感想一覧
▽感想を書く[良い点]
(睡眠によってみる)夢の混沌を創造、想像するのは難しい。それを小説として書き切ったことは素晴らしいと思う。
[気になる点]
最後なぜ自分を好きになれたのかが気になった。
[一言]
まず最後まで作品を書き切ったことがすごい。私も書いてみたことがあるが挫折した。書きながら自分でも話がわからなくなったり、セリフが多くなったり、うまく書こうと考えすぎてペンが止まったりした。だからこそ作品を書き切ったことを尊敬します。
(睡眠によってみる)夢の混沌を創造、想像するのは難しい。それを小説として書き切ったことは素晴らしいと思う。
[気になる点]
最後なぜ自分を好きになれたのかが気になった。
[一言]
まず最後まで作品を書き切ったことがすごい。私も書いてみたことがあるが挫折した。書きながら自分でも話がわからなくなったり、セリフが多くなったり、うまく書こうと考えすぎてペンが止まったりした。だからこそ作品を書き切ったことを尊敬します。
- 投稿者: F・T
- 2023年 12月11日 12時28分
F・T様。
感想、ありがとうございます。
気になる点のご指摘も、ありがとうございます。
最後、なぜ、自分を好きになれたかというのを説明させていただきます。
まず彼は、最後の部分の、「男が好き」という、事実を、認めていなかったんです。で、それがきっかけで、他の出来事も重なり、自分が嫌になった。
でも、りおが彼が遠ざけていた事実を面と向かって言ったんです。その時に、彼は、(夢の中ではそれどころじゃなかったので)無意識のうちに、他人に知られたからもういいやという諦めと、それを知っても軽蔑の眼差しでなく、(彼の中で)普通に接してくれた。認めてくれた。といった感情が出ました。その感情は、後者の方が大きく、彼の中では、成功体験のように自信がつきました。たった一回だけでも、それまで拒絶されまくっていたこともあり、彼は、自分のことをすんなり受け入れました。ついでに嫌になったいろんな出来事も、その後者の感情のおかげでどこかへ消えた。
そんな気持ちのまま、現実に戻ってくる。
そうしたら、なんかわからないけど、憑き物が取れたみたいに、気持ちがクリアになる。ネガティブの気持ちよりも、ポジティブな気持ちを素直に受け取れる心に戻ったんです。そうすると、今までの自分の嫌いだったところが、好きになり、人生が幸せだなと思えたと言うことになります。
わかりましたでしょうか?
改めて、感想、ありがとうございました。
良ければ、違う作品も見ていただけたらありがたいです。
感想、ありがとうございます。
気になる点のご指摘も、ありがとうございます。
最後、なぜ、自分を好きになれたかというのを説明させていただきます。
まず彼は、最後の部分の、「男が好き」という、事実を、認めていなかったんです。で、それがきっかけで、他の出来事も重なり、自分が嫌になった。
でも、りおが彼が遠ざけていた事実を面と向かって言ったんです。その時に、彼は、(夢の中ではそれどころじゃなかったので)無意識のうちに、他人に知られたからもういいやという諦めと、それを知っても軽蔑の眼差しでなく、(彼の中で)普通に接してくれた。認めてくれた。といった感情が出ました。その感情は、後者の方が大きく、彼の中では、成功体験のように自信がつきました。たった一回だけでも、それまで拒絶されまくっていたこともあり、彼は、自分のことをすんなり受け入れました。ついでに嫌になったいろんな出来事も、その後者の感情のおかげでどこかへ消えた。
そんな気持ちのまま、現実に戻ってくる。
そうしたら、なんかわからないけど、憑き物が取れたみたいに、気持ちがクリアになる。ネガティブの気持ちよりも、ポジティブな気持ちを素直に受け取れる心に戻ったんです。そうすると、今までの自分の嫌いだったところが、好きになり、人生が幸せだなと思えたと言うことになります。
わかりましたでしょうか?
改めて、感想、ありがとうございました。
良ければ、違う作品も見ていただけたらありがたいです。
- 成海千晴
- 2023年 12月12日 18時03分
― 感想を書く ―