エピソード5の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
おおっ!
試製マジックシールド(ランク10)とは運がいい!
これからの展開にワクワクです。
おおっ!
試製マジックシールド(ランク10)とは運がいい!
これからの展開にワクワクです。
- 投稿者: しゃあっ(大日本帝国ゴーレム艦隊をカクヨムにて連載中)
- 50歳~59歳 男性
- 2024年 01月26日 15時12分
エピソード5
しゃあっ さん
ご感想を頂き、ありがとうございます。
詳しくは申し上げられないのですが、恩田はかなりの豪運です(ただ、やり過ぎると無双系になってしまうのでビギナーズラックとする予定です)。
本業との兼ね合いもあり、週2回の更新とさせて頂いておりますが、ペースを落とさず続けていきたいと思います。ぜひ、楽しみにお待ちください。
ご感想を頂き、ありがとうございます。
詳しくは申し上げられないのですが、恩田はかなりの豪運です(ただ、やり過ぎると無双系になってしまうのでビギナーズラックとする予定です)。
本業との兼ね合いもあり、週2回の更新とさせて頂いておりますが、ペースを落とさず続けていきたいと思います。ぜひ、楽しみにお待ちください。
- SUN_RISE
- 2024年 01月26日 19時30分
[良い点]
幸運カンスト系主人公(半分無自覚)
[一言]
ランク10はランク1と見分けがつかなくてより一層珍しくなっていそうですね
幸運カンスト系主人公(半分無自覚)
[一言]
ランク10はランク1と見分けがつかなくてより一層珍しくなっていそうですね
エピソード5
強打 さん
ご感想を頂き、ありがとうございます。
ずっと幸運だとそれはそれで無双系になってしまうので、ビギナーズラックで終わらせる予定ではあります。ですが、今後に向けた設定を散りばめるためにあえて主人公を豪運にしています。
また、ランク10の装備については様々な方からご感想を頂きまして、今のパターンに落ち着いています。
数字がブレて見えたのにもちゃんと理由がありますので、また今後の話を楽しみにして頂ければ幸いです。
ご感想を頂き、ありがとうございます。
ずっと幸運だとそれはそれで無双系になってしまうので、ビギナーズラックで終わらせる予定ではあります。ですが、今後に向けた設定を散りばめるためにあえて主人公を豪運にしています。
また、ランク10の装備については様々な方からご感想を頂きまして、今のパターンに落ち着いています。
数字がブレて見えたのにもちゃんと理由がありますので、また今後の話を楽しみにして頂ければ幸いです。
- SUN_RISE
- 2024年 01月05日 09時46分
[気になる点]
珠の数字は確認できるならレア度1の珠に10が混じってるのはさすがに?って感じですね
レアモンスターから5しか出てないのを含めても謎すぎて、ランダムで出るって言われた方が納得できます
珠の数字は確認できるならレア度1の珠に10が混じってるのはさすがに?って感じですね
レアモンスターから5しか出てないのを含めても謎すぎて、ランダムで出るって言われた方が納得できます
エピソード5
鮎川 さん
ご感想を頂き、ありがとうございます。
序盤はだいぶ勢いで書いた部分があり、私の未熟さからくる拙い展開が思い切り出てしまっているのが正直なところです……。
特に今は多くの方に本小説を読んで頂けているので、こういう違和感を放置するのはちょっとよろしくないかな、と最近考えるようになりました。
後ろの展開に影響を与えないようにしつつ、違和感の少ない展開となるよう改修を考えてみます。少し時間はかかるかもしれませんが……。
貴重なご意見を頂き、ありがとうございます。
ご感想を頂き、ありがとうございます。
序盤はだいぶ勢いで書いた部分があり、私の未熟さからくる拙い展開が思い切り出てしまっているのが正直なところです……。
特に今は多くの方に本小説を読んで頂けているので、こういう違和感を放置するのはちょっとよろしくないかな、と最近考えるようになりました。
後ろの展開に影響を与えないようにしつつ、違和感の少ない展開となるよう改修を考えてみます。少し時間はかかるかもしれませんが……。
貴重なご意見を頂き、ありがとうございます。
- SUN_RISE
- 2023年 12月27日 20時24分
[気になる点]
超低確率でランク10引いたのかね?
『ライトショット』は単発攻撃なら『ライトバレット』の方が分かりやすいけどな。
『ライトショットガン』と似ててちょっと紛らわしいのもある。
超低確率でランク10引いたのかね?
『ライトショット』は単発攻撃なら『ライトバレット』の方が分かりやすいけどな。
『ライトショットガン』と似ててちょっと紛らわしいのもある。
エピソード5
忍冬 さん
ご感想を頂きまして、ありがとうございます。
……ランク10の盾については、正直ちょっとやり過ぎたかなぁ、と反省しているところです。ランク10の装備珠を落とす可能性のあるモンスターは、実は既に小説にも出ているのですが……。
ただ、現代ダンジョンものを物語として構成するにあたり、最強チートものにはしたくないがあまり攻略がスローペース過ぎるのもどうか……となって、ふと思い付いたのが魔力を自動回復させる効果を持った装備でした。そして、その効果を付与させるとなれば、ランク10くらいの装備でないと釣り合いが取れなかったというのはあります。
一応、初探索を迎える探索者に配布している装備珠はダンジョン一般開放前に自衛隊員が集めた装備珠で、その中にランク10のものがたまたま紛れ込んでいた……という裏設定は考えていましたが。ビギナーズラックとはいえ、ちょっと主人公を豪運にさせ過ぎたかもしれません。ある程度の下地はできたので、今後は少し抑えていこうと考えています。
ライトショット、ライトショットガン……はい、確かにすごく紛らわしいです。最初に少し迷ってライトショットにしましたが、やはりライトバレットにすべきだったかもしれません。ライトショットガンの使い勝手が良すぎて、あまりに頻出するのも違和感が増大した一因かもしれませんが……。
ライトショットを使っている場面はそこまで多くなかったと思うので、適宜修正をかけていこうと思います。
貴重なご意見、誠にありがとうございます。
ご感想を頂きまして、ありがとうございます。
……ランク10の盾については、正直ちょっとやり過ぎたかなぁ、と反省しているところです。ランク10の装備珠を落とす可能性のあるモンスターは、実は既に小説にも出ているのですが……。
ただ、現代ダンジョンものを物語として構成するにあたり、最強チートものにはしたくないがあまり攻略がスローペース過ぎるのもどうか……となって、ふと思い付いたのが魔力を自動回復させる効果を持った装備でした。そして、その効果を付与させるとなれば、ランク10くらいの装備でないと釣り合いが取れなかったというのはあります。
一応、初探索を迎える探索者に配布している装備珠はダンジョン一般開放前に自衛隊員が集めた装備珠で、その中にランク10のものがたまたま紛れ込んでいた……という裏設定は考えていましたが。ビギナーズラックとはいえ、ちょっと主人公を豪運にさせ過ぎたかもしれません。ある程度の下地はできたので、今後は少し抑えていこうと考えています。
ライトショット、ライトショットガン……はい、確かにすごく紛らわしいです。最初に少し迷ってライトショットにしましたが、やはりライトバレットにすべきだったかもしれません。ライトショットガンの使い勝手が良すぎて、あまりに頻出するのも違和感が増大した一因かもしれませんが……。
ライトショットを使っている場面はそこまで多くなかったと思うので、適宜修正をかけていこうと思います。
貴重なご意見、誠にありがとうございます。
- SUN_RISE
- 2023年 12月23日 00時00分
感想を書く場合はログインしてください。