感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
一見ぎょっとするタイトルに反する愛の物語で面白かったです。
こんにちは。
感想ありがとうございます。
感想をいただけるのがなにより励みになります。
それも面白かった、と言っていただけるなんて本当にうれしいです。
わざわざ感想をくださったこと、心より感謝します。
ありがとうございました。
  • テテン
  • 2025年 04月17日 21時20分
インパクトが凄まじいタイトルに興味を惹かれて、拝読させていただきました。
プロローグで描かれるシステムの説明と婚約破棄の経緯から容易に察せる状況ですが、ウィルフレイとルーカスに視点が変わって本心を知るたびに彼らに感情移入せずにいられなかったですね。
そして幕間の発言後のアイシャの正体にラナベルの能力と、予想もしなかった真実が明かされる展開に少なからず衝撃を受けました。
無事に窮地を脱し、めでたしめでたしと思いきやのウィルフレイの感動を壊す台詞にラナベルに失礼ながら笑ってしまいます。
『ドレスコードは基本です』での兄弟のやりとりやデネブの鈍感な様子に和みました。
素敵な作品をコンテストにご応募いただきありがとうございます。
[一言]
やっと魔女さまデネブの気持ちがルーカスに追い付いた……かなぁ(^_^;)

それにしてもルーカスの対価は猫耳であって『真実愛するものに愛を伝えられない』じゃなかったハズですよねぇ(*>∀<*)
  • 投稿者: mitthi
  • 女性
  • 2024年 06月29日 20時49分
こんにちは。
いつも感想ありがとうございます。
めっちゃ励まされます&めっちゃ嬉しいです。

そうですね、ルーカスの対価(制約)は猫化であって、お兄ちゃんと違って愛を囁やけるはずなんですが、ダメですね。
あれは性格です(笑)
はっきり言わないとデネブには伝わらないし、ルーカスの性格上素直に言えないし、残念なお二人です(笑)

また読んでいただけると嬉しいです。
感想ありがとうございました。
めっちゃ嬉しかったです。
  • テテン
  • 2024年 06月29日 21時09分
[良い点]
なんだかんだ主役2人が真実の愛と言われるだけの絆があったのと、友情と恋を知って魔女から人間にジョブチェンジしたデネブ。アランの当て馬感がブッちぎりで可哀想。その上彼の視点では現状面白れー女どころか、ヤベー女認識のアイシャに言い寄られる事が確定済みとか気の毒にも程がある。アランが好きすぎてルート突入する為にはっちゃけただけで、本当は案外まともで良い女なんだよ!みたいな番外編があったら良かった。
感想ありがとうございます。
アランの気の毒さ、おっしゃる通りです。
なので、アランまたはアイシャを主人公とした隣国編を書くつもりですが、私生活が忙しく難航しています。
またもし出来上がったら除いてくださるとうれしいです。

感想ありがとうございました。
  • テテン
  • 2023年 12月25日 23時16分
[良い点]
ラナが一途でとてもよかった
[気になる点]
レイリーとライナスが忘れ去られてる気がします。
[一言]
登場人物達の気持ちが絡み合ってて面白かったです。悪役令嬢もので着地点が優しかったのもよかった。
感想ありがとうございます。

おっしゃる通り、側近二人はほとんど存在感ないですね。
ルーカスにより、何があっても口を挟まないように、なにか問題があった場合はラナベルの身の安全を最優先にするように言われてたため、喋りもしませんでしたが、実際はハラハラしてたでしょうね。

よかった、と言ってもらえてとても嬉しかったです。
ありがとうございました。
  • テテン
  • 2023年 12月07日 22時23分
[気になる点]
>そのウィルフレイ殿下が、このバッドエンドでだけ。
>死の間際になんとか駆けつけたヒロインに、光を失ったおぼろげな目で「愛しているよ」と呟いてくれる。

これはヒロインに向けてではなくラナベルに対して言ってるんですよね?


[一言]
途中で殿下の冷たい態度の理由に気付いてからは、早く気付いてラナベル!の一心でした。

人の常識が分からないにしても魔女は性格が悪いな、と。
僕女が好きじゃないのでルーカスとくっつくのが納得いかない。
本当のヒロインも性格が悪そうなのでアランには振られてほしい。

  • 投稿者: 金時
  • 2023年 12月03日 14時08分
愛している、はラナベルに向かって言った台詞です。
死の直前だったため、視力が落ちていて目の前にいるのが誰か認識できていない状態でした。

デネブは大きな子供ですね、常識を学んで少しましになったのですが。

感想ありがとうございました。
うれしかったです。
  • テテン
  • 2023年 12月03日 15時42分
[気になる点]
縛られているのは言動ではなく、言葉だけではないですか?
  • 投稿者: 金時
  • 2023年 12月03日 13時16分
感想ありがとうございます。
言動ではなく、言葉ですね。おっしゃる通りです、訂正しておきます。
ありがとうございました。
  • テテン
  • 2023年 12月03日 15時38分
[一言]
人格がマシな新しい婚約者をゲットするために自分を磨き、今の婚約者と別れるための努力をしているとかじゃないんかーい!

ドアマットになるには本人の素質も必要というか。
死の淵から蘇ったばかりの病人に冷酷な言葉を投げかけるクズ男をまだ好きでいるような奴隷志願者はそりゃまあ相手から見下されるよなあと思う。
自尊心があって立ち向かうヒロインなら応援したくなるが、自分を卑下しながらチラッチラッと人の顔色見て同情を引きたがる女はイラつくからクズ男への怒りが主人公への同情に変わりかけても、途中で止まってしまう
  • 投稿者: 遠矢
  • 2023年 12月03日 11時16分
感想ありがとうございます。

ウィルフレイにもかなりの事情があったのですが、
そこまで読みたいと思えるほど、ヒロインに魅力を感じなかったということだと思います。
ひとえに作者の力不足です。
精進いたします。
感想ありがとうございました。
  • テテン
  • 2023年 12月03日 15時36分
[一言]
最初は読むのをやめようかと思ったんですが最後まで読んで良かったと思いました
最後まで書いていただきありがとうございました
感想ありがとうございます。
めっちゃ嬉しいです。

作者、書き出しがめっちゃ苦手で。
多分わたしも、作者の話読んだら最初の方で読むのやめると思います。
でも最後まで読んでくださって、しかも感想まで書いてくださって本当に感謝です。
こちらこそ、最後まで読んでくださって本当にありがとうございました。
  • テテン
  • 2023年 11月29日 07時10分
[一言]
とても素敵なおはなしでした。
ウィルフレイ殿下の健気な真実の愛に涙が止まりませんでした。
ゲームのメインヒーローの隠された裏設定が切な過ぎますね。
でもゲームの続編では「傷心の第3王子」がメインなんだから、その前に悪役令嬢ラナベルが主役の「裏魔女愛 本当の真実の愛」があったはず!
そうじゃないとアランは「傷心」にならないですものね?
本当のヒロインたゃんの不可解な行動も、その裏魔女愛に沿った物かも?!

ウィルフレイのツンデレセリフにラブラブで返すラナベルも良かったし、やたらお兄ちゃん大好きルーカスも危ない感じで良かったです(笑)
アランはちょっと可哀想だけど、ゆーてアナタ!王太子の婚約者をずっと好きだったって!1歩間違ったらヤバいわよ?w

とってもとっても面白かったです。ありがとうございました。

  • 投稿者: エイル
  • 2023年 11月23日 02時17分
感想ありがとうございます。
めっちゃ嬉しいです。

そうですね、ラナベルが知らないだけでラナベル視点の裏ルート解放、があったかもしれないですね。
ヒロイン(プレイヤー)からしたらとんでもない真実で、大炎上でしょうね。

でも、元々ラナベルが婚約者ですから。
いつも婚約者をヒロインに奪われてしまう悪役令嬢。
その悪役令嬢のことを本当は一途に愛していた王子、っていう裏設定がある駄作が1本くらいあってもいいかな、と。


ルーカスはゲームでもお兄ちゃん大好きで、故に一部のファンから、危ないカップル成立!!?と騒がれてます(笑)
でもあくまでも兄としての敬愛です。


感想ありがとうございました。
感想頂けるのが一番うれしいです。
本当に感謝感謝です。
  • テテン
  • 2023年 11月23日 08時16分
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ