エピソード1の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
どこぞの格闘漫画で、暴漢に襲われたらどう対処するかを考えるのは三流以下、暴漢に遭遇しないのが一流という名言がありますが、正にこの物語がそれでしたね。
現実でも囮捜査というものがありますが、少なくとも身内を囮や弾除けにする真似はしないですからね。
そもそもこの界隈、虐げられてる主人公をだいぶ放置して、婚約破棄されてから付け込んでくるヒーローの皮被ったクズが一定数いるから、この作品でスッキリしました。
[一言]
王子の方はとんだ恥知らずだなって印象を受けました。
どこぞの格闘漫画で、暴漢に襲われたらどう対処するかを考えるのは三流以下、暴漢に遭遇しないのが一流という名言がありますが、正にこの物語がそれでしたね。
現実でも囮捜査というものがありますが、少なくとも身内を囮や弾除けにする真似はしないですからね。
そもそもこの界隈、虐げられてる主人公をだいぶ放置して、婚約破棄されてから付け込んでくるヒーローの皮被ったクズが一定数いるから、この作品でスッキリしました。
[一言]
王子の方はとんだ恥知らずだなって印象を受けました。
- 投稿者: 退会済み
- 30歳~39歳 男性
- 2023年 11月17日 17時53分
管理
エピソード1
感想ありがとうございます!
捜査するにしても、もっとやり方あるだろ?って思いますよね!
スッキリしたと仰っていただけて嬉しいです。
捜査するにしても、もっとやり方あるだろ?って思いますよね!
スッキリしたと仰っていただけて嬉しいです。
- hama@「義姉〜」書籍化&コミカライズ進行中!
- 2023年 11月17日 20時04分
[良い点]
作者様のモヤりと同様の事を思っていたので、「ですよね~!」となりました。
表を保ったまま動く事が「裏で動く」ことであって、表を蔑ろにしていればそれはもはや裏舞台ではない、責任放棄の別舞台や、と。
正義の味方つもりの人間達が興した茶番劇をジャクリン嬢が意外とすんなり受け入れてたのは、やはり公爵令嬢だったという点が大きかったんでしょう。
公爵家に公然と喧嘩売る貴族なんてそういないでしょうし。
その背景が分かる一文をサラリと入れてくれたおかげで、余計にジャクリン嬢の後々の後悔が際立つ気がします。
[気になる点]
茶番劇で、第二王子がジャクリン嬢に贈ったドレス。
あれは第二王子のフライングだったのか。
それともそこまでキツい縛りはなかったのに、密命を真に受けたエーベルハイト公爵令息が律儀に事が済むまで動かなかっただけなのか。
頭の固い忠義者だったのか、それとも公爵と伯爵という身分差に無自覚に相手を下に見てたのか。
前者であれば、第二王子が(内面はどうだか分からないけれど形だけは)無事に結婚したことに、そう波風たたせることはなさそうだけれども…そうじゃなければ、今後どうなるのかなぁ。
それこそ、裏で色んな感情がウゴウゴしそうですよね。貴族怖い。
作者様のモヤりと同様の事を思っていたので、「ですよね~!」となりました。
表を保ったまま動く事が「裏で動く」ことであって、表を蔑ろにしていればそれはもはや裏舞台ではない、責任放棄の別舞台や、と。
正義の味方つもりの人間達が興した茶番劇をジャクリン嬢が意外とすんなり受け入れてたのは、やはり公爵令嬢だったという点が大きかったんでしょう。
公爵家に公然と喧嘩売る貴族なんてそういないでしょうし。
その背景が分かる一文をサラリと入れてくれたおかげで、余計にジャクリン嬢の後々の後悔が際立つ気がします。
[気になる点]
茶番劇で、第二王子がジャクリン嬢に贈ったドレス。
あれは第二王子のフライングだったのか。
それともそこまでキツい縛りはなかったのに、密命を真に受けたエーベルハイト公爵令息が律儀に事が済むまで動かなかっただけなのか。
頭の固い忠義者だったのか、それとも公爵と伯爵という身分差に無自覚に相手を下に見てたのか。
前者であれば、第二王子が(内面はどうだか分からないけれど形だけは)無事に結婚したことに、そう波風たたせることはなさそうだけれども…そうじゃなければ、今後どうなるのかなぁ。
それこそ、裏で色んな感情がウゴウゴしそうですよね。貴族怖い。
エピソード1
感想ありがとうございます!
同じことでモヤっておられましたか!
主人公が幸せなら良いんだけどさー、うーん……といつも思っていたので、この作品を書いてみました。
あの断罪劇で婚約者を許したパターンのヒロインがジャクリン、許さなかったのがアスティナという対比にしてみました。
ちなみに学園の面々は続編でまた登場する予定です。
同じことでモヤっておられましたか!
主人公が幸せなら良いんだけどさー、うーん……といつも思っていたので、この作品を書いてみました。
あの断罪劇で婚約者を許したパターンのヒロインがジャクリン、許さなかったのがアスティナという対比にしてみました。
ちなみに学園の面々は続編でまた登場する予定です。
- hama@「義姉〜」書籍化&コミカライズ進行中!
- 2023年 11月17日 20時03分
[良い点]
1年間、何も知らされず、助けてくれもせず、ただ放置した人達を信じることはできないと思うので、私はすごく納得できる結末でした。
殿下は最低限のことしてたのにね。
この人は絶対に私を裏切らないと信じることができるようになったのではなく、裏切られても人生経験だからまたやり直せば良いやと、割り切って前に進んだのが、お花畑じゃなくて良かったです。
1年間、何も知らされず、助けてくれもせず、ただ放置した人達を信じることはできないと思うので、私はすごく納得できる結末でした。
殿下は最低限のことしてたのにね。
この人は絶対に私を裏切らないと信じることができるようになったのではなく、裏切られても人生経験だからまたやり直せば良いやと、割り切って前に進んだのが、お花畑じゃなくて良かったです。
エピソード1
感想ありがとうございます!
納得できると仰っていただけて安心しました。
主人公が前を向くまでの葛藤にも着目いただけて嬉しいです。
納得できると仰っていただけて安心しました。
主人公が前を向くまでの葛藤にも着目いただけて嬉しいです。
- hama@「義姉〜」書籍化&コミカライズ進行中!
- 2023年 11月17日 19時17分
感想を書く場合はログインしてください。