エピソード24の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
まさかの演劇オチ?
最後の最後までやられました。
本当に素晴らしい名コンビ、もとい名夫婦。
本当にどちらもカッコよくて素敵でした。
こんなの萌えますよね。
演劇化されたのも納得です。
まさかの演劇オチ?
最後の最後までやられました。
本当に素晴らしい名コンビ、もとい名夫婦。
本当にどちらもカッコよくて素敵でした。
こんなの萌えますよね。
演劇化されたのも納得です。
エピソード24
ご感想ありがとうございます!
過分なお褒めの言葉恐縮です!
こんな名夫婦が実在してたら、そりゃ演劇にもしたくなりますよねw
最後までご高覧いただき、恐悦至極に存じます!
過分なお褒めの言葉恐縮です!
こんな名夫婦が実在してたら、そりゃ演劇にもしたくなりますよねw
最後までご高覧いただき、恐悦至極に存じます!
- 間咲正樹
- 2023年 12月19日 18時23分
[一言]
遅ればせながら、完結おめでとうございます!!
色々落ち着いてきたのでようやく読み終える事が出来たのですが、もう終盤は怒涛の疾走感に溢れていて最高でした!
本作はバトル要素を重点置いて読んでいたので、テンション上がる詠唱も然ることながら、個人的に一番だったのはやはりデッドチートの存在でしたね……!!
行動理念からそれをもとにした悪辣さ、能力の活用方法と異能バトル好きにはたまらない要素がてんこ盛りかつ、その最期も悪役としてこれ以上ない幕引きであり、そのすべてがマリィをはじめとする他のキャラの魅力を最大限に引き出す展開でただひたすらに素晴らしい……!!と称賛を送りたくなる展開でした☆
ラストのオチもそんなデッドチートによる恐怖劇の幕引きに相応しいハッピーエンドであるのと同時に、驚くべき仕掛け要素があったりととにかく楽しめる作品でした!!
遅ればせながら、完結おめでとうございます!!
色々落ち着いてきたのでようやく読み終える事が出来たのですが、もう終盤は怒涛の疾走感に溢れていて最高でした!
本作はバトル要素を重点置いて読んでいたので、テンション上がる詠唱も然ることながら、個人的に一番だったのはやはりデッドチートの存在でしたね……!!
行動理念からそれをもとにした悪辣さ、能力の活用方法と異能バトル好きにはたまらない要素がてんこ盛りかつ、その最期も悪役としてこれ以上ない幕引きであり、そのすべてがマリィをはじめとする他のキャラの魅力を最大限に引き出す展開でただひたすらに素晴らしい……!!と称賛を送りたくなる展開でした☆
ラストのオチもそんなデッドチートによる恐怖劇の幕引きに相応しいハッピーエンドであるのと同時に、驚くべき仕掛け要素があったりととにかく楽しめる作品でした!!
- 投稿者: アカシック・テンプレート
- 2023年 12月13日 16時51分
エピソード24
ご感想ありがとうございます!
おめありです!!
過分なお褒めの言葉恐縮です!
デッドチートは私もお気に入りのキャラだったので、そう言っていただけると作家冥利に尽きます!
やはりこういう悪役を書くのは楽しいですw
おめありです!!
過分なお褒めの言葉恐縮です!
デッドチートは私もお気に入りのキャラだったので、そう言っていただけると作家冥利に尽きます!
やはりこういう悪役を書くのは楽しいですw
- 間咲正樹
- 2023年 12月15日 11時47分
[良い点]
ラストバトル前、ビンタ連発あたりで深まった舞台オチ疑惑、見事に回収されて( *´艸`)むふふです。
カッコイイ詠唱にアクション活劇、ラブコメにざまあと、一粒で何度も楽しませていただきました! ブラボー!!
ジャイアスとスネイル、なにげにいいやつですね。
ルギウスさんが世話を焼いてやっていたのも、もしかしたらただの地歩固め以上のものがあったのかもな、とふと思いました。ほのぼのです*^^*
[気になる点]
ジョンさんにいったい、何があった……?!
その機転と行動力ゆえか。
彼の物語も、きっと面白いに違いありません^^
ラストバトル前、ビンタ連発あたりで深まった舞台オチ疑惑、見事に回収されて( *´艸`)むふふです。
カッコイイ詠唱にアクション活劇、ラブコメにざまあと、一粒で何度も楽しませていただきました! ブラボー!!
ジャイアスとスネイル、なにげにいいやつですね。
ルギウスさんが世話を焼いてやっていたのも、もしかしたらただの地歩固め以上のものがあったのかもな、とふと思いました。ほのぼのです*^^*
[気になる点]
ジョンさんにいったい、何があった……?!
その機転と行動力ゆえか。
彼の物語も、きっと面白いに違いありません^^
エピソード24
ご感想ありがとうございます!
楽しんでいただけたようで光栄です♪
確かにルギウスはあの二人に、何かを見出していたのかもしれませんね!
ジョンの人生にいったい何があったのか……?
それは私にもわかりません( ˘ω˘ )(←)
楽しんでいただけたようで光栄です♪
確かにルギウスはあの二人に、何かを見出していたのかもしれませんね!
ジョンの人生にいったい何があったのか……?
それは私にもわかりません( ˘ω˘ )(←)
- 間咲正樹
- 2023年 12月15日 11時45分
[良い点]
そうか……
演劇オチ
BBA無双から読んでいると、特に感慨深い……
王道ハイファンタジーの面白さを軸としながらも、異世界恋愛的キュン要素もあって最高でした
やはりマリィは、いくつの時でも萌えキャラ!
そうか……
演劇オチ
BBA無双から読んでいると、特に感慨深い……
王道ハイファンタジーの面白さを軸としながらも、異世界恋愛的キュン要素もあって最高でした
やはりマリィは、いくつの時でも萌えキャラ!
- 投稿者: すぎモン/詩田門 文【ドジ膝改稿中】
- 2023年 12月05日 14時43分
エピソード24
ご感想ありがとうございます!
実はプロットの段階では演劇オチにするつもりはなかったのですが、いつの間にかこうなってましたw
私も長年温めていた話をやっと形にできて感慨深かったです( ˘ω˘ )
過分なお褒めの言葉恐縮です!
そのうえあんな素晴らしいレビューまで……!(感涙)
また夜に割烹で自慢させていただきます♪
実はプロットの段階では演劇オチにするつもりはなかったのですが、いつの間にかこうなってましたw
私も長年温めていた話をやっと形にできて感慨深かったです( ˘ω˘ )
過分なお褒めの言葉恐縮です!
そのうえあんな素晴らしいレビューまで……!(感涙)
また夜に割烹で自慢させていただきます♪
- 間咲正樹
- 2023年 12月05日 15時22分
[良い点]
なんだか、ずいぶん淡々と、でもドラマチックに進んでいくな……。
と思っていたら、本当に舞台だったんかぁーーー!
戦闘シーンもなんだかノリの天丼が続くなー、もっとシリアスかつ精緻にー、尺の都合かー?
と思っていたら、本当に尺の都合だったのですね!
まんまとハマりました笑
とても面白かったです。
[一言]
他のお婆様シリーズを読んでおらず、こちらが初読みだったので、お婆様の活躍をしっかり読ませていただきます!!!
なんだか、ずいぶん淡々と、でもドラマチックに進んでいくな……。
と思っていたら、本当に舞台だったんかぁーーー!
戦闘シーンもなんだかノリの天丼が続くなー、もっとシリアスかつ精緻にー、尺の都合かー?
と思っていたら、本当に尺の都合だったのですね!
まんまとハマりました笑
とても面白かったです。
[一言]
他のお婆様シリーズを読んでおらず、こちらが初読みだったので、お婆様の活躍をしっかり読ませていただきます!!!
エピソード24
ご感想ありがとうございます!
大体の舞台って二時間前後で話を纏めないといけないので、こんな感じになりましたw
楽しんでいただけたようで光栄です!
こちらが初見だった場合は、他のお婆様シリーズをお読みいただくとニヤリとする仕掛けが用意してございますので、どうぞお楽しみに♪
大体の舞台って二時間前後で話を纏めないといけないので、こんな感じになりましたw
楽しんでいただけたようで光栄です!
こちらが初見だった場合は、他のお婆様シリーズをお読みいただくとニヤリとする仕掛けが用意してございますので、どうぞお楽しみに♪
- 間咲正樹
- 2023年 12月05日 11時56分
[一言]
完結おめでとうございます (*´▽`*)
途中からは一気読みでした!
面白かったです☆彡
ところどころのボケが、私には良いスパイスでしたww
完結おめでとうございます (*´▽`*)
途中からは一気読みでした!
面白かったです☆彡
ところどころのボケが、私には良いスパイスでしたww
エピソード24
ご感想ありがとうございます!
おめありです (*´▽`*)
楽しんでいただけたようで光栄です!
どうしてもボケを入れたくなる性分なので、そう言っていただけて嬉しいですw
おめありです (*´▽`*)
楽しんでいただけたようで光栄です!
どうしてもボケを入れたくなる性分なので、そう言っていただけて嬉しいですw
- 間咲正樹
- 2023年 12月04日 23時14分
[良い点]
完結おめでとうございます!
悪役がちゃんと悪役してる作品は名作だと思うのです!(力説)
感想で鬼眼王とあって、ああそういや、と思いました。やっぱりラスボスは巨大化ですよね( *´艸`)
両親や師匠や聖女様や黄金の鎧、馬車の有無、バーン様ムーブまで笑、いろんな伏線があってそれらが一本の線で繋がっていくのが読んでいて楽しかったです♪
これはぜひアニメで観たい作品( *´艸`)
完結おめでとうございます!
悪役がちゃんと悪役してる作品は名作だと思うのです!(力説)
感想で鬼眼王とあって、ああそういや、と思いました。やっぱりラスボスは巨大化ですよね( *´艸`)
両親や師匠や聖女様や黄金の鎧、馬車の有無、バーン様ムーブまで笑、いろんな伏線があってそれらが一本の線で繋がっていくのが読んでいて楽しかったです♪
これはぜひアニメで観たい作品( *´艸`)
エピソード24
ご感想ありがとうございます!
おめありです!
>悪役がちゃんと悪役してる作品は名作だと思うのです!(力説)
夕日色の鳥さん!!(固い握手)
>感想で鬼眼王とあって、ああそういや、と思いました。やっぱりラスボスは巨大化ですよね( *´艸`)
夕日色の鳥さん!!!(固い握手)
そう言っていただけると、作家冥利に尽きます!
これがアニメ化されたら嬉しくて泣いちゃうなあ( ˘ω˘ )
おめありです!
>悪役がちゃんと悪役してる作品は名作だと思うのです!(力説)
夕日色の鳥さん!!(固い握手)
>感想で鬼眼王とあって、ああそういや、と思いました。やっぱりラスボスは巨大化ですよね( *´艸`)
夕日色の鳥さん!!!(固い握手)
そう言っていただけると、作家冥利に尽きます!
これがアニメ化されたら嬉しくて泣いちゃうなあ( ˘ω˘ )
- 間咲正樹
- 2023年 11月27日 15時56分
[良い点]
最後は一気読みしてしまいました。
短編の方でマリィが魔人化できる理由が分かったり、師匠や本物の聖女様も良かったし、何よりデッドチートが悪役として一級品でしたね!
最終形態はバーン様ネタ繋りで鬼眼王を思い出しました(笑)
勿論、主人公二人は良かったのですが、まさかの演劇でタイトル回収とはニクい演出でしたね!
[一言]
スネイル役の役者さん、楽をしすぎなのでは?(笑)
最後は一気読みしてしまいました。
短編の方でマリィが魔人化できる理由が分かったり、師匠や本物の聖女様も良かったし、何よりデッドチートが悪役として一級品でしたね!
最終形態はバーン様ネタ繋りで鬼眼王を思い出しました(笑)
勿論、主人公二人は良かったのですが、まさかの演劇でタイトル回収とはニクい演出でしたね!
[一言]
スネイル役の役者さん、楽をしすぎなのでは?(笑)
エピソード24
ご感想ありがとうございます!
一気読みいただき光栄です!
デッドチートは私も書いてるうちに、すっかりお気に入りの悪役になりましたw
仰る通り最終形態は一部鬼眼王をオマージュしておりますw
やはり最終形態は巨大化しないと( ˘ω˘ )
実はプロットの段階では演劇にするつもりはなかったのですが、書いてるうちにそのほうが面白いんじゃないかと思いつきまして、こうなったという裏話がありますw
>スネイル役の役者さん、楽をしすぎなのでは?(笑)
ジャイアスの台詞を復唱してるだけなので、台詞を覚える必要すらありませんからねww
一気読みいただき光栄です!
デッドチートは私も書いてるうちに、すっかりお気に入りの悪役になりましたw
仰る通り最終形態は一部鬼眼王をオマージュしておりますw
やはり最終形態は巨大化しないと( ˘ω˘ )
実はプロットの段階では演劇にするつもりはなかったのですが、書いてるうちにそのほうが面白いんじゃないかと思いつきまして、こうなったという裏話がありますw
>スネイル役の役者さん、楽をしすぎなのでは?(笑)
ジャイアスの台詞を復唱してるだけなので、台詞を覚える必要すらありませんからねww
- 間咲正樹
- 2023年 11月23日 14時10分
[良い点]
なんとおおおおお!
そういうわけだったんですか!
途中途中がやけにコミカルだなーと思ったら!
これはやられましたわ!
おもしろかったです!
なんとおおおおお!
そういうわけだったんですか!
途中途中がやけにコミカルだなーと思ったら!
これはやられましたわ!
おもしろかったです!
エピソード24
ご感想ありがとうございます!
所謂楽屋オチに近いですが、よく考えたら私の作品て、大体いつもこんな感じな気もしますw
楽しんでいただけたようで光栄です♪
所謂楽屋オチに近いですが、よく考えたら私の作品て、大体いつもこんな感じな気もしますw
楽しんでいただけたようで光栄です♪
- 間咲正樹
- 2023年 11月21日 11時04分
[一言]
マリィおばあちゃんギャン萌えーーー!
☆入れようとしたらもうすでに入れてて 「うぉおおおい!?」 となりました。
完結おめでとうございます!
面白かったです!
マリィおばあちゃんギャン萌えーーー!
☆入れようとしたらもうすでに入れてて 「うぉおおおい!?」 となりました。
完結おめでとうございます!
面白かったです!
エピソード24
ご感想ありがとうございます!
ギャン萌えキターーー!!!!(大歓喜)
☆もあざーーーっす!!!
最後までお読みいただき、太平恐縮です!
ギャン萌えキターーー!!!!(大歓喜)
☆もあざーーーっす!!!
最後までお読みいただき、太平恐縮です!
- 間咲正樹
- 2023年 11月20日 17時06分
感想を書く場合はログインしてください。