感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 Next >> 
[良い点]
この連載、私も入ってたんですね!(´;ω;`)めっちゃ嬉しい⋯⋯
[気になる点]
私で更新止まってるぅ!(´;ω;`)
[一言]
休止して正解だったと思います。私もこういう連載をしたら同じように悩んでたと思うので⋯⋯難しいですよね(;´・ω・)
私がやってる好きな曲の連載ですら似た悩みがありますもん(;´・ω・)あの大御所バンドまだ書いてないなとか、あのバンド入ってないからもしファンが読んだら怒るかなとか⋯⋯

それにしても、嬉しいィィィィィャァァアアアアアア!!!!!!!!!(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
  • 投稿者: 七宝
  • 2024年 05月12日 17時36分
いまだに『いいね』の数、エタメタノールさんに次いでぶっちぎりの2位ですよ(^o^)

この連載、取り上げたいなと思っている作者さんはいらっしゃるのですが、なかなか再開できずにおりますm(_ _)m
[良い点]
色々悩んだり落ちたりしてるのは、しいなさんの真摯さ故だと思います(*´Д`*)
その点は皆さん感じてる部分だと思いますので、誰も不義理とかは思ってないんじゃないかなぁ。
仕事で疲れてたりすると、心も疲れてくると思います。今はこの件についてあまり考えず、ゆっくりされた方がいいかと‥‥
[一言]
幕田はしいなさんに「長編は好きだけど、短編は好きじゃない」と言われましたが、正直な感想を言ってもらえた事が、すごく嬉しかった事を覚えています。
相手の作品や作家性にちゃんと向き合ってるんだなと、そこで感じました。
しいなさんのフォロワーさんって、多分みんなそんなふうに感じてると思いますよ。
ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ

もうすぐ冬のホラー始まるので、ゆっくりなんてしていまれません(๑•̀ㅂ•́)و✧

自分、上っ調子になりやすい性格ですので、色んな方に失礼な物言いをしていること、自覚しておりますm(_ _;)m

嬉しかったと仰っていただけて、ホッとしました。・゜・(ノ∀`)・゜・。
[一言]
交流がどうとかではなく、オススメしたい人をみんなに紹介したい気持ちはすごくわかって。
上から目線と言われるかもしれませんが、すごく面白い作品を書かれているのに数字が見合ってなくて、交流なさる方も限られているため知っている人も少ない、隠遁生活していたときの諸葛孔明みたいな方。
自分もしいなさんを見習って同じようなエッセイを描こうか迷っていたんですが、「なんで自分はオススメされないんだ!」と憤慨なされる方もいらっしゃるかと思って一歩踏み出せず躊躇していました。
そのときに、「ああ、自分がそう思っちゃうから、他人もそうかもと思うんだ」と悟りまして。

私がレビューを頂いた方の割烹で「いいなー、自分も欲しいなー」などと考えなしに爆弾投下して暴れていたことも心を痛められていた一因かと思うと……
まさに我が身に降りかかって初めてわかる、というやつでした。

本当にすみません!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2023年 12月19日 19時22分
管理
高坂様は関係ありませんよ(^o^;

私が勝手に一人で自己嫌悪に陷っちゃっただけですので……m(_ _)m

ご心配おかけしてすみませんm(__)m
[一言]
あんまり気にする必要ないと思いますよ。
自分が書かれるかなと思って読んでいるのではなく、ただしいな様のオススメの方を知りたいだけだと思いますので。
気ままに綴ったら大丈夫だと思います。
ゆっくり休養して、また再開してくださると嬉しいです。
ありがとうございますm(_ _)m

自分が読むほうだったら……きっと……

なんで私を取り上げんのじゃー!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

……と、なるかな、と思います(^.^;←
[良い点]
不義理なんて!思う人いないと思います:( ;´꒳`;)
でも、チョイスしてる側はたしかに大変かもですね…。

こんな人がこんな作品を書いてるのね!と楽しい気持ちで拝読させていただいてます♡
あと、紹介が爽やか、短めなので、体力のない私でもサーッと読めてありがたいです。

病まないでほしいです…が、病んじゃったんですものね!
どうか休んでください(o^^o)
ありがとうございますm(_ _)m

書きたい気持ちはあるのですが、書こうとすると、怖くなって……(^.^;

しばらくお休みしますm(_ _)m
[良い点]
こういうのは無理するものではないです。またいつか、スコップしたくなったらするで良いと思います。

ただ、この連載のお陰で知らなかった素敵な作品や作者さんを知れたのは、私にとっては価値あるものでした。ありがとうございます。

最後に笑った。エタメタノールさま、面白いもんねぇ。( *´艸`)
ありがとうございますm(_ _)m

知らなかった作品や作者さんを知ってもらえることが一番嬉しいのです。・゜・(ノ∀`)・゜・。

そう仰っていただき、ありがとうございますm(_ _)m

ちなみに2位の方は、私のいじり方が単にウケただけ?(^.^;
ちなみにチーコ様とたらこさんが僅差で後につけておりますよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
[良い点]
当初と変わってしまうのあるあるですよね(^_^;)

大先輩! スコップしてもよかとですか?(๑•̀ㅂ•́)و✧
[良い点]
お疲れ様でした。

この人、普段どんな話を読んでるのかな、というのは気になるものです。
本棚にはその人自身が現れるともいいますし。
しいな様の本棚、見ていて楽しかったです。
やっぱりわたしと全然違うな!っていう辺りが特に(笑)

たまに知っている名前を見つけると、嬉しくなってどんな風に感じてるのか気になったり。

なので、わたしの書くものがしいな様の本棚に入っていることは全く期待していません。
むしろ入っていたらそれはしいな様の本棚ではない気が……(´・ω・`)


個人的な考えですが、作家様との交流は読んで欲しいからしているわけではなくて、同じ趣味を持っている人だからしているのだと思います。
お礼が欲しいから感想やコメントをするのではなく、「いい!」と思ったから書く。
星は基本応援なのです。

読んでもらえたら確かに嬉しいですが、それはその人が楽しめてこそ。
だから、読めないなら読めないで問題なし!


わたしの周囲には今、同じ趣味の人間がいないからこそ声を大にして言えます。

わたし達は、同じ書く人間として支え合っています。
書くことが好きな人がそこにいる。
それ以上に重要なことなんてないと思います。

誰の何をいいと思って紹介するかなんて、作者の自由です。
詩が好き、エッセイが好き、小説が好き、割烹が好き、というものから。
同じ物書きとして、趣味が違うけど認めている。
こいつ下手だなって思うけど認めてる、まで。
作者同士の距離感なんてそんなものでいいと思います。

このスコップエッセイは、作者ではなく読者として書いたものなのでしょうから、交流の事なんてむしろ考えるべきではないのかと。

本棚を人に見られるのは覚悟のいる事だと思うので、あまり気に病まず、嫌なことは無視して忘れてしまっていいと思います!


  • 投稿者: 昼咲月見草
  • 40歳~49歳 女性
  • 2023年 12月19日 11時18分
ありがとうございます。・゜・(ノ∀`)・゜・。めっちゃ染みました

確かに自分の本当に好きな本が並んだ本棚を見られるのは恥ずかしい。でも、オススメしたいものはある。

同じ創作をするひとに読んでみてほしい。

それはあくまで自分の趣味だから、合わないなら合わないでしょうがない。
でも、好きになってかれるきっかけにもなるかもしれない。

ただそれだけでいいんですよね。゜(゜´Д`゜)゜。

気にしすぎてたかも、私……。

ちなみに昼咲さまの作品はまだ3作品歯科読めておりませんm(_ _;)m
一番いいと思ったのが歌詞だったという……(ニライカナイの)

でも、この感想が読むきっかけになりましたよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
[一言]
かなり神経を使う題材なのかなと思っていましたが……

本当にお疲れ様です<m(__)m>

読者としてはとても楽しませていただけました。
  • 投稿者: 四宮楓
  • 2023年 12月19日 10時16分
すみませんm(__)m
[一言]
『イケメン』

環様にピッタリ!!(#^.^#)

  • 投稿者: 四宮楓
  • 2023年 12月06日 10時59分
でしょ?(*´艸`*)
1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ