エピソード361の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
ランキングで見かけて最新話まで一気読みさせてもらいました
主人公サイドが(等身大の悩みや葛藤はあれど)基本的に良い子たちなので、変に引っかかるところもなくここまで楽しく読めました
(だからこそ総長戦の馬那君には思わず悲鳴が出ましたが…汗)

引き続き楽しみにしています!
  • 投稿者: akyt
  • 2024年 10月26日 02時18分
感想をありがとうございます。

200万文字一気読み、本当にありがとうございます。
スローペース進行ではありますが、とにかくクラスメイト全員を活躍させてみせるという信念で書いている小説です。
本当は悪い子が改善したり、身内のイザコザも書きたかったのですが、自分はそういう描写や展開を描くのが得意ではないので、みんなが良い子という前提で設定してあります。

今後もお読みいただけると嬉しく思います。
>「炭火だからよぉ、です」
>地上でも禁酒中の先生に対し、芳ばしいタレを炭火で仕上げた焼き鳥のもたらす効果はどれほどのものになるのだろう。

 つまり
 (俺は)炭火(を焼く手が止まんねぇからよぉ、先生の断酒が止まんねぇかぎり、その先で俺は串焼きしてるぞ!)だからよぉ、(断酒を止めるんじゃねぇぞ……)です
 こうですね、わかります。
  • 投稿者: まい
  • 2024年 10月25日 21時24分
感想をありがとうございます。

なんか指先伸ばしたまま倒れてしまいそうですが、いい加減先生の禁酒ネタを繰り返すのも可哀想かなって思っています。実は自分も禁酒を続けて2年くらいになるので、先生の気持ちがわかって書いていたりします。

とはいえ将来的に冒険者の国、ペルメッダに向かう予定もあるわけで、滝沢先生の次回作にご期待ください。
↑ページトップへ