかけるとか……いるのか? 魔女)。

進取の気性に富んだ商人気質だからでしょうか。
この調子で、良いビジネスパートナーであり続けてくれることを願います。
[一言]
〉私は平凡な領主で、無害な公爵夫人だもの

…ウン、ソウダネ。ソウ思ウノハ、個人ノ自由ダト思ウヨ (  ̄ - ̄) 遠い目…
[一言]
メルフィーナ「ロマーナのゴタゴタに巻き込まないで」
ショウ「王国の面倒事に巻き込むなよ」

実はレイモンドよりショウの方がメルフィーナと通じ合ってるという。
[一言]
預かり知らぬところでフラグ立てられて行くぅっ!

どうなるかなあ
[気になる点]
「いずれ種麹の製法が看過される日がくるかもしれないけれど」
看過では見逃し、気づかないという逆の意味になってしまうので看破じゃないかな。
  • 投稿者: 山田
  • 2024年 05月07日 15時41分
[良い点]
レイモンドは殺戮された兄弟姉妹とメルフィーナは「違う」と理解しながらも、心の縁として彼女にある筈のない血の繋がりを、面差しを求めてしまうと。 
レイモンドが前皇帝の遺児として背負う重荷と、護衛ショウとの関係が僅かでも見れたこと。
[一言]
突出した才覚を持つ公爵夫人に何かあれば、レイモンドが大獅子会も動くことになるか。ショウの立ち位置から心境は複雑、彼の願いがフラグになりませんよう。
[気になる点]
「特殊特需」という単語がありましたが、特需自体が「特別需要」の略語のようなので、「特殊」な「特別需要」と読み解けば良いのでしょうか。重複感が否めないのですが、考え過ぎですか?
  • 投稿者: sleeper
  • 女性
  • 2024年 05月07日 12時52分
[良い点]
なるほど。レイモンドも心の中ではメルフィーナが妹ではないことをわかっているのですね。でも信じたい、と。
気持ちはわかる。
こういうのは好きです。
  • 投稿者: コモ
  • 2024年 05月07日 12時42分
[気になる点]
メルフィーナが中指を2回たてています。薬指かな?
1 2 Next >> 
↑ページトップへ