エピソード339の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
あーそっか。いつのまにか敵は殺して当然みたいななろう思考がこびりついてたわ。いや覚醒イベントなかったら馬那の腕帰ってこなかったんだから一人くらいは殺意がマックスになっててもいいと思うけど、そこもまた山士幌高校一年一組だよなぁ。
結局総長はどうなるんだろ。迷宮が一人になった瞬間飲み込まれるようなクソシステムなのもありそうだし、寝たら飲まれるのもありそうだし、シンプルに魔力切れで死ぬのもあり得る。噛めば噛むほど味が出る結末だなぁ。
感想をありがとうございます。

不殺の誓いをしているわけでなく、一年一組はごく当たり前な日本人として、人を傷つけたくありません。帰還前提のクラス召喚モノとして、高校生たちがどういう行動をするのが自然なのか、それを自分なりに考えながら書いています。
決着の仕方が難しいよね。
よく有るなろう系みたいに命令順守奴隷化みたいなのが無いから無効化からの国家戦力化も無理、現状完全に「国家反逆者」なので公開処刑もある。今のままでも皆の「迷宮でのトラウマ」になってしまうので今後の迷宮活動も支障が出そう。
  • 投稿者: 100-1
  • 2025年 01月19日 15時21分
感想をありがとうございます。

行方不明になっても祟ってくるという、今作で最も物議を醸し出すキャラになってしまったようです。個人的には女王様にもっとアクの強さを出したかったところです。
[一言]
総長、戻ってきたときに手続きに瑕疵がなく女王の座についた「王族」に従うか、それともまたわがままを言い出すか…
嫌な大人(精神はわがままな子供のまま)だよな〜
感想をありがとうございます。

なんか総長が復活するのが当たり前みたいな感じですが、はてさてどうなるのか。
仮に戻ってくるとして、よくあるパターンだとさらに拗らせているはずです。腕が二本くらい増えていてもおかしくないかも。
↑ページトップへ