感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
ああああ可愛すぎるううううう
和泉のこと心配で泣きつかれて寝ちゃうなんて……もう愛!愛しかないですねぇ!!!!!
和泉も満更じゃないだろうなぁ、背中の重みなんて嬉しさしかないだろうなぁ、こっちもこっちで愛が深まりそう
前回の感想返信ですが成る程ですね、勉強になります
全然知識無いので神道と仏教で行き先が違う事自体知らなかったです
そういえば天国と地獄がキリスト教でしたっけ、仏教は地獄のみ、仏教の地獄とキリスト教の地獄も行き先が違うのだろうかと気になりますがどうなんでしょうか?
それとも部署が分かれているのだろうか
拷問担当が鬼か悪魔かで
和泉のこと心配で泣きつかれて寝ちゃうなんて……もう愛!愛しかないですねぇ!!!!!
和泉も満更じゃないだろうなぁ、背中の重みなんて嬉しさしかないだろうなぁ、こっちもこっちで愛が深まりそう
前回の感想返信ですが成る程ですね、勉強になります
全然知識無いので神道と仏教で行き先が違う事自体知らなかったです
そういえば天国と地獄がキリスト教でしたっけ、仏教は地獄のみ、仏教の地獄とキリスト教の地獄も行き先が違うのだろうかと気になりますがどうなんでしょうか?
それとも部署が分かれているのだろうか
拷問担当が鬼か悪魔かで
エピソード711
感想ありがとうございます
私も宗教系の知識はふわふわなのでかっちり決めてはいないのですが、仏教は天国の代わりに極楽浄土がある感じです
この話では、どの宗教のあの世に行くかは生まれと育ちによって異なると言った感じです
私も宗教系の知識はふわふわなのでかっちり決めてはいないのですが、仏教は天国の代わりに極楽浄土がある感じです
この話では、どの宗教のあの世に行くかは生まれと育ちによって異なると言った感じです
- zingibercolor・種・がくじゅつてきあかげ
- 2025年 04月13日 03時10分
おじさんも子供いないじゃんは草
若さゆえ怖いものなんてないですね笑
まーそういう力ある人を養子で貰えばいいから大丈夫か
井戸移動は鬼灯の冷徹思い出してクスッとしました
いったいどんな依頼なんでしょう?
神道だから気を使って呼ばないっていうのと千歳が地獄行きとか普通に成仏だからだろってのもありますよね
強制成仏させられないっていうね
できてたらもうやってる笑
若さゆえ怖いものなんてないですね笑
まーそういう力ある人を養子で貰えばいいから大丈夫か
井戸移動は鬼灯の冷徹思い出してクスッとしました
いったいどんな依頼なんでしょう?
神道だから気を使って呼ばないっていうのと千歳が地獄行きとか普通に成仏だからだろってのもありますよね
強制成仏させられないっていうね
できてたらもうやってる笑
エピソード709
錦くんは正論を言ってるだけですね、実際養子で家を存続させた例はいくらでもありますし
小野篁については私も鬼灯の冷徹で知りました
千歳については、現世の心残りがなくなれば昇天するのですが、和泉という現世の心残りがバリバリにあるのと、仮に昇天しても神道の黄泉の国に行く人なので、仏教の地獄に招くのはすごく労力がいるみたいです
小野篁については私も鬼灯の冷徹で知りました
千歳については、現世の心残りがなくなれば昇天するのですが、和泉という現世の心残りがバリバリにあるのと、仮に昇天しても神道の黄泉の国に行く人なので、仏教の地獄に招くのはすごく労力がいるみたいです
- zingibercolor・種・がくじゅつてきあかげ
- 2025年 04月11日 07時35分
怨霊のくせに現世楽しんでんじゃんw
エピソード7
これからもっとエンジョイし始めます
- zingibercolor・種・がくじゅつてきあかげ
- 2025年 04月08日 16時46分
ありがとうございます!
では遠慮なく感想送らさせていただきます!
サブタイトルが抉ってきてて笑っちゃいましたw
毎回サブタイが秀逸で好きです…!
錦君はそりゃあ諦めもつかないですよね、子供作れない怨霊相手でもアタックしちゃうくらいですから。
理性では朝霧家後継ぎですし子孫残さないといけないですから本来ならよい縁組相手ではないのに恋っていうのは厄介ですねー。
周りの大人達全部分かってるのに見守るだけに留めているの、本当に理性的で素敵です。こうやって描写してくださっていると、きっとハッピーエンドなんだろうと安心できてホッとします。大好きです!
では遠慮なく感想送らさせていただきます!
サブタイトルが抉ってきてて笑っちゃいましたw
毎回サブタイが秀逸で好きです…!
錦君はそりゃあ諦めもつかないですよね、子供作れない怨霊相手でもアタックしちゃうくらいですから。
理性では朝霧家後継ぎですし子孫残さないといけないですから本来ならよい縁組相手ではないのに恋っていうのは厄介ですねー。
周りの大人達全部分かってるのに見守るだけに留めているの、本当に理性的で素敵です。こうやって描写してくださっていると、きっとハッピーエンドなんだろうと安心できてホッとします。大好きです!
エピソード701
ありがとうございます、タイトルはだいたい投稿する直前に頑張って考えているのでほめてくださってうれしいです
錦くんは千歳とは子供できない問題については「だっておじさんところも子供いないじゃない!」などと言い朝霧家の面々の心を悪気なくえぐっていると思います
錦くんは千歳とは子供できない問題については「だっておじさんところも子供いないじゃない!」などと言い朝霧家の面々の心を悪気なくえぐっていると思います
- zingibercolor・種・がくじゅつてきあかげ
- 2025年 04月02日 07時54分
ああじれったい!だがそこがいい!
ミクズメさんまた来るかなーまたいい感じに引っ掻き回してくれたら面白いのになー。
感想連投状態でちょっと申し訳ない気持ちがありますが好きな気持ちを伝えたかったもので…すみません
よければまたちょくちょく感想書きたいです。ダメなら教えてくださいね!
ミクズメさんまた来るかなーまたいい感じに引っ掻き回してくれたら面白いのになー。
感想連投状態でちょっと申し訳ない気持ちがありますが好きな気持ちを伝えたかったもので…すみません
よければまたちょくちょく感想書きたいです。ダメなら教えてくださいね!
エピソード699
感想ものすごく欲しいです!感想ありがとうございます!
ミクズメは九ちゃんと縁があるので、うまく行けばまた何かしら出てくるかもしれません。
ミクズメは九ちゃんと縁があるので、うまく行けばまた何かしら出てくるかもしれません。
- zingibercolor・種・がくじゅつてきあかげ
- 2025年 04月01日 07時00分
和泉と南さんの困惑がおかしすぎてニンマリしてしまいましたw
面白い展開になってきた〜!!
この作品はいつでも面白いですけど!!
面白い展開になってきた〜!!
この作品はいつでも面白いですけど!!
エピソード691
ありがとうございます。でも今シーズンもハッピーエンドにするつもりですのでよろしくお願いします。
- zingibercolor・種・がくじゅつてきあかげ
- 2025年 03月27日 06時33分
きっと感想がいっぱいあるんだろうと思ってたら思ったよりなかったのでイチオシレビューしちゃいました笑
千歳と和泉の恋模様応援してます!
千歳と和泉の恋模様応援してます!
エピソード685
ありがとうございます!
- zingibercolor・種・がくじゅつてきあかげ
- 2025年 03月22日 05時29分
現実的な問題を淡々と怨霊に説明して論破する、面白いです笑
- 投稿者: 八重島
- 2024年 10月31日 05時10分
エピソード1
コメントありがとうございます。時代ごとのズレ(問題)を意識して書きました
- zingibercolor・種・がくじゅつてきあかげ
- 2024年 10月31日 05時20分
[良い点]
笑いながら読みました(笑)
あらすじ見た時からすごくおもしろそう!って惹かれて読んでます!応援してます!
笑いながら読みました(笑)
あらすじ見た時からすごくおもしろそう!って惹かれて読んでます!応援してます!
- 投稿者: 退会済み
- 2024年 05月23日 16時53分
管理
エピソード1
ありがとうございます!
これからいろいろある主人公と怨霊ですが、基本はほのぼのです!
これからいろいろある主人公と怨霊ですが、基本はほのぼのです!
- zingibercolor・種・がくじゅつてきあかげ
- 2024年 05月24日 06時25分
[良い点]
ストーリーはめちゃくちゃ面白いっす。
魅力的なキャラクター。祟ると言いながらだんだんと大事になっていって、嫌われると思っただけでもやもやしちゃう千歳の可愛さ大爆発。
[気になる点]
もう少し……改行とか、字下げとか……読みやすいレイアウトだったらもっと読まれてる……と思います。倍以上は確実に。なんならブクマ3桁余裕だと思います……!
ストーリーはめちゃくちゃ面白いっす。
魅力的なキャラクター。祟ると言いながらだんだんと大事になっていって、嫌われると思っただけでもやもやしちゃう千歳の可愛さ大爆発。
[気になる点]
もう少し……改行とか、字下げとか……読みやすいレイアウトだったらもっと読まれてる……と思います。倍以上は確実に。なんならブクマ3桁余裕だと思います……!
感想ありがとうございます!
レイアウト苦手なもので、行き届かずすみません。出来るところからやってみます。
レイアウト苦手なもので、行き届かずすみません。出来るところからやってみます。
- zingibercolor・種・がくじゅつてきあかげ
- 2024年 03月23日 06時24分
― 感想を書く ―