感想一覧
▽感想を書く[良い点]
光の偉大さを知ってこそ よね
[一言]
そうですね、一般人を代弁してくれてますな。
光←トップ 群がり焦げる←その他
地を這う虫←ファン
芸能・スポーツ その他諸々
業界が切磋琢磨出来る環境は大事だし、目指す人は素敵。だけど、そこに憧れの眼差しを向ける人々も居た方が良いと思う。
光の偉大さを知ってこそ よね
[一言]
そうですね、一般人を代弁してくれてますな。
光←トップ 群がり焦げる←その他
地を這う虫←ファン
芸能・スポーツ その他諸々
業界が切磋琢磨出来る環境は大事だし、目指す人は素敵。だけど、そこに憧れの眼差しを向ける人々も居た方が良いと思う。
海道直也様
返信が遅くなってしまいました。
そうですね。
光の偉大さを知ってこそ、ですね。
憧れる人たちがいてくれるからこその光、
という側面はたしかにありますよね。
誰もが光り輝くことを望んでしまうと
殺伐とした世界になってしまいそう。
感想ありがとうございます。
返信が遅くなってしまいました。
そうですね。
光の偉大さを知ってこそ、ですね。
憧れる人たちがいてくれるからこその光、
という側面はたしかにありますよね。
誰もが光り輝くことを望んでしまうと
殺伐とした世界になってしまいそう。
感想ありがとうございます。
- 日浦海里
- 2023年 12月06日 20時47分
[良い点]
なんとなく同じ匂いがします。
ミーハーになれない感じで、クラスで人気の人に群がる光景を思い浮かべると…行けない。(笑)
なんとなく同じ匂いがします。
ミーハーになれない感じで、クラスで人気の人に群がる光景を思い浮かべると…行けない。(笑)
静夏夜様
共感いただきありがとうございます。
光に寄り添ってる自分、
それが自然にできる立ち位置なら
気にしないんでしょうけどね。
あえて近寄る自分は
なんからしくないって感じてしまうのは分かります。
感想ありがとうございます。
共感いただきありがとうございます。
光に寄り添ってる自分、
それが自然にできる立ち位置なら
気にしないんでしょうけどね。
あえて近寄る自分は
なんからしくないって感じてしまうのは分かります。
感想ありがとうございます。
- 日浦海里
- 2023年 11月23日 22時15分
[良い点]
憧れにもいろいろな想いがありますよね。
隣の芝生は青いじゃないですが、光はもしかすると、飛び回ったり、地面にしっかりと足を着けている虫を羨ましく思っているのかも。なんて考えました。
憧れにもいろいろな想いがありますよね。
隣の芝生は青いじゃないですが、光はもしかすると、飛び回ったり、地面にしっかりと足を着けている虫を羨ましく思っているのかも。なんて考えました。
冬野ほたる様
無いものねだり。
確かに光だって、地上でしっかり足を着けてる虫を羨んでいるかもしれないですね。
感想ありがとうございます。
無いものねだり。
確かに光だって、地上でしっかり足を着けてる虫を羨んでいるかもしれないですね。
感想ありがとうございます。
- 日浦海里
- 2023年 11月23日 21時40分
[一言]
どうしようもなく焦がれる思いを諦めで蓋をして、ただ見つめている。
自己防衛にも踏み出せない言い訳にも聞こえる一方で、それに惹かれていることを隠すことのない眼差しはある意味潔く。
もし光が近寄ってきた時にはどうするのかな、などと思ってしまいました。
どうしようもなく焦がれる思いを諦めで蓋をして、ただ見つめている。
自己防衛にも踏み出せない言い訳にも聞こえる一方で、それに惹かれていることを隠すことのない眼差しはある意味潔く。
もし光が近寄ってきた時にはどうするのかな、などと思ってしまいました。
小池ともか様
光が近寄ってきたら……。
その発想はありませんでした。
それを幸運と思うのか
畏れて遠ざけてしまうのか
どちらでしょうね。
感想ありがとうございます。
光が近寄ってきたら……。
その発想はありませんでした。
それを幸運と思うのか
畏れて遠ざけてしまうのか
どちらでしょうね。
感想ありがとうございます。
- 日浦海里
- 2023年 11月23日 21時24分
感想を書く場合はログインしてください。