エピソード263の感想一覧
感想絞り込み
普通の女子高生がどうだか知らないけど、カカオの加工が難しいとか薄力粉強力粉とか、そういう談義で盛り上がるものなんですかね。
何話だか忘れましたが、「海水で石けんが泡立たないのと同じ」「だれも海をしらないってば」みたいなメルフィーナのぼけがありましたが、作者様も普通の女子高生について同じようなぼけをしているのではないかと思うくらい、マリアがマニアックです。
ゲームの攻略で得た知識なのかもしれませんが。
何話だか忘れましたが、「海水で石けんが泡立たないのと同じ」「だれも海をしらないってば」みたいなメルフィーナのぼけがありましたが、作者様も普通の女子高生について同じようなぼけをしているのではないかと思うくらい、マリアがマニアックです。
ゲームの攻略で得た知識なのかもしれませんが。
エピソード263
輪廻転生と読んで、考えた。
日本人ならば輪廻転生はよくある思想の一つと思います。
異世界に転生すると言う物語も、受け入れられるのはその考えが基本的に受け入れられているからとふと思いましたね。
日本人ならば輪廻転生はよくある思想の一つと思います。
異世界に転生すると言う物語も、受け入れられるのはその考えが基本的に受け入れられているからとふと思いましたね。
エピソード263
[気になる点]
日本人の感覚としてマリアさんがアレクシスやセドリックを呼び捨てにしている点。
アレクシスを呼び捨てにするのは妻であるメルフィーナ様に対しても失礼かなと思ってしまいました。
アレクシスが受け入れているのも違和感を感じました。生真面目だからその辺りはちゃんと線引をしそうなのになぁと。
[一言]
物語には波乱がつきものと頭ではわかっているのですがハラハラしてしまい続きが楽しみです。
日本人の感覚としてマリアさんがアレクシスやセドリックを呼び捨てにしている点。
アレクシスを呼び捨てにするのは妻であるメルフィーナ様に対しても失礼かなと思ってしまいました。
アレクシスが受け入れているのも違和感を感じました。生真面目だからその辺りはちゃんと線引をしそうなのになぁと。
[一言]
物語には波乱がつきものと頭ではわかっているのですがハラハラしてしまい続きが楽しみです。
エピソード263
[良い点]
現代日本(日本に限っていいのか?)が神の国なら、そりゃ神官はある程度日本語を解読できるのは納得です。
つまり神聖語が日本語ってことになるわけで、そりゃ才能確認は日本語になるわけだ。
[気になる点]
オーギュストの紹介がセドリックになってますねw
現代日本(日本に限っていいのか?)が神の国なら、そりゃ神官はある程度日本語を解読できるのは納得です。
つまり神聖語が日本語ってことになるわけで、そりゃ才能確認は日本語になるわけだ。
[気になる点]
オーギュストの紹介がセドリックになってますねw
エピソード263
[良い点]
マリアちゃん、回復してよかった!
マリアちゃんに名前で読んで欲しいとお願いされたアレクシスとセドリックが「なんなとなく互いに視線を交わし合い、それから小さく咳ばらいをした」に貴族社会(公爵、騎士団長)だと無表情代表みたいな二人なのに!!!かつての主従関係より友人とか少しずつ近しい感じになってきてるのかなと微笑ましい気持ちになりました(o^^o)
オーギュストが寧ろ疎外感とか感じちゃわないかな?と思ったり。
この後の内容が、、んん?とより気になるところで続き。。。笑
今日も楽しいお話をありがとうございました。
マリアちゃん、回復してよかった!
マリアちゃんに名前で読んで欲しいとお願いされたアレクシスとセドリックが「なんなとなく互いに視線を交わし合い、それから小さく咳ばらいをした」に貴族社会(公爵、騎士団長)だと無表情代表みたいな二人なのに!!!かつての主従関係より友人とか少しずつ近しい感じになってきてるのかなと微笑ましい気持ちになりました(o^^o)
オーギュストが寧ろ疎外感とか感じちゃわないかな?と思ったり。
この後の内容が、、んん?とより気になるところで続き。。。笑
今日も楽しいお話をありがとうございました。
エピソード263
[一言]
生まれ変わりの概念がないとなると
あの世で過ごした記憶があるって言ってるようなもんかな
マリアちゃんっていう証人がいるからいいけど現代ならオカルト扱いで信じてくれる人はほぼいなさそう
生まれ変わりの概念がないとなると
あの世で過ごした記憶があるって言ってるようなもんかな
マリアちゃんっていう証人がいるからいいけど現代ならオカルト扱いで信じてくれる人はほぼいなさそう
エピソード263
[良い点]
単純に、前世の記憶でなくなってきたようで、どうなるのかドキドキします。
神殿や教会の立ち位置なんかもかかわってきそう。
[気になる点]
オーギュストを紹介したのにセドリックと名乗っているような?
わざと?名前間違い?
単純に、前世の記憶でなくなってきたようで、どうなるのかドキドキします。
神殿や教会の立ち位置なんかもかかわってきそう。
[気になる点]
オーギュストを紹介したのにセドリックと名乗っているような?
わざと?名前間違い?
エピソード263
[気になる点]
私の読解力不足かもしれませんが、オーギュストとマリーのマリアへの紹介部分ですが、セドリックとオーギュストが混ざってしまってる様な感じがします。
私の読解力不足かもしれませんが、オーギュストとマリーのマリアへの紹介部分ですが、セドリックとオーギュストが混ざってしまってる様な感じがします。
エピソード263
[良い点]
ニューヨークチーズケーキ、私も好きです。
[気になる点]
他にも同じ感想の方がいらっしゃいましたが、マリーとオーギュストが自己紹介する場面のはずですよね?セドリックは置物としてですが既にマリアに認識されてて、ここまで連れてきてますし、、、。
[一言]
毎日更新ありがとうございます!楽しんで読ませていただいてます!
ニューヨークチーズケーキ、私も好きです。
[気になる点]
他にも同じ感想の方がいらっしゃいましたが、マリーとオーギュストが自己紹介する場面のはずですよね?セドリックは置物としてですが既にマリアに認識されてて、ここまで連れてきてますし、、、。
[一言]
毎日更新ありがとうございます!楽しんで読ませていただいてます!
エピソード263
[気になる点]
宗教があまり浸透していないのに教会や神殿が力を持ってる理由。祝福だけじゃないんでしょうねきっと。
でも本当に気になるのは、戻ってきたらオーギュストがメルフィーナの(臨時とはいえ)専属護衛だったと知った時のセドリックの心境ですw前から気になってましたが、今回の2人の立ち位置見て凄く思いました。
オセロの景品に、アレクシスに手の込んだどんなおやつを作らせたのかなとか、エンカーに来るまでの間の胃痛を抱えたルーファスの気持ちの変遷とか、リストが出来そうなくらい気になることがあるので、このお話がエンドを迎えた時に作者様の余力と気持ちがございましたらこぼれ話など、と思ってしまう次第でございます(笑)
[一言]
深まる謎に妄想は止まらなくなっていますが、何より更新し続けて下さってることが有難く感謝ばかりです。
気温差も荒天も続き身体には辛い季節になってきていますので、どうぞご自愛なさって下さいね。
宗教があまり浸透していないのに教会や神殿が力を持ってる理由。祝福だけじゃないんでしょうねきっと。
でも本当に気になるのは、戻ってきたらオーギュストがメルフィーナの(臨時とはいえ)専属護衛だったと知った時のセドリックの心境ですw前から気になってましたが、今回の2人の立ち位置見て凄く思いました。
オセロの景品に、アレクシスに手の込んだどんなおやつを作らせたのかなとか、エンカーに来るまでの間の胃痛を抱えたルーファスの気持ちの変遷とか、リストが出来そうなくらい気になることがあるので、このお話がエンドを迎えた時に作者様の余力と気持ちがございましたらこぼれ話など、と思ってしまう次第でございます(笑)
[一言]
深まる謎に妄想は止まらなくなっていますが、何より更新し続けて下さってることが有難く感謝ばかりです。
気温差も荒天も続き身体には辛い季節になってきていますので、どうぞご自愛なさって下さいね。
エピソード263
感想は受け付けておりません。