感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
幸せ4人家族(*≧∀≦)♪
このお話ゎホント癒されました!
最後まで有難うございます
幸せ4人家族(*≧∀≦)♪
このお話ゎホント癒されました!
最後まで有難うございます
エピソード14
福猫さん!
こちらこそ、エピローグまで読んで頂きありがとうございました〜!!
こちらこそ、エピローグまで読んで頂きありがとうございました〜!!
- sasasa
- 2023年 11月29日 19時15分
[一言]
千夜一夜物語かな?
暴君って相対的に情緒が育ってない人が多いので、文系女子に弱いのかもしれませんね。
まぁ理系女子のドライな話に飲み込まれるパターンも面白そうですが。
暴君に負けないのは、強い人じゃなくて逃げるのが上手い人。ある種の心理ですね。
正面から相手すると轢き潰されるので、横から手綱を握るべきなのかも。
相手がちょっと躊躇うなら、好きなことに全力なコが最強ですね。
一番安全なのは、竜の懐掌中の玉。
千夜一夜物語かな?
暴君って相対的に情緒が育ってない人が多いので、文系女子に弱いのかもしれませんね。
まぁ理系女子のドライな話に飲み込まれるパターンも面白そうですが。
暴君に負けないのは、強い人じゃなくて逃げるのが上手い人。ある種の心理ですね。
正面から相手すると轢き潰されるので、横から手綱を握るべきなのかも。
相手がちょっと躊躇うなら、好きなことに全力なコが最強ですね。
一番安全なのは、竜の懐掌中の玉。
エピソード4
読んで下さりありがとうございます!
最初は意識してなかったんですが、思い切りシェヘラザードでしたね笑
その考察は興味深いです!
暴君にも色々いると思いますが、文系女子にしても理系女子にしても、極めてる系の女子が相性いいのかもしれませんね。
そして部下は逃げ上手じゃないと、早々にお役御免になっちゃいそうです。
そういった意味で陛下は部下に恵まれてるのかもしれません笑
興味深い感想ありがとうございました!
最初は意識してなかったんですが、思い切りシェヘラザードでしたね笑
その考察は興味深いです!
暴君にも色々いると思いますが、文系女子にしても理系女子にしても、極めてる系の女子が相性いいのかもしれませんね。
そして部下は逃げ上手じゃないと、早々にお役御免になっちゃいそうです。
そういった意味で陛下は部下に恵まれてるのかもしれません笑
興味深い感想ありがとうございました!
- sasasa
- 2023年 11月29日 14時43分
[良い点]
とてもとても楽しく読ませていただきました。
特にエピローグは秀逸で思わず笑っちゃいました。
皇家一家はホント幸せそうで心温まる思いです。
それと書籍化決定おめでとうございます、楽しみにしています。
とてもとても楽しく読ませていただきました。
特にエピローグは秀逸で思わず笑っちゃいました。
皇家一家はホント幸せそうで心温まる思いです。
それと書籍化決定おめでとうございます、楽しみにしています。
エピソード14
読んで下さりありがとうございます!
楽しんで頂けて光栄です!
幸せそうな一家になりましたね
書籍化のお祝いもありがとうございます!
より楽しんで頂けるよう、頑張ります!
楽しんで頂けて光栄です!
幸せそうな一家になりましたね
書籍化のお祝いもありがとうございます!
より楽しんで頂けるよう、頑張ります!
- sasasa
- 2023年 11月29日 11時46分
[良い点]
子供には読ませられないよ!!な本、ありますもんね…子供の頃、祖父の書棚の隅にあった杉本苑子の本は確かに小学生にはイミフでした笑
。30過ぎてようやく味わいがわかったやつ…
!なろうの書籍化されたものでもこれはなかなか大人向けだな…みたいなのありますもんね…!
[一言]
書籍化おめでとうございます!!パワフルで楽しいお話なので本で読んだらきっとみんな楽しくなるんだろうな~!と思ってます。楽しみです!!
子供には読ませられないよ!!な本、ありますもんね…子供の頃、祖父の書棚の隅にあった杉本苑子の本は確かに小学生にはイミフでした笑
。30過ぎてようやく味わいがわかったやつ…
!なろうの書籍化されたものでもこれはなかなか大人向けだな…みたいなのありますもんね…!
[一言]
書籍化おめでとうございます!!パワフルで楽しいお話なので本で読んだらきっとみんな楽しくなるんだろうな~!と思ってます。楽しみです!!
エピソード14
読んで下さりありがとうございます!
高谷さん、エピローグまで来て頂きありがとうございます!!
ちょっと破廉恥な部分のあるお話みたいですね…!笑
書籍化もありがとうございます!
たくさん感想頂いて応援して下さったお陰です!
いつも感謝しております。
今後とも頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします!
高谷さん、エピローグまで来て頂きありがとうございます!!
ちょっと破廉恥な部分のあるお話みたいですね…!笑
書籍化もありがとうございます!
たくさん感想頂いて応援して下さったお陰です!
いつも感謝しております。
今後とも頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします!
- sasasa
- 2023年 11月29日 09時53分
[良い点]
更新ありがとうございます。
皇子と皇女が生まれたんですね!
ちょっとだけ大人な本なんですね。
子どもたちが大きくなったときに父親と母親の恋愛がベースになってるのかぁと分かって侯爵と同じような気持ちになるのか、陛下みたいに好きな相手に情熱的にアタックするような方に成長するのか楽しみですね。
ちょっと大人な本なら侯爵が破廉恥な。。と渋る理由がわかりました。直接的に陛下とのあれこれを書いていないとしても、周りからは皇后両陛下二人のロマンス♡尊い!!!となっているわけですから私小説みたいなもんですね。
更新ありがとうございます。
皇子と皇女が生まれたんですね!
ちょっとだけ大人な本なんですね。
子どもたちが大きくなったときに父親と母親の恋愛がベースになってるのかぁと分かって侯爵と同じような気持ちになるのか、陛下みたいに好きな相手に情熱的にアタックするような方に成長するのか楽しみですね。
ちょっと大人な本なら侯爵が破廉恥な。。と渋る理由がわかりました。直接的に陛下とのあれこれを書いていないとしても、周りからは皇后両陛下二人のロマンス♡尊い!!!となっているわけですから私小説みたいなもんですね。
エピソード14
読んで下さりありがとうございます!
また来て頂き嬉しいです!
可愛い皇子と皇女です!もしかしたら、エリスのお腹にもう一人…?
大人向けの本でございました笑
今のところは陛下に似ているようなので、情熱的に育ってほしいですね。
思春期に両親がモデルのアレコレを読んで捻くれないでほしいところです!
パパ侯爵が素直に読めないのも納得ですね笑
周りの貴婦人達は陛下とエリスを見るたびにドキドキして妄想を滾らせていることでしょう。
エピローグにも足を運んで頂き、本当にありがとうございました!
また来て頂き嬉しいです!
可愛い皇子と皇女です!もしかしたら、エリスのお腹にもう一人…?
大人向けの本でございました笑
今のところは陛下に似ているようなので、情熱的に育ってほしいですね。
思春期に両親がモデルのアレコレを読んで捻くれないでほしいところです!
パパ侯爵が素直に読めないのも納得ですね笑
周りの貴婦人達は陛下とエリスを見るたびにドキドキして妄想を滾らせていることでしょう。
エピローグにも足を運んで頂き、本当にありがとうございました!
- sasasa
- 2023年 11月28日 22時23分
[一言]
ちゃんと妻子に愛情を注いで仲良くしている様で良かった良かった(目そらし)
で、発売はいつ頃になりましょうや?
ちゃんと妻子に愛情を注いで仲良くしている様で良かった良かった(目そらし)
で、発売はいつ頃になりましょうや?
読んで下さりありがとうございます!
目をそらされてしまった…笑
家族仲良くやってますよ!
まだはっきりと決まってませんが、来年なのは確かです!
目をそらされてしまった…笑
家族仲良くやってますよ!
まだはっきりと決まってませんが、来年なのは確かです!
- sasasa
- 2023年 11月28日 22時05分
[一言]
エピローグ使い有難うございます。
巷間で恐れられている皇帝も愛妻の前では形無し(^^;;
子供たちの追及にたじたじの様子ににやにやw
楽しかったです。
『冷血騎士と王女の秘密のダンスレッスン』
も二人が親密になていくにつれ、子供たちには読ませられない『濡れ場』とかありそうですね(^^;;
(で父侯爵に破廉恥極まりないとか嘆かれそう・・・・)
エピローグ使い有難うございます。
巷間で恐れられている皇帝も愛妻の前では形無し(^^;;
子供たちの追及にたじたじの様子ににやにやw
楽しかったです。
『冷血騎士と王女の秘密のダンスレッスン』
も二人が親密になていくにつれ、子供たちには読ませられない『濡れ場』とかありそうですね(^^;;
(で父侯爵に破廉恥極まりないとか嘆かれそう・・・・)
エピソード14
読んで下さりありがとうございます!
こちらにも感想ありがとうございます!
家庭内では情けない旦那さんでしたね、陛下笑
楽しんで頂けて嬉しいです!
そうなのです、冷血騎士はちょっと大人向けな内容なので、子供達に見せられるのはここまでです笑
父侯爵は卒倒してそうですね笑
活動報告でのお祝いもありがとうございました!!
こちらにも感想ありがとうございます!
家庭内では情けない旦那さんでしたね、陛下笑
楽しんで頂けて嬉しいです!
そうなのです、冷血騎士はちょっと大人向けな内容なので、子供達に見せられるのはここまでです笑
父侯爵は卒倒してそうですね笑
活動報告でのお祝いもありがとうございました!!
- sasasa
- 2023年 11月28日 21時59分
[良い点]
なろうで色々な作品を読んできましたが、今までで一番笑えました。1話目のサインを要求するところが最高に良かったです。書籍も出たら買います。これからも頑張ってください。
なろうで色々な作品を読んできましたが、今までで一番笑えました。1話目のサインを要求するところが最高に良かったです。書籍も出たら買います。これからも頑張ってください。
読んで下さりありがとうございます!
笑って頂けたようで光栄です!
暴君ならではのサインの催促でしたね笑
書籍も嬉しいです!
これからも頑張ります、本当にありがとうございました!
笑って頂けたようで光栄です!
暴君ならではのサインの催促でしたね笑
書籍も嬉しいです!
これからも頑張ります、本当にありがとうございました!
- sasasa
- 2023年 11月28日 21時56分
[良い点]
いいところだったのに!
取り上げるなんてひどいです、作者様!
『冷血〜』の続きが読めず、子供達と同じく残念でしたが、
書籍化との超吉報!楽しみが倍増です♪
最初から最後まで、本当に楽しい作品でした!
いいところだったのに!
取り上げるなんてひどいです、作者様!
『冷血〜』の続きが読めず、子供達と同じく残念でしたが、
書籍化との超吉報!楽しみが倍増です♪
最初から最後まで、本当に楽しい作品でした!
- 投稿者: -_-_-_-_-_-_-
- 2023年 11月28日 21時11分
エピソード14
読んで下さりありがとうございます!
すみません!
これ以上は、全年齢では無理でして…!笑
お陰様で書籍化決まりました。
こちらこそ、最初から最後まで読んで頂いてありがとうございました!!
すみません!
これ以上は、全年齢では無理でして…!笑
お陰様で書籍化決まりました。
こちらこそ、最初から最後まで読んで頂いてありがとうございました!!
- sasasa
- 2023年 11月28日 21時40分
感想を書く場合はログインしてください。