感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
エンタメとして普通に面白いです。
特に主人公の能力取得の方法がユニークなのがいいっす。
村の状況とか主人公の状況としては、そもそもがシビアな世界だったと思うんですが、のほほんとした語り口で進んでいくのが良かったです。
ただタイトルを見て期待した人にはがっかりする展開だとは思いました。ダブル主人公ではないかなぁ。
これだったら、2つの作品として展開したほうが分かりやすかった気がしました。
面白いです。
特に主人公の能力取得の方法がユニークなのがいいっす。
村の状況とか主人公の状況としては、そもそもがシビアな世界だったと思うんですが、のほほんとした語り口で進んでいくのが良かったです。
ただタイトルを見て期待した人にはがっかりする展開だとは思いました。ダブル主人公ではないかなぁ。
これだったら、2つの作品として展開したほうが分かりやすかった気がしました。
面白いです。
ご感想ありがとうございます。
そうですね、ダブル主人公として始めたんですが、ジェイク君がまったく際立たないって言うね。
これって削除した方がいいのかな?
最近カクヨムさんの方に集中していてなろうさんでの更新が止まってました、申し訳ない。
毎日更新は無謀だったのかもしれません。
370話くらいになってます。
by@aozora
そうですね、ダブル主人公として始めたんですが、ジェイク君がまったく際立たないって言うね。
これって削除した方がいいのかな?
最近カクヨムさんの方に集中していてなろうさんでの更新が止まってました、申し訳ない。
毎日更新は無謀だったのかもしれません。
370話くらいになってます。
by@aozora
- @aozora
- 2024年 10月21日 17時08分
[気になる点]
ビックワームの緑と黄色はなんにに進化したのかな?
ミミズ→ヘビ?
↘️東洋竜?
ビックワームの緑と黄色はなんにに進化したのかな?
ミミズ→ヘビ?
↘️東洋竜?
エピソード48
ファームドラコンワームですね。
畑の守護者です。
畑の守護者です。
- @aozora
- 2024年 08月29日 08時44分
[気になる点]
カクヨムで赤ちゃん産まれましたがまだまだ人口が少ないからUターン組募集のほかに
定住者募集でまともな人限定で生活苦の人やさらわれ奴隷にされた人を買い取って入植資金は村に借金の形で小作人からスタートして開拓農民にランクアップや職人見習いから職人にランクアップとか
元気な高齢者が多いですが少子高齢なので介護員とか?
育児支援に保育園(赤ちゃん含む)とか?
そう言えば村にギルドも商店が無いけど人口増えれば必要だよね誰がやるのかな?
ケビンが美味しいもの食べたくてご飯屋さんと農民と建築屋さんと薬屋と次の村長代理やるとか?人をケビンは開発者で仕事は魔物と人を雇えば回せるかな?
ケビン美食研究ターン有るのかな?
スパイスやハーブの研究や発酵食品開発で甘味料や味噌ポイのや醤油ポイのや酒類とか味の〇ポイのとか?
成人するまでに村人と地酒やカクテル研究とか?
極東にしか茶ノ木ほんとに無いのかな?珈琲やチョコポイのとか、気候に合った薬草茶以外の飲料開発とか?
スイーツ開発とか?
養鶏や牛飼って卵や乳製品を村で作るとか?
調理加工の研究もしたり?腸詰めや生ハムこの世界に有るのかな?
[一言]
何かケビンは開発したり魔物を雇ったり、盗賊の討伐ばかりしているイメージでしょうか?
カクヨムで赤ちゃん産まれましたがまだまだ人口が少ないからUターン組募集のほかに
定住者募集でまともな人限定で生活苦の人やさらわれ奴隷にされた人を買い取って入植資金は村に借金の形で小作人からスタートして開拓農民にランクアップや職人見習いから職人にランクアップとか
元気な高齢者が多いですが少子高齢なので介護員とか?
育児支援に保育園(赤ちゃん含む)とか?
そう言えば村にギルドも商店が無いけど人口増えれば必要だよね誰がやるのかな?
ケビンが美味しいもの食べたくてご飯屋さんと農民と建築屋さんと薬屋と次の村長代理やるとか?人をケビンは開発者で仕事は魔物と人を雇えば回せるかな?
ケビン美食研究ターン有るのかな?
スパイスやハーブの研究や発酵食品開発で甘味料や味噌ポイのや醤油ポイのや酒類とか味の〇ポイのとか?
成人するまでに村人と地酒やカクテル研究とか?
極東にしか茶ノ木ほんとに無いのかな?珈琲やチョコポイのとか、気候に合った薬草茶以外の飲料開発とか?
スイーツ開発とか?
養鶏や牛飼って卵や乳製品を村で作るとか?
調理加工の研究もしたり?腸詰めや生ハムこの世界に有るのかな?
[一言]
何かケビンは開発したり魔物を雇ったり、盗賊の討伐ばかりしているイメージでしょうか?
エピソード48
そうですね~、ケビンは冒険者ってタイプじゃないので、基本村で好き勝手でしょうか?
率先して村の発展をではなく、結果発展すれば嬉しいかな?くらいのスタンスです。
領地運営的なのはドレイク村長に丸投げですね。
率先して村の発展をではなく、結果発展すれば嬉しいかな?くらいのスタンスです。
領地運営的なのはドレイク村長に丸投げですね。
- @aozora
- 2024年 08月29日 08時48分
[気になる点]
出ていった村出身者を村が裕福になるからと呼び戻して過疎から村が失くなりそうなのどうにもならないのでは…
後は村の移住者募る、勧誘する、教会の孤児院から面接して沢山引き取る(里子や養子、村に孤児院を作る)とかしないと
ケビンしか村の子居なくなる(年下の勇者パーティーは出ていく)四人妊婦が居ても村の人口ヤバい
町の遊び人の司教様の所で村の人口と移住者募集すれば集めてくれるのでは?
後は領主様に相談して
[一言]
何回も何十人も寡夫、寡婦や孤児引き取って家と仕事の斡旋して人口増やすとか人口問題がある
出ていった村出身者を村が裕福になるからと呼び戻して過疎から村が失くなりそうなのどうにもならないのでは…
後は村の移住者募る、勧誘する、教会の孤児院から面接して沢山引き取る(里子や養子、村に孤児院を作る)とかしないと
ケビンしか村の子居なくなる(年下の勇者パーティーは出ていく)四人妊婦が居ても村の人口ヤバい
町の遊び人の司教様の所で村の人口と移住者募集すれば集めてくれるのでは?
後は領主様に相談して
[一言]
何回も何十人も寡夫、寡婦や孤児引き取って家と仕事の斡旋して人口増やすとか人口問題がある
エピソード48
呼び戻しは難しいかな?
それぞれ生活もあるしね。というかどこにいるのか分からん。
それと村外に出てどんな人生を歩んでいるのか、どんな人物になってしまったのかにもよるかな?
村が裕福になればそのうわさを聞きつけやってきそうではありますけどね。
極端な過疎対策は村経営的に負担。徐々に増えてくれるのが理想ですね。
by@aozora
それぞれ生活もあるしね。というかどこにいるのか分からん。
それと村外に出てどんな人生を歩んでいるのか、どんな人物になってしまったのかにもよるかな?
村が裕福になればそのうわさを聞きつけやってきそうではありますけどね。
極端な過疎対策は村経営的に負担。徐々に増えてくれるのが理想ですね。
by@aozora
- @aozora
- 2024年 10月21日 17時17分
[一言]
子供殆ど作らないとか子供の死亡率めっちゃ低い世界なんやろーな
少なくとも4人は違和感つーか12で才能ある奴がリクルートされる世界なんやからガチャするでしょ
子供殆ど作らないとか子供の死亡率めっちゃ低い世界なんやろーな
少なくとも4人は違和感つーか12で才能ある奴がリクルートされる世界なんやからガチャするでしょ
- 投稿者: あん
- 2023年 12月13日 19時43分
[気になる点]
なぜ当時行商人と村長の婿取り娘(勇者病真性)が結婚したのだろう?
行商ルートからしばらくはずすと脅迫なり、しばらくルートからはずすとか出来なかったのかな?
それとも婿入りで村落経営や身分が上がる等の利点で結婚したのだろうか?
なぜ当時行商人と村長の婿取り娘(勇者病真性)が結婚したのだろう?
行商ルートからしばらくはずすと脅迫なり、しばらくルートからはずすとか出来なかったのかな?
それとも婿入りで村落経営や身分が上がる等の利点で結婚したのだろうか?
エピソード21
ドレイク村長、一服もられちゃいました。
何度か訪れて安心したところで歓待されて気が付けば朝ちゅん。剣を渡されて婿に来るか決闘するかの二択、ジ・エンドでございました。(T T)
by@aozora
何度か訪れて安心したところで歓待されて気が付けば朝ちゅん。剣を渡されて婿に来るか決闘するかの二択、ジ・エンドでございました。(T T)
by@aozora
- @aozora
- 2023年 12月10日 08時57分
[気になる点]
村の子供が成人まで半数死亡で生き残りも子供が街に行ってしまうなら村を維持出来るだけの子供が生まれて地元に残るなら村の未成年ってどのくらい居るんでしょうか?
300~500人の農村として人口維持出来るだけの子供が生まれて来るはず?
主人公建ちの周りに未成年が居ないって流行り病とか飢饉で全滅したとか何か有ったんですかね?
[一言]
返信ありがとうございます!
会社や不動産が報奨と言う案は本人に出世欲無くても報奨無しは駄目なのでは?ってのと
報奨で収入増加でおかず増えて美味しいご飯食べてとかぬくぬくのお布団とか生活の質があげられますし、功績に対する世間体ってやつですよね~
農園なり商会なり家の財産管理は両親がやれば子供養えるし昔の農村みたいに10人とか弟妹が主人公に出来たり?
村の子供が成人まで半数死亡で生き残りも子供が街に行ってしまうなら村を維持出来るだけの子供が生まれて地元に残るなら村の未成年ってどのくらい居るんでしょうか?
300~500人の農村として人口維持出来るだけの子供が生まれて来るはず?
主人公建ちの周りに未成年が居ないって流行り病とか飢饉で全滅したとか何か有ったんですかね?
[一言]
返信ありがとうございます!
会社や不動産が報奨と言う案は本人に出世欲無くても報奨無しは駄目なのでは?ってのと
報奨で収入増加でおかず増えて美味しいご飯食べてとかぬくぬくのお布団とか生活の質があげられますし、功績に対する世間体ってやつですよね~
農園なり商会なり家の財産管理は両親がやれば子供養えるし昔の農村みたいに10人とか弟妹が主人公に出来たり?
エピソード44
まず背景ですが、この辺の村の(周辺五箇村)の人口は大体四十から五十と言ったところです。今のところ話には出ていませんが各村々にも子供はいます。
で、皆出ていく所謂限界集落が辺境の実態です。中にはケビン君みたいに残る子もいます、でないととっくに村はなくなってますから。ただ食い扶持の関係で多くの子供は持てないし、出来ても生き残れないってのかありまして。それに出産は命がけ、リスクが高いんですね~。
なんである年代でバタバタって生まれたら暫く子供がいないって感じになってます。マルセル村の場合、村長の息子の年代がそれですかね、残ったのは馬鹿息子だけでしたが。
by@aozora
で、皆出ていく所謂限界集落が辺境の実態です。中にはケビン君みたいに残る子もいます、でないととっくに村はなくなってますから。ただ食い扶持の関係で多くの子供は持てないし、出来ても生き残れないってのかありまして。それに出産は命がけ、リスクが高いんですね~。
なんである年代でバタバタって生まれたら暫く子供がいないって感じになってます。マルセル村の場合、村長の息子の年代がそれですかね、残ったのは馬鹿息子だけでしたが。
by@aozora
- @aozora
- 2023年 12月10日 09時12分
[良い点]
転生勇者はテンプレの勇者病だったのが勇者病極に村の兄貴分が賢者してるし同年代や村人が武も技術も極みみたいだし
飄々とマッドなスローライフ転生主人公してるし
[気になる点]
過去に婚約破棄物追放で王都の貴族が辺境にいたとか高ランク冒険者が引退後に辺境に居るしどんな国なんでしょう?
転生者も村に2人以上居るし転生者がそれなりに居る世界なのでしょうか?
異世界転移者とか
他の辺境の村人の分け有りと能力や知識に身分どんな人達なんでしょう?
10歳で元冒険者の所で修行が村の仕来たりなら武力だけでなく村の収入に余裕が出来たら学校件保育園とか教育強化で追放村長母息子が帰ってきた時の村人強化とか?
魔の森を勇者や村人が開拓とか
ダンジョン発見とか
鉱山鉱脈に平原に丘陵さんがくの遥か先に海が有ったりしないかな?
そう言えば村で魚食べないのかな?主人公が肉が好きなだけ?
淡水魚とかファンタジーな空を泳ぐ魚(居るんでしょうか?)とか川のぼりの鮭みたいなのとか食べないのかな?
川海苔や食べられる水草や川で取れる薬草や山菜とか有るんでしょうか?
マッドな転生主人公なら土木重機の魔道具とかゴーレムや魔道具製の工場(機械化)とか?
勇者病でやり過ぎてファンタジーな陸海空のそれぞれの移動超巨大輸送魔道具作ってしまうとか?
でも魔道船とか魔道車や魔道航空船とか貴族に目を付けられそうなの作らないかな?
ミミズ肉や癒し草に貴族向け繊維秘匿したくらいだし?
勇者の三軒隣の長男は将来が分からないです商人件研究者件村長代理補佐?
[一言]
村に利益かなり与えているし主人公に村長代理が功績に対して、畑(不動産)増えて小作人や社員が多数いるような農園主(名士)にするとか繊維産業を一手に担う商会(名士)とか本人が子供だし家単位でも報いないとさすがに駄目なのでは?
転生勇者はテンプレの勇者病だったのが勇者病極に村の兄貴分が賢者してるし同年代や村人が武も技術も極みみたいだし
飄々とマッドなスローライフ転生主人公してるし
[気になる点]
過去に婚約破棄物追放で王都の貴族が辺境にいたとか高ランク冒険者が引退後に辺境に居るしどんな国なんでしょう?
転生者も村に2人以上居るし転生者がそれなりに居る世界なのでしょうか?
異世界転移者とか
他の辺境の村人の分け有りと能力や知識に身分どんな人達なんでしょう?
10歳で元冒険者の所で修行が村の仕来たりなら武力だけでなく村の収入に余裕が出来たら学校件保育園とか教育強化で追放村長母息子が帰ってきた時の村人強化とか?
魔の森を勇者や村人が開拓とか
ダンジョン発見とか
鉱山鉱脈に平原に丘陵さんがくの遥か先に海が有ったりしないかな?
そう言えば村で魚食べないのかな?主人公が肉が好きなだけ?
淡水魚とかファンタジーな空を泳ぐ魚(居るんでしょうか?)とか川のぼりの鮭みたいなのとか食べないのかな?
川海苔や食べられる水草や川で取れる薬草や山菜とか有るんでしょうか?
マッドな転生主人公なら土木重機の魔道具とかゴーレムや魔道具製の工場(機械化)とか?
勇者病でやり過ぎてファンタジーな陸海空のそれぞれの移動超巨大輸送魔道具作ってしまうとか?
でも魔道船とか魔道車や魔道航空船とか貴族に目を付けられそうなの作らないかな?
ミミズ肉や癒し草に貴族向け繊維秘匿したくらいだし?
勇者の三軒隣の長男は将来が分からないです商人件研究者件村長代理補佐?
[一言]
村に利益かなり与えているし主人公に村長代理が功績に対して、畑(不動産)増えて小作人や社員が多数いるような農園主(名士)にするとか繊維産業を一手に担う商会(名士)とか本人が子供だし家単位でも報いないとさすがに駄目なのでは?
エピソード38
先はどうなるんでしょうかね?結構無茶してるらしいんですが(村人視点)ケビン君本人はいたって自然体ですんでよく分かっておりません。
鉄道とか領地運営的な事は無理かと。だってケビン君、前世普通の人ですから。普通の人は車を作ったり鉄道を引いたり出来ませんからね?彼がやれるのは”これっておかしくね?”とか”疑問に思ったからやってみました!”的なことぐらいですからね。
文化の改変を起こす無茶苦茶転生者って凄過ぎない?魔道具でスマホを作っちゃう元高校生とか、異常としか思えん。おじさんはスマホどころか電卓も作れません。精々そろばんですね。
それとケビン今本人に名誉欲や出世欲はありません。と言うか避けてます。だって権力者恐いじゃないですか、欲に駆られた人間も怖いですしね。
村の隠者(まったく隠れられておりませんが)ケビン君なのであります。
by@aozora
鉄道とか領地運営的な事は無理かと。だってケビン君、前世普通の人ですから。普通の人は車を作ったり鉄道を引いたり出来ませんからね?彼がやれるのは”これっておかしくね?”とか”疑問に思ったからやってみました!”的なことぐらいですからね。
文化の改変を起こす無茶苦茶転生者って凄過ぎない?魔道具でスマホを作っちゃう元高校生とか、異常としか思えん。おじさんはスマホどころか電卓も作れません。精々そろばんですね。
それとケビン今本人に名誉欲や出世欲はありません。と言うか避けてます。だって権力者恐いじゃないですか、欲に駆られた人間も怖いですしね。
村の隠者(まったく隠れられておりませんが)ケビン君なのであります。
by@aozora
- @aozora
- 2023年 12月05日 09時25分
[気になる点]
城壁も破砕
城壁も破砕
- 投稿者: yellow monky
- 2023年 11月20日 14時49分
村人全員で訓練すれば何とか?
脱出路くらいならケビン一人でも余裕ですね。壊した端からブロックの魔法を唱えまくって安全なトンネルを掘り進めちゃうと思いますよ。
by@aozora
脱出路くらいならケビン一人でも余裕ですね。壊した端からブロックの魔法を唱えまくって安全なトンネルを掘り進めちゃうと思いますよ。
by@aozora
- @aozora
- 2023年 11月21日 01時02分
[良い点]
どの登場人物も個性があり読んでいて飽きない。
ケビン、元気っ子三人組、村人たちが今後どうなっていくのか予想がつかなくてワクワクする。
[一言]
この作品を読むのがここ最近の楽しみ。
本当に面白い。
どの登場人物も個性があり読んでいて飽きない。
ケビン、元気っ子三人組、村人たちが今後どうなっていくのか予想がつかなくてワクワクする。
[一言]
この作品を読むのがここ最近の楽しみ。
本当に面白い。
ありがとうございます。
一日一話を目指し頑張ります。
一日一話を目指し頑張ります。
- @aozora
- 2023年 11月18日 16時56分
― 感想を書く ―