エピソード6の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
狂った呪術師一家(呪術って時点で狂気なんですが)、テーマとは真逆の軽いノリ、ギャップ好きです。(ㆁωㆁ)
狂った呪術師一家(呪術って時点で狂気なんですが)、テーマとは真逆の軽いノリ、ギャップ好きです。(ㆁωㆁ)
エピソード6
主人公かなりハードモードな作品のはずが・・・
- 馬路まんじ@サイン受付中~~~~
- 2023年 10月29日 07時19分
[一言]
あ~濁点って
“”
のですかね!?
はい、そこですw
ベースは三人称と思いましたので
クレハ視点を明確にするのに
『』でつづるほうが読みやすいかなと思います
あ~濁点って
“”
のですかね!?
はい、そこですw
ベースは三人称と思いましたので
クレハ視点を明確にするのに
『』でつづるほうが読みやすいかなと思います
エピソード6
修正修正修正修正!
- 馬路まんじ@サイン受付中~~~~
- 2023年 10月17日 08時50分
[良い点]
視点と人称変更にて母子の様子を客観的にかつ、作者が望む様相を伝え、今後の展開に活かそうと工夫されたと感じます。
あと、句点やかっこ類の使い方は流石プロですね。参考になります。
[気になる点]
人称変更によるすすめですが、濁点の扱いで個人的に少し読み取り辛いカ所がありました。
[一言]
今作はギャグを装いつつ、副詞や形容詞を削れるだけ削り、主語述語の関係性を増し、読みやすさとリズムの追求。簡略化による重要事項の印象度をあげることへの取り組みかなと勝手に思ってますw
視点と人称変更にて母子の様子を客観的にかつ、作者が望む様相を伝え、今後の展開に活かそうと工夫されたと感じます。
あと、句点やかっこ類の使い方は流石プロですね。参考になります。
[気になる点]
人称変更によるすすめですが、濁点の扱いで個人的に少し読み取り辛いカ所がありました。
[一言]
今作はギャグを装いつつ、副詞や形容詞を削れるだけ削り、主語述語の関係性を増し、読みやすさとリズムの追求。簡略化による重要事項の印象度をあげることへの取り組みかなと勝手に思ってますw
エピソード6
あ~濁点って
“”
のですかね!?
心の声表現ですが、そこわれもどうしようかな~と迷ってて、『』にしたほうがいいかなと。
それに賛成orそれ以外のことを指摘してるのでしたらまたご意見ください!
“”
のですかね!?
心の声表現ですが、そこわれもどうしようかな~と迷ってて、『』にしたほうがいいかなと。
それに賛成orそれ以外のことを指摘してるのでしたらまたご意見ください!
- 馬路まんじ@サイン受付中~~~~
- 2023年 10月16日 23時33分
感想を書く場合はログインしてください。