感想一覧
▽感想を書く[良い点]
炊き込みご飯のおかわり必須,わかります〃▽〃
自分で作ったのに絶賛しちゃいますね!
[一言]
きのこ類は,適当にカットして保存袋にいれてから冷凍しておくと,使いたいときに冷凍のままダイレクトインできて便利ですよ
炊き込みご飯のおかわり必須,わかります〃▽〃
自分で作ったのに絶賛しちゃいますね!
[一言]
きのこ類は,適当にカットして保存袋にいれてから冷凍しておくと,使いたいときに冷凍のままダイレクトインできて便利ですよ
コメントありがとうございます!
炊き込みご飯をするとほんと食べすぎてしまうんです。
わかっちゃいるけどやめられない・・・となります。
きのこ類・・・カットして保存袋へ入れる。ありがとうございます!やっぱりそれが正解なんですね!ほんと便利ですよね。
しいたけも小ぶりのものやしめじはカットしたりばらしたりしているのですが、巨大なしいたけはもったいないので柄の部分だけカットしてまるまるで冷凍しています。
しいたけに鶏ミンチを載せて焼く、あれも大好きなのです。
実りの秋はほんと食べてしまいます(笑)
炊き込みご飯をするとほんと食べすぎてしまうんです。
わかっちゃいるけどやめられない・・・となります。
きのこ類・・・カットして保存袋へ入れる。ありがとうございます!やっぱりそれが正解なんですね!ほんと便利ですよね。
しいたけも小ぶりのものやしめじはカットしたりばらしたりしているのですが、巨大なしいたけはもったいないので柄の部分だけカットしてまるまるで冷凍しています。
しいたけに鶏ミンチを載せて焼く、あれも大好きなのです。
実りの秋はほんと食べてしまいます(笑)
- GONJI
- 2023年 11月01日 08時14分
[良い点]
まるで目の前で新鮮な素材を調理されているような臨場感と、文章であるにも関わらず美味なる炊き込みご飯やお吸い物の芳香がいともたやすく想像できる点。
[気になる点]
想像はできるが、実際に食べられない点。
[一言]
マジで交通費貯めて、お相伴に預かりに行こう……!(←GONJIさんの許可は得ていないです)。
まるで目の前で新鮮な素材を調理されているような臨場感と、文章であるにも関わらず美味なる炊き込みご飯やお吸い物の芳香がいともたやすく想像できる点。
[気になる点]
想像はできるが、実際に食べられない点。
[一言]
マジで交通費貯めて、お相伴に預かりに行こう……!(←GONJIさんの許可は得ていないです)。
いつもコメントありがとうございます!
改めまして炊き込みご飯大好物です!
ごぼうとしいたけと薄揚げが炊きあがるにつれて周りに香りを放つ
豚汁に繋がるものがありますねぇ・・・
ソウ マチさんが幻羅さんの元ハトの住処を追い出された後に、我が家へ来られるらしいので、メレンゲ入お好み焼きとお好み焼き用豚バラ肉使用の豚汁、さらにはこの炊き込みご飯のどれでも食べていただけるように準備しなくては・・・と考えております。
先にコロンさんのところでしっかり石鹸で手を洗われるのも良いかも知れませんね。
ちなみに三つとも一緒にお食べになると特製お好み焼き定食となり関西人と呼ばれるかも知れませんが・・・
さらにグレードアップ目指して修練いたしますね!
改めまして炊き込みご飯大好物です!
ごぼうとしいたけと薄揚げが炊きあがるにつれて周りに香りを放つ
豚汁に繋がるものがありますねぇ・・・
ソウ マチさんが幻羅さんの元ハトの住処を追い出された後に、我が家へ来られるらしいので、メレンゲ入お好み焼きとお好み焼き用豚バラ肉使用の豚汁、さらにはこの炊き込みご飯のどれでも食べていただけるように準備しなくては・・・と考えております。
先にコロンさんのところでしっかり石鹸で手を洗われるのも良いかも知れませんね。
ちなみに三つとも一緒にお食べになると特製お好み焼き定食となり関西人と呼ばれるかも知れませんが・・・
さらにグレードアップ目指して修練いたしますね!
- GONJI
- 2023年 10月31日 16時57分
[良い点]
また旨そうなお話しでした。
[一言]
米は炊き上げる前に釜ごと冷蔵庫で冷やすか、水に氷を混ぜるかすると、ご飯がより美味しくなりますよ。
また旨そうなお話しでした。
[一言]
米は炊き上げる前に釜ごと冷蔵庫で冷やすか、水に氷を混ぜるかすると、ご飯がより美味しくなりますよ。
コメントありがとうございます!
なるほど!ご教示いただきありがとうございます!
さっそく試してみます。
自分で書きながら炊きあがった香りを想像するだけでたまりませんわ(笑9
なるほど!ご教示いただきありがとうございます!
さっそく試してみます。
自分で書きながら炊きあがった香りを想像するだけでたまりませんわ(笑9
- GONJI
- 2023年 10月31日 15時01分
感想を書く場合はログインしてください。