感想一覧
▽感想を書く[良い点]
可愛いタイトルに惹かれて、拝読させていただきました。
妹パンダちゃんが可愛いですね~。のんびり具合がたまりませんでした。幼い感じがかわいくて、応援ていうのが健気で。
跳び箱の中に何を入れちゃおうとか、パンのクリームの事で頭がいっぱいになっちゃたりとか、それで、はっと現実に気がついたり、わかんないからいっかってなったり。微笑ましいことこの上なかったです。
メロンパンで危機一髪になったのを、皆が助けてくれたり、アリさんの御馳走になったり、とにかくほっこりしまくりで、癒されました。
イラストもいいですね✨
歌川さんのお話も覗いて参りました。
楽しいお話、どうもありがとうございました。
可愛いタイトルに惹かれて、拝読させていただきました。
妹パンダちゃんが可愛いですね~。のんびり具合がたまりませんでした。幼い感じがかわいくて、応援ていうのが健気で。
跳び箱の中に何を入れちゃおうとか、パンのクリームの事で頭がいっぱいになっちゃたりとか、それで、はっと現実に気がついたり、わかんないからいっかってなったり。微笑ましいことこの上なかったです。
メロンパンで危機一髪になったのを、皆が助けてくれたり、アリさんの御馳走になったり、とにかくほっこりしまくりで、癒されました。
イラストもいいですね✨
歌川さんのお話も覗いて参りました。
楽しいお話、どうもありがとうございました。
あき伽耶様
お読みいただいて感想まで! ありがとうございます!
歌川様とのコラボとして書かせていただいている作品で、キーワードにある言葉は歌川様の作品からお借りしてきたものになります。
とび箱はこちらから。
https://ncode.syosetu.com/n5062hm/
ほっこり癒やされたとのお言葉、とても嬉しいです。
すぐ落ち込む妹パンダですが、いつもこうして周りの皆に助けてもらっています。
追記ラストは歌川様のイラストあってのもので。
本当にお世話になってばかりの作品なのです…。
感想、とても嬉しかったです。
十七歳の歳の差婚が気になるので、またお邪魔しにいきますね。
温かな感想、ありがとうございました。
お読みいただいて感想まで! ありがとうございます!
歌川様とのコラボとして書かせていただいている作品で、キーワードにある言葉は歌川様の作品からお借りしてきたものになります。
とび箱はこちらから。
https://ncode.syosetu.com/n5062hm/
ほっこり癒やされたとのお言葉、とても嬉しいです。
すぐ落ち込む妹パンダですが、いつもこうして周りの皆に助けてもらっています。
追記ラストは歌川様のイラストあってのもので。
本当にお世話になってばかりの作品なのです…。
感想、とても嬉しかったです。
十七歳の歳の差婚が気になるので、またお邪魔しにいきますね。
温かな感想、ありがとうございました。
- 小池ともか
- 2023年 11月03日 14時59分
[良い点]
歌川先生の作品とあわせて拝読しました。
黒になっちゃう妹パンダ。可愛いですね(*^^*)
思わぬアクシデントにハラハラしてしまいましたが、優しいお友達がいっぱいでほっとしました。
ほろりと涙を溢しちゃう子も、歯を食いしばって堪える子も、喉が枯れる程応援する子も、もちろん黒になっちゃう子も。
運動会って、みんながキラキラしていますね。
可愛くて楽しい運動会をありがとうございました。
[一言]
今年からお弁当復活なので、憂鬱すぎてなめくじみたいになっています……(笑)
チョココロネとおさつぱんじゃ駄目かなあ(・・)
それにゆで卵とみかんもあれば、栄養もバッチリ?
ウインナーとプチトマトもいけるかも♪
歌川先生の作品とあわせて拝読しました。
黒になっちゃう妹パンダ。可愛いですね(*^^*)
思わぬアクシデントにハラハラしてしまいましたが、優しいお友達がいっぱいでほっとしました。
ほろりと涙を溢しちゃう子も、歯を食いしばって堪える子も、喉が枯れる程応援する子も、もちろん黒になっちゃう子も。
運動会って、みんながキラキラしていますね。
可愛くて楽しい運動会をありがとうございました。
[一言]
今年からお弁当復活なので、憂鬱すぎてなめくじみたいになっています……(笑)
チョココロネとおさつぱんじゃ駄目かなあ(・・)
それにゆで卵とみかんもあれば、栄養もバッチリ?
ウインナーとプチトマトもいけるかも♪
木山花名美様
感想ありがとうございます。
妹パンダ、可愛いと仰っていただけて嬉しいです!
歌川様の作品にも! ありがとうございます。
あのロックさはありませんが。歌川様の優しさに甘えて書かせていただいています。
結果はどうあれ、皆が一生懸命ならそれでいい。
今はそう思えますが、昔はなかなか。運動神経が皆無なので、肩身が狭いというか(笑)。
競うことにも意味はあるのですけどね。
お弁当復活!! 大変な日々がまた…!
迷惑をかけず、子どもさえいいなら、本来はなんだっていいと思うのですけどね。
先生も遠足にコンビニおにぎりを持ってきていたことがあったそうですし。
少しずつ変わっていくのかもしれませんね。
感想ありがとうございます。
妹パンダ、可愛いと仰っていただけて嬉しいです!
歌川様の作品にも! ありがとうございます。
あのロックさはありませんが。歌川様の優しさに甘えて書かせていただいています。
結果はどうあれ、皆が一生懸命ならそれでいい。
今はそう思えますが、昔はなかなか。運動神経が皆無なので、肩身が狭いというか(笑)。
競うことにも意味はあるのですけどね。
お弁当復活!! 大変な日々がまた…!
迷惑をかけず、子どもさえいいなら、本来はなんだっていいと思うのですけどね。
先生も遠足にコンビニおにぎりを持ってきていたことがあったそうですし。
少しずつ変わっていくのかもしれませんね。
- 小池ともか
- 2023年 10月18日 15時53分
[良い点]
かわいいの大行進です。
白パンダの私と黒パンダのお兄ちゃん、スーちゃんやカイくんが運動会を頑張る様子が丁寧に書かれており、小さなお子様だけではなく、大人向けとしても十分お勧めできる内容かと思います。
[気になる点]
白か黒かで感情がバレてしまうのは思春期になったら少し恥ずかしいかもしれませんね。
[一言]
拝読させていただきありがとうございます。
優しい世界最高です。
歌川様の絵も素敵です。
かわいいの大行進です。
白パンダの私と黒パンダのお兄ちゃん、スーちゃんやカイくんが運動会を頑張る様子が丁寧に書かれており、小さなお子様だけではなく、大人向けとしても十分お勧めできる内容かと思います。
[気になる点]
白か黒かで感情がバレてしまうのは思春期になったら少し恥ずかしいかもしれませんね。
[一言]
拝読させていただきありがとうございます。
優しい世界最高です。
歌川様の絵も素敵です。
なつの夕凪様
感想ありがとうございます!
>かわいいの大行進
運動会だけに、ですね。
かわいいと仰っていただけて嬉しいです。
大人向けでも大丈夫そうでよかったです。
歌川様の詩やエッセイと重なる表現をいくつか使わせていただいているので、もしかしたら見覚えのある表現があるかもしれません。
そうですね、感情が悟られることは、思春期だと恥ずかしいでしょうね。
特に年齢設定は決めていないのですが、今回はかけっこと書いたので、もしかすると小学生くらいに思えたかもしれませんね。
優しい世界と感じていただけたならよかったです!
歌川様の絵、リクエストに応えて描いてくださいました!
ご存知かもしれませんが、ニャンドレは歌川様の『超獣仮面タスマニアマスク』のキャラクターで。小池のお気に入りのひとりなのですよ。
お読みいただき、ありがとうございます!
感想ありがとうございます!
>かわいいの大行進
運動会だけに、ですね。
かわいいと仰っていただけて嬉しいです。
大人向けでも大丈夫そうでよかったです。
歌川様の詩やエッセイと重なる表現をいくつか使わせていただいているので、もしかしたら見覚えのある表現があるかもしれません。
そうですね、感情が悟られることは、思春期だと恥ずかしいでしょうね。
特に年齢設定は決めていないのですが、今回はかけっこと書いたので、もしかすると小学生くらいに思えたかもしれませんね。
優しい世界と感じていただけたならよかったです!
歌川様の絵、リクエストに応えて描いてくださいました!
ご存知かもしれませんが、ニャンドレは歌川様の『超獣仮面タスマニアマスク』のキャラクターで。小池のお気に入りのひとりなのですよ。
お読みいただき、ありがとうございます!
- 小池ともか
- 2023年 10月15日 23時49分
[良い点]
運動会!
妹パンダちゃんの気持ちはよくわかります。
冬野も運動会は苦手でした。足が遅いので。笑
皆を応援しようと思う妹パンダちゃんは優しいなぁ。
メロンパン……。頭が真っ白になりますよね。
プッチちゃん、ナイスフォロー!
妹パンダちゃん、ポンと背中を押されて最後までがんばることができましたね。プッチちゃん、見守ってくれた皆に心も押されたように思いました。黒パンダにはなっちゃったけど、大丈夫! 諦めずにがんばれたんだから。
レヴューや感想も拝見しました。
その中ではっと気づかされたことが。
確かに……その関係性を築き上げてきたからこそ、なのですね。
カイくんとお兄ちゃんに、めいっぱいの応援が届きますように!
[気になる点]
おふだ。笑
[一言]
初夏と秋は運動会シーズンですよね。
どちらかというと、秋の運動会のほうが『運動会』という感じがします。
コロネ、メロンパン、おさつぱん、あんパン。食べたくなってきました。たまにアップルパイやチョコの入ったパンが食べたくなるのですが、裏をひっくり返してカロリーを見ると……(-_-;) がまんしてます。笑
運動会!
妹パンダちゃんの気持ちはよくわかります。
冬野も運動会は苦手でした。足が遅いので。笑
皆を応援しようと思う妹パンダちゃんは優しいなぁ。
メロンパン……。頭が真っ白になりますよね。
プッチちゃん、ナイスフォロー!
妹パンダちゃん、ポンと背中を押されて最後までがんばることができましたね。プッチちゃん、見守ってくれた皆に心も押されたように思いました。黒パンダにはなっちゃったけど、大丈夫! 諦めずにがんばれたんだから。
レヴューや感想も拝見しました。
その中ではっと気づかされたことが。
確かに……その関係性を築き上げてきたからこそ、なのですね。
カイくんとお兄ちゃんに、めいっぱいの応援が届きますように!
[気になる点]
おふだ。笑
[一言]
初夏と秋は運動会シーズンですよね。
どちらかというと、秋の運動会のほうが『運動会』という感じがします。
コロネ、メロンパン、おさつぱん、あんパン。食べたくなってきました。たまにアップルパイやチョコの入ったパンが食べたくなるのですが、裏をひっくり返してカロリーを見ると……(-_-;) がまんしてます。笑
冬野ほたる様
感想ありがとうございます。
運動会、苦手だったのですね。小池もですよ…。でも玉入れだけはまたやってみたいです。
イレギュラーな事が起きた時に、すぐ動ける人ってすごいと思うのですよね。おさつぱんもその辺りは苦手なようで…。
思った通りにできなくても、がんばれたなら。
少なくともおさつぱんの周りには、それでいいよと認めてくれる人が多そうです。
歌川先生のお言葉。
小池自身も別作で近しいことを書いたことがあったのですが、改めて気付かされました。
おふだ。先生と書いてしまったので、わかりづらいかと思います(笑)。
>どちらかというと、秋の運動会のほうが『運動会』という感じがします。
ですよね。二学期は長いけれど色々とイベントがあって忙しいですよね。
メロンパンもデニッシュ系のパンも恐ろしいカロリーしていますよね。
小池はクイニーアマンが好きなのですが。これまた間違いなく恐ろしいカロリーです…。
パンについてはまた近々語りますね!
感想ありがとうございます。
運動会、苦手だったのですね。小池もですよ…。でも玉入れだけはまたやってみたいです。
イレギュラーな事が起きた時に、すぐ動ける人ってすごいと思うのですよね。おさつぱんもその辺りは苦手なようで…。
思った通りにできなくても、がんばれたなら。
少なくともおさつぱんの周りには、それでいいよと認めてくれる人が多そうです。
歌川先生のお言葉。
小池自身も別作で近しいことを書いたことがあったのですが、改めて気付かされました。
おふだ。先生と書いてしまったので、わかりづらいかと思います(笑)。
>どちらかというと、秋の運動会のほうが『運動会』という感じがします。
ですよね。二学期は長いけれど色々とイベントがあって忙しいですよね。
メロンパンもデニッシュ系のパンも恐ろしいカロリーしていますよね。
小池はクイニーアマンが好きなのですが。これまた間違いなく恐ろしいカロリーです…。
パンについてはまた近々語りますね!
- 小池ともか
- 2023年 10月12日 14時18分
[一言]
まわりに支えてもらえてがんばれるのは、まわりのおかげだけじゃなくて。そのまわりを呼び集める(危なっかしくて、ほっとけない、でも)本人のちからだと思いますよ。
運動会、おつかれさまです。
おちちゃって、メロンパンがちょっと可哀想でした。
まわりに支えてもらえてがんばれるのは、まわりのおかげだけじゃなくて。そのまわりを呼び集める(危なっかしくて、ほっとけない、でも)本人のちからだと思いますよ。
運動会、おつかれさまです。
おちちゃって、メロンパンがちょっと可哀想でした。
歌川 詩季先生
二次創作とネタ使用の許可、感想、レビューまで。
本当にたくさん、ありがとうございます。
おさつぱん。もう第六弾ですよ!
まわりに支えてもらえることも、本人の力。
小池もそう思います。
支えられている本人は、そんな風に思えないことの方が多そうですけどね。
おさつぱんは支えてもらってしまう自分の至らなさに視点がいってしまうので。まわりのみんなはすごいなぁ、となってしまうようです。
そうなんですよ。メロンパン。もったいないことをしてすみません…。
『落ちちゃったから食べられないよね』と書いていたのですが、なんだかいやで言葉を変えました。
底を削げば…(違)!
二次創作とネタ使用の許可、感想、レビューまで。
本当にたくさん、ありがとうございます。
おさつぱん。もう第六弾ですよ!
まわりに支えてもらえることも、本人の力。
小池もそう思います。
支えられている本人は、そんな風に思えないことの方が多そうですけどね。
おさつぱんは支えてもらってしまう自分の至らなさに視点がいってしまうので。まわりのみんなはすごいなぁ、となってしまうようです。
そうなんですよ。メロンパン。もったいないことをしてすみません…。
『落ちちゃったから食べられないよね』と書いていたのですが、なんだかいやで言葉を変えました。
底を削げば…(違)!
- 小池ともか
- 2023年 10月12日 11時53分
[気になる点]
オフダ
[一言]
感情の色、
制御する努力をしているおさつぱん。
大人でも難しいのに
おにいぱんとかどうやってるんでしょう。
体質もあるのかな?
色に出やすい人と出にくい人、のような。
少しずつ変わろうとしているおさつぱん。
白でも黒でも受け入れられるようになってるのは
頑張ってきた結果だと思います。
だからいつかきっと。
オフダ
[一言]
感情の色、
制御する努力をしているおさつぱん。
大人でも難しいのに
おにいぱんとかどうやってるんでしょう。
体質もあるのかな?
色に出やすい人と出にくい人、のような。
少しずつ変わろうとしているおさつぱん。
白でも黒でも受け入れられるようになってるのは
頑張ってきた結果だと思います。
だからいつかきっと。
日浦海里様
感想ありがとうございます。
オフダ。歌川先生の『微話』◇91◇朝礼改革https://ncode.syosetu.com/n0657hw/91/のネタですよ。
今回パンのことばっかりになりそうだったので。
体質というより、性格だと思います。
おさつぱんはすぐヘコんでいつまでもくよくよ考えているので、黒くなりやすい。
おにいぱんも悩みがないわけではないのでしょうけど、今は考える時ではないと切り替えることができるのだと思います。部屋でひとりの時はそれなりに黒いかと。
瞬間的な感情ではなく、ある程度の継続によって気持ちが落ち込んでしまったら、なのかもしれませんね。
おさつぱんは自分の周りにいる人たちのように、自分にも何かできたらなぁと思っているので。
今はお手本を見て、学んでいるところなのでしょうね。
いつかきっと。
希望のあるお言葉、ありがとうございます。
感想ありがとうございます。
オフダ。歌川先生の『微話』◇91◇朝礼改革https://ncode.syosetu.com/n0657hw/91/のネタですよ。
今回パンのことばっかりになりそうだったので。
体質というより、性格だと思います。
おさつぱんはすぐヘコんでいつまでもくよくよ考えているので、黒くなりやすい。
おにいぱんも悩みがないわけではないのでしょうけど、今は考える時ではないと切り替えることができるのだと思います。部屋でひとりの時はそれなりに黒いかと。
瞬間的な感情ではなく、ある程度の継続によって気持ちが落ち込んでしまったら、なのかもしれませんね。
おさつぱんは自分の周りにいる人たちのように、自分にも何かできたらなぁと思っているので。
今はお手本を見て、学んでいるところなのでしょうね。
いつかきっと。
希望のあるお言葉、ありがとうございます。
- 小池ともか
- 2023年 10月12日 11時43分
感想を書く場合はログインしてください。