エピソード128の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
せめて防具はしっかりと身に着けてほしいと思います(汗)
外傷受けまくってますし……
せめて防具はしっかりと身に着けてほしいと思います(汗)
外傷受けまくってますし……
エピソード128
[一言]
もうギルド職員非常勤にして魔獣駆除メインにすればいいのでは?
もうギルド職員非常勤にして魔獣駆除メインにすればいいのでは?
エピソード128
[良い点]
うーん、でも世の中ってのは『人の口に戸は立てられない』と言いますからなぁ…。今は大丈夫でも、そのうちバレるだろうなぁ…。
うーん、でも世の中ってのは『人の口に戸は立てられない』と言いますからなぁ…。今は大丈夫でも、そのうちバレるだろうなぁ…。
エピソード128
[一言]
とりあえず、瑞樹には「報告係」という名の「バディ」をつけないと。
あの前に擦り付けられた冒険者が適任だろう
少なくとも性格も実力も知ってる相方が居るだけで、「行き当たりばったり」や「満心による危険」は無くなると思うのだがー
とりあえず、瑞樹には「報告係」という名の「バディ」をつけないと。
あの前に擦り付けられた冒険者が適任だろう
少なくとも性格も実力も知ってる相方が居るだけで、「行き当たりばったり」や「満心による危険」は無くなると思うのだがー
- 投稿者: すかーれっとしゅーと
- 2024年 04月08日 09時23分
エピソード128
[一言]
「あいつをお使いに出すとヤバい」ということに上司陣は思い至るべきかとw
「あいつをお使いに出すとヤバい」ということに上司陣は思い至るべきかとw
エピソード128
[一言]
魔獣及びその取り巻きの数とか強さを改めて考えると瑞樹が着いた時点で村が滅んでなかったの割と奇跡みたいなもんだったのでは
魔獣及びその取り巻きの数とか強さを改めて考えると瑞樹が着いた時点で村が滅んでなかったの割と奇跡みたいなもんだったのでは
エピソード128
感想ありがとうございます。
獣が動物を襲う原理原則は「食料(肉食獣の場合)」「襲われる(反撃のため)」「テリトリーに入られる」かなと思っています。
穀物庫を襲っても反撃してこなければ、村人には手を出さないんじゃないかなー。草食獣ですし。
獣が動物を襲う原理原則は「食料(肉食獣の場合)」「襲われる(反撃のため)」「テリトリーに入られる」かなと思っています。
穀物庫を襲っても反撃してこなければ、村人には手を出さないんじゃないかなー。草食獣ですし。
- しゅがーべる
- 2024年 04月08日 07時09分
― 感想を書く ―