感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
~商店街の金はすべてなくなり、
~「金は回さなきゃダメだぞ。経済を潤せ!」
稼いだ現地で使っておかないと貨幣経済は破綻してしまうので、ちゃんと消費行動していけー。
~「金は回さなきゃダメだぞ。経済を潤せ!」
稼いだ現地で使っておかないと貨幣経済は破綻してしまうので、ちゃんと消費行動していけー。
エピソード166
「後日、商人ギルドからは金一封まで貰ってしまった。」
貰ってしまったって、依頼を受けたんだから、初めに対価を確かめないとだめだね。ポランティアじゃないのだから。
貰ってしまったって、依頼を受けたんだから、初めに対価を確かめないとだめだね。ポランティアじゃないのだから。
エピソード6
>高名輪地区にも家が建てられるぞ
最寄り駅は高名輪ゲートウェイ駅?
最寄り駅は高名輪ゲートウェイ駅?
エピソード166
誤変換がありますが、残しておいてほしいので感想に書かせていただきます。
>「南西の書庫だ。筋職域になっているはずだが、雷魔法の罠が張られているから無理だぞ」
『筋職域』って何かな?と思ったのですが、『禁書区域』なんですね。なぜこの誤変換が起きたのかを考えると、これは楽しい!最近ではではナンバーワンの誤変換でした。
>「南西の書庫だ。筋職域になっているはずだが、雷魔法の罠が張られているから無理だぞ」
『筋職域』って何かな?と思ったのですが、『禁書区域』なんですね。なぜこの誤変換が起きたのかを考えると、これは楽しい!最近ではではナンバーワンの誤変換でした。
エピソード156
居間、返還したときに、「。」を忘れて駄筋職域になって、なんだか呪われています。阿連? 可笑しいな。
習性しておきました。
有難う御座いました。
習性しておきました。
有難う御座いました。
- 花黒子
- 2024年 10月23日 09時56分
[良い点]
いつも面白い物語をありがとうございます!
[気になる点]
いま駆除人再読の旅に出ています。忘れていることが多いです(笑)
レベルやスキルの下りで、同じ世界か同じ世界観なのかと気になりました。どちらにせよ楽しいです!
いつも面白い物語をありがとうございます!
[気になる点]
いま駆除人再読の旅に出ています。忘れていることが多いです(笑)
レベルやスキルの下りで、同じ世界か同じ世界観なのかと気になりました。どちらにせよ楽しいです!
[一言]
更新ありがとうございます。
ゴースト達の相手は戦闘に入らないほど、実力差があるんですね〜。
更新ありがとうございます。
ゴースト達の相手は戦闘に入らないほど、実力差があるんですね〜。
エピソード122
[気になる点]
50話にて、
「「「頂きます!」」」
「おあがり」
「「「御馳走様でした」」」
とあるが、2話の描写では食前食後の言葉は少なくともアラクネの文化にはない。
2話にて食前の言葉に対し、「なにそれ、宗教?」と反応されたが、50話では別地域別個体のアラクネが「おあがり」と返答している。
50話にて、
「「「頂きます!」」」
「おあがり」
「「「御馳走様でした」」」
とあるが、2話の描写では食前食後の言葉は少なくともアラクネの文化にはない。
2話にて食前の言葉に対し、「なにそれ、宗教?」と反応されたが、50話では別地域別個体のアラクネが「おあがり」と返答している。
エピソード50
2話の描写は手を合わせる行為について、宗教か聞いているんですよ。
50話の「頂きます」と「ご馳走様でした」は、コタロー、リオ、ロサリオの言葉です。旅の間に二人にも伝播し身に付いたものでしょう。
クイネの「おあがり」は確かに変かもしれないので、「食べて」に修正しておきます。
ありがとうございます。
50話の「頂きます」と「ご馳走様でした」は、コタロー、リオ、ロサリオの言葉です。旅の間に二人にも伝播し身に付いたものでしょう。
クイネの「おあがり」は確かに変かもしれないので、「食べて」に修正しておきます。
ありがとうございます。
- 花黒子
- 2024年 03月02日 07時56分
感想を書く場合はログインしてください。