感想一覧

▽感想を書く
[一言]
平成世代の人間ですが、中学生の頃に対メガロをDVDで見たことがあります。

………………うん……まあ、はい。エッセイの内容には一通り同意します。
最初見た時は「もっと、こう……あるだろ!」と思ってしまいました。
でもどういうわけか嫌いになれないんですよねこの映画。独特の愛着さえ沸いてきます。
一人で見るより気の置けない友人同士でゲラゲラ笑いながら見るのが正解なタイプですねあれは。

制作現場のあれこれも有名ですね。
現場のスタッフ・キャストは散々だったようです。

ちなみに現在YouTubeのゴジラ公式チャンネルにて短編作品のゴジラVSメガロ、及びゴジラとジェットジャガーが戦うオペレーションジェットジャガーが-1.0とほぼ同時期に公開されています。
この際ですから視聴してみてはいかがですか?
  • 投稿者: 梯子
  • 2023年 11月12日 16時05分
感想ありがとうございます!

『ゴジラ ―1.0』とは真逆で、怪獣が3頭もいるのにまさか誰も死んでない!? 感が和みますよね。

あと、メガロがなんとなく可愛い所もプラスです。
特に愛嬌はないはずなんですが、教育番組『できるかな』のゴン太君っぽい動きだから私の世代に刺さるんでしょうね。

余りに金と時間がないため、キャラやストーリーに全く厚みがなく、科学者は科学オタク、自衛隊はミリタリーオタクみたいな俗世分断感が、逆に特撮オタク、怪獣オタクには心地よかったとも言えます。

この映画が嫌いな人はオタクではありませんね(笑)。

ゴジラチャンネル、観てみます。
あんまりカッコよくなってないといいなぁ〜。
[良い点]
奇遇にもついこの前、僕もゴジラマイナスワンの公開日にメガロ観たんですよ、家族で(笑)
相変わらず酷い(褒めてる)内容で最高でしたね!

[一言]
メガロも好きだけど、僕はやっぱりヘドラですね。
あれはたまらん!何回見ても頭おかしくなりそうだもん!
  • 投稿者: Kei.ThaWest
  • 2023年 11月11日 23時37分
感想ありがとうございます!

この人から感想が来なければ、今宵は反応ゼロだなと覚悟しておりました(笑)。

メガロとガイガンには表情というものがほぼないのに、ジェットジャガーをボコってる時だけ嬉しさが伝わってくるんですよね。恐るべきスーツアクターの演技力どす!

ヘドラは一見、環境問題の風刺が強い映画に見えますが、実はワガママばかり言って踊っている若者を合法的に始末する映画で、チャールズ・ブロンソンの『スーパー・マグナム』の元ネタと言ってよいでしょう!
↑ページトップへ