エピソード399の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
強硬早期帰還派の「佩丘」が言っているのがいい
早期帰還派の「田村」が「翻訳」してるのがいい
慎重安定派の「委員長」がそれらを理解してて纏めてくれるのがいいい。
「1年1組」って良いよね…
早期帰還派の「田村」が「翻訳」してるのがいい
慎重安定派の「委員長」がそれらを理解してて纏めてくれるのがいいい。
「1年1組」って良いよね…
エピソード399
感想をありがとうございます。
一年一組にはイザとなれば全部を切り捨てる覚悟を自分たちに言い聞かせつつも、ギリギリまで捨てきれない、むしろ絆されてしまう純朴さがあると思います。
キャラ毎にそれをどうやって表に出していくかに気を付けて(時には思い付きですが)表現できればいいなと思います。
一年一組にはイザとなれば全部を切り捨てる覚悟を自分たちに言い聞かせつつも、ギリギリまで捨てきれない、むしろ絆されてしまう純朴さがあると思います。
キャラ毎にそれをどうやって表に出していくかに気を付けて(時には思い付きですが)表現できればいいなと思います。
- えがおをみせて
- 2025年 01月24日 20時53分
>「『全部魔力が悪い』」
違うなぁ。
こんな世界を構築した、作者が全部悪い(大暴言)
が正解だと思うんだ(超メタ発言)
もちろん暴言は暴言であり、楽しく読ませて頂いてますよ。ええ。本当に。
違うなぁ。
こんな世界を構築した、作者が全部悪い(大暴言)
が正解だと思うんだ(超メタ発言)
もちろん暴言は暴言であり、楽しく読ませて頂いてますよ。ええ。本当に。
エピソード399
感想をありがとうございます。
だいたい魔力のせいってことにしておけば、言い訳になるのが便利です。
実は数個致命的な矛盾というか設定の欠陥にも気付いているのですが、見て見ないふりをして書いています。
魔力関連については作者当人としてはSFだと思っているので、この小説はジュブナイルSFファンタジーに政治ドラマをトッピングという闇鍋みたいなジャンルになります。
だいたい魔力のせいってことにしておけば、言い訳になるのが便利です。
実は数個致命的な矛盾というか設定の欠陥にも気付いているのですが、見て見ないふりをして書いています。
魔力関連については作者当人としてはSFだと思っているので、この小説はジュブナイルSFファンタジーに政治ドラマをトッピングという闇鍋みたいなジャンルになります。
- えがおをみせて
- 2024年 12月04日 17時32分
― 感想を書く ―