感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
最後が可愛い~!!
そしてあの道具屋の主人もびっくりな指輪の精霊…おもわずアラジンと魔法のランプを思い出しますね。

[一言]
人間だと全盛期になるのって面白いですね。
騎士団の皆さんも団長の無実の罪が晴れて良かっただろうなぁ~。ハミルトンさん一人で泣いてたかも。
  • 投稿者: 高谷
  • 2023年 11月05日 00時07分
感想ありがとうございます♡

そうなんです!( •̀ω•́ )✧けど、嘘が付けない存在で王様も納得なら、こういう風に出来るのかなと。。

ハミルトンさんは嬉し泣きしていました(´-ω-)ウム(公式)
[一言]
ハミルトンさんがとってもいい人でたまらないですね!!脇役好きの魂が疼きます。
  • 投稿者: 高谷
  • 2023年 11月04日 23時55分
感想ありがとうございます♡

通好みですね。。( •̀ω•́ )✧(私も好きです)
[気になる点]
主人公の両親との関係
[一言]
他の方も書かれてましたが、両親への思い入れが薄いことに関してだけはもっと何とかならないかなぁと・・これでは何不自由なく食べて暮らせて高い学費を払うために必死で二馬力で頑張ってきた親御さんが不憫すぎます泣


感想ありがとうございます♡

異世界に残る感じなのでどうしようもないところなのですが、気になる感じなんですね。。( •̀ω•́ )✧
[良い点]
面白くて一気に最終話まで読んでしまいました。
[気になる点]
完結する前にもう一話、説明回とか後日談がほしかったです。

(1) 殺人の濡れ衣晴らせた詳細がわからない
精霊のおかげで聖剣が折れた経緯は濡れ衣晴らせたけど、その証言だけじゃあ過去の殺人の濡れ衣は晴らせないよね?
 
(2)今回のヒーローへの褒賞は?
聖女と討伐の旅を4回もやって4回も世界を救ったのに単なる騎士団長?

(3)今後もヒーローはあと何十年も危険な討伐の旅をするの?
その度にまた主人公が聖女として一緒に行くの?
それとも新たな聖女呼んで旅するの?
主人公が出産とかで同行出来ない時に夫と新しく呼んだ若い聖女が旅に出るのにモヤッとしないかな?

(3)主人公の力は悪用されそう
国王がもっと歳取ったら自分をキスで最盛期に戻せって言いそう。単なる騎士団長なら王族や高位貴族に無理強いされたり、子供や家族を人質にされたらやらざるを得ないかも。
帰還しない聖女に国王も及ばない権力とか与えられたらいいんだけど。

(4)ヒーローをいつまで若返らせるの?
国家としてはあと数十年はヒーローを最盛期に保ちたいはずだし、ヒーローも国や国民を守る為にはあと20年経っても最盛期な方がいいはず。でも主人公は自分が50歳になっても夫を20歳の若々しい姿に変えて女の子達にキャアキャア言われてるのを何とも思わないのかな?

(5)結局主人公はヒーローと結婚できたの?
結婚した時の爵位とかはどうなるの?
今回の聖女への褒賞は?
国王なら王家へ聖女の血筋を取り込みたくなると思うんだけど。
ヒーローの設定を公爵家(王家の傍系)出身にしておいて、聖女との結婚と共に王族とする(但し継承権なし)として王家に嫁いだ事にした方がいいのでは?
  • 投稿者: りひと
  • 2023年 10月31日 11時08分
感想ありがとうございます♡

す、すごい!!( •̀ω•́ )✧
めっちゃ為になるご指摘ありがとうございます。

今はもう違う作品を書いていて、すぐにはこちらのご対応が出来ないのですが、時間が出来て改稿する際にはリヒトさんの気になる部分をすべて解消したいと考えております。

たくさん書いて頂きましてありがとうございます♡
また何かあればご教示頂けましたら幸いです。
[一言]
この主人公は自分が子供産んで育て、その子供と最近仕事が忙しくて話せてないなあと思っているうちに子供が行方不明になったら生活費がかからなくなってよかったと思うタイプなんだろうか…
  • 投稿者: 661
  • 2023年 10月22日 19時59分
感想ありがとうございます♡

まだ学生ですから、そこまで考えられないと考えて頂ければと思います。自分の身にならないとわからないですからね。
↑ページトップへ