感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
不遇の少年時代と親友。
魔法の原理と主人公が魔法を得ていく過程。
主人公らを取り巻く負の感情がピークに達しての事件とオーガ退治。

ネガティブな状況や感情が反転し昇華していく点で、とても読みごたえがある作品だと思いました。
面白かったです。
クロスオーバーさん、御感想ありがとうございます!
面白かったとのお言葉、とても嬉しく、励みになります。
不遇を言い訳にせず、自らの将来を信じて前向きに生きようとするカイの姿が、うまく描けていれば、幸いです。

現在、同じ世界での別の物語を書いている途中です。
全く違う場所、登場人物も異なりますが、近々公開予定ですので、もしよろしければそちらもお読みいただければ幸いです。

お読みいただき、有難うございました!
[良い点]
あとがきではシンプルだと表現されていましたが、下男のような扱いのカイと人望を集める父親の存在ありきなディートという、ともすればありふれた境遇の二人に感情移入するほどの魅力を感じました。
彼らが率直な言葉を交わしつつ、親友になっていく過程に惹きつけられます。
愛称で呼ぶようになり、収穫祭の踊りも一蓮托生と言わんばかりに二人で挑んでいる描写がとても感慨深かったですね。
ヒツジ泥棒の騒動では、地下牢の会話もオーガとの死闘も全て絆を不安に思うことはありませんでした。
なので最後の展開を受けてしんみりとしたものの、朝日を見つめる二人の姿に心底嬉しくなります。
素敵な作品をコンテストにご応募いただきありがとうございます。
ネット小説大賞運営チーム様

拙作をお読みくださりまた丁寧な御感想をいただき、有難うございました。
カイとディート、それぞれ自分の現状に満足できない二人の若者が、友情を深めながら力を合わせて町の危機に立ち向かい、自分たちの未来への道を切り開く姿を楽しんでいただけて、とても嬉しく思います。
いただいた御感想を今後の創作活動への新たな力にして、励まさせていただくと共に、大賞の御成功と、「小説家になろう」の今後のますますの御発展を祈らせていただきます。
この度は、有難うございました。
↑ページトップへ