エピソード36の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
魔力は作用の範囲と柔軟性が桁外れってことかな
とするなら、初期段階で魔力量が多く神授職も最上位スタートな主人公達は十分チートな気がする。
中宮さんは技もへったくれもない魔力による強化に憤りを感じているけど、この世界の人の価値観だと主人公達は嫉妬と怒りを向けられてもおかしくないかもしれないね。
まあ、何に対してって差はあれど努力しなければ伸びないのには変わりないんだろうけど
魔力は作用の範囲と柔軟性が桁外れってことかな
とするなら、初期段階で魔力量が多く神授職も最上位スタートな主人公達は十分チートな気がする。
中宮さんは技もへったくれもない魔力による強化に憤りを感じているけど、この世界の人の価値観だと主人公達は嫉妬と怒りを向けられてもおかしくないかもしれないね。
まあ、何に対してって差はあれど努力しなければ伸びないのには変わりないんだろうけど
エピソード36
感想をありがとうございます。
魔力と神授職、技能についてはいちおうもう少し先の設定が存在しています。問題は自分が考えたソレがたぶんどこかで矛盾するのだろうという予感ですね。
それっぽく受け止めていただけると助かります。
中宮さんは剣術バカの直情派キャラとして設定されていますが、異世界と日本人の価値観の違いも、これまたありがちですがこの物語のテーマのひとつです。
魔力と神授職、技能についてはいちおうもう少し先の設定が存在しています。問題は自分が考えたソレがたぶんどこかで矛盾するのだろうという予感ですね。
それっぽく受け止めていただけると助かります。
中宮さんは剣術バカの直情派キャラとして設定されていますが、異世界と日本人の価値観の違いも、これまたありがちですがこの物語のテーマのひとつです。
- えがおをみせて
- 2024年 03月14日 23時43分
[一言]
>で、技能と魔術が同じものだとしたら『技能の全ては魔力で成り立っている』というコトになる
この回を読んでの推察になりますが、技能は特定方向へ魔力を使いやすくする為の、魔力の使い道を固定する概念……になるんですかね。
だから最終的には、技能に頼らず何でも出来るようになった人>何でも出来るように全体的な補正の技能をとって大体の事が出来る人>特化技能持ちの人>無軌道で技能を適当にとった人
こうなる感じですかね。
>で、技能と魔術が同じものだとしたら『技能の全ては魔力で成り立っている』というコトになる
この回を読んでの推察になりますが、技能は特定方向へ魔力を使いやすくする為の、魔力の使い道を固定する概念……になるんですかね。
だから最終的には、技能に頼らず何でも出来るようになった人>何でも出来るように全体的な補正の技能をとって大体の事が出来る人>特化技能持ちの人>無軌道で技能を適当にとった人
こうなる感じですかね。
エピソード36
感想をありがとうございます。
将来のネタバレになるので全部の正否は答えられませんが、近い部分はあります。魔力を貯めて、技能の熟練度を上げ続けた先になにがあるのかっていう感じになると思います。
なにせ主人公のメインスキルが【観察】ですので、このまま終わる訳もないということで。
今後ともよろしくお願いいたします。
将来のネタバレになるので全部の正否は答えられませんが、近い部分はあります。魔力を貯めて、技能の熟練度を上げ続けた先になにがあるのかっていう感じになると思います。
なにせ主人公のメインスキルが【観察】ですので、このまま終わる訳もないということで。
今後ともよろしくお願いいたします。
- えがおをみせて
- 2023年 12月12日 15時16分
― 感想を書く ―