感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2
[良い点]
貴重なご意見、ありがとうございます。
私もハイファン長編の書き手のひとりとして、身に沁みました。
いくら同じプロットで小説を書こうと、書き手によって風味が違うのが自然ですよね。きめられた原料と製造方法でも、蔵ごとにお酒の味わいが違うみたいに。
噛みつくしたガムみたいにならぬよう、精進していきたいです!
[一言]
多分ですが、気を悪くされる人より、納得される作家様の方が多いのかと。
「なろう」におけるハイファンの凋落の一因かもしれません。ご意見感謝いたします。
  • 投稿者: 七生
  • 2023年 11月05日 16時03分
 作品、読んで戴だいて有り難うございます❗❗゜+.゜(´▽`人)゜+.゜
 ハイファンタジーは長編が多くて、活字読むのが苦手な私は中々手が出せなくて。
 七生様のハイファンタジーも未だ読ませて戴けなくて申し訳ないです。m(_ _)m

 1人1人、声や指紋が違うように感性も1人1人違う物だと私は思ってしまうんです。
 作者様色の作品はきっと魅力的なのだと思うんですよね。

 七生様のおっしゃる通り、納得される方が多いようです。
 書いた本人がびっくりするくらい反応が大きくて、戴だいた感想も賛同するものばかりでした。
 そう感じていたのは娘や私ばかりでは無いのだなあ、となんだか救われた気持ちです。
 素直に私の言葉を受け取って戴いて、感想戴いて有り難うございました。m(_ _)m
  • 楓 海
  • 2023年 11月07日 02時06分
[一言]
大きな声では言えませんが、僕もハイファン、とくに異世界転生はよっぽど面白くない限り読まないですね…。例えば舞台が中世ヨーロッパ(いわゆるナーロッパ)でなくて、インドとか、朝鮮とか、あんまりフィーチャーされない世界であっても面白みはあるのですが、びっくりするくらい皆さん中世ヨーロッパなんですよね…。
しかも大体奴隷を買って、ハーレムを作って、日本の現代技術を振りかざしてドヤ顔して、と、なんだか正直気持ち悪い光景が続いたり。

とはいえ、僕もケモラプというハイファンタジーを書いてますし(とはいえ、できる限りナーロッパでハーレム作って無双にならないようにはしましたが…)、僕も気をつけなければと思いました…。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2023年 11月05日 15時59分
管理
 作品読んで戴いて有り難うございます❗❗゜+.゜(´▽`人)゜+.゜
 日本人って昔から集団が好きですね。
 逆に言うと集団でないと何もできない。
 集団で白い物を黒くするのも大好きなようです。
 そんな心理が働いて、今のハイファンタジーの現状があるのかなあと思えたりします。
 Orca様の言うナーロッパで奴隷買ってハーレム云々も集団で書けば名作。
 ここで言う名作は売れる作品。
 強い物に媚びる習性も集団でやれば正義。
 そんな集団心理のもとに皆様安心を得て似たようなハイファンタジーが横行している気がします。
 それが悪いと言う訳ではありませんが、見ていてあまりカッコのいいものでは無いですね。

 大丈夫ですよ❗
 Orca様の作品、私は大好きですよ❗(≧∇≦)b
 Orca様の作品を書く姿勢は正に一匹狼。
 我が道を行く個性の塊です。
 とてもカッコいいし、面白いです。(人´▽`*)♪
 感想、素晴らしいレビュー、有り難うございました。m(_ _)m
 
 
  • 楓 海
  • 2023年 11月06日 17時17分
<< Back 1 2
↑ページトップへ