感想一覧

▽感想を書く
1 2 Next >> 
面白かったし、最後の光のセリフが気になります。

「若葉に気づかれないように、これからも駆除しないとな――」

もしかして、若葉が二十代のときに結婚を考えていた男は、「破局した」のではなく「光が破局させた」?
でもその時期、光はまだ小学生が中学生になりたてくらいだし。
もしそうなら、恐ろしい子・・・!(笑)

ほんわかの中にスパイスのように黒い部分が垣間見えて、非常に楽しめました\(^O^)/
  • 投稿者: 一布
  • 2025年 03月01日 14時01分
一布さん
ご感想くださり、ありがとうございます!
返信が遅くなり、失礼しましたm(_ _;)m

光の黒い部分に気づいてくださって嬉しいです!
最初は、ただただ一途な爽やか青年だったんですけどね〜
推敲して、深堀りしていくと、こんな人格になってしまいました(笑)

中学生くらいかな? 
まだ、ちょっと背が低くて幼い顔立ちで、「おに〜さん♪ 今ちょっといい?」と、笑顔で声をかける姿が浮かびました(^_^;)

ラブラブ(死語?)な若葉と彼氏を別れさせた、というよりも、別れ話がこじれだした時に、裏で手を回した感じです。
恐ろしい子……っ!

「ほんわかの中に黒いスパイス」を感じてくださって、とても嬉しいです。

また、レビューもありがとうございます!
おかげ様で、目標だった500ポイントを超えました(今はブクマが剥がれちゃったので、スクショ撮ってて良かった!!)

精神的にちょっと落ちてる時だったので、ご感想とレビューが本当に嬉しかったです。

お読みくださり、ありがとうございました(ꈍᴗꈍ)
[一言]
はじめまして。

だーれだ企画で拝読しました。
今回は後日談があり嬉しいです(^^
二人の幸せな姿が読むことができ大満足です。
素敵な作品をありがとうございました。
黒扇風機@読専さま

ご感想くださり、ありがとうございます!

だーれだではお世話になりました。
企画内の短編だけではなく、加筆部分までお読みいただきとても嬉しいです(≧▽≦)

二人はこれからも色々なことを乗り越えながら、幸せに暮らすのだろうと思います。

お読みくださり、ありがとうございました(ꈍᴗꈍ)
[一言]
٭(ㅅ˘˘)♡*.+ 言葉になりませんでした!笑 尊い……。
話題作をやっと読みに来れました。前半(企画部分)だけでもすごくよかったですが、加筆部分めちゃめちゃよかった!
光くんのスパダリっぷりが非の打ち所がない。執念がすごい!
若葉さんもこれは断れないな〜って思うとともに、彼が自分の気持ちを押し付けるのではなく、あらゆる方面から彼女のことを考えているところがいいですね。プロポーズ時の震えに萌えました。
二人の子どもの成長も楽しみです♡ 息子くんはまた素晴らしいイケメンになりそう笑
ラスト、“常に円満ではない”というのもいいですね。お互いを想うからこそ、嫉妬とか、歳の差による違いが見えて不安になったりもするよね、と、好きだからこそぶつかったり上手くいかないときもある、というのがなんかいいなあって。
糖分補給をありがとうございました(*´꒳`*)
  • 投稿者: momo_Ö
  • 女性
  • 2023年 12月12日 17時55分
momoさん

ご感想くださり、ありがとうございます!
話題作だなんてそんな(〃ω〃)
お越しくださり嬉しいです。

光、腹黒なスパダリに成長しました(笑)

>プロポーズ時の震えに萌えました。

ここに注目してくださって、ありがとうございます(*´艸`*)
ピシッとカッコよくプロポーズするはずだったのですが、作者の頭の中で光が震えだしました(笑)
あぁ、それだけ真剣だったんだなぁ……って、若葉と一緒に作者も胸を打たれました(*´ω`*)

息子くんは、いい男に育ちますよ〜
身近に良いお手本がいますから(笑)

>ラスト、“常に円満ではない”というのもいいですね。

ありがとうございます!
これも、ラストを考えていてフワッと浮かんできたものです。
夫婦や家族になるって、こんな感じるかなぁ……と。
あとは、若葉のことが大好きでも、光にはイエスマンになってほしくなかったんです。

歳の差が原因ですれ違っても、歳の差に気後れせずにきちんとぶつかって話し合ってすり合わせて、最後には「生涯をともにするのは、やっぱりこの人がいい」というところに落ち着いてほしいな、と。

皆様、褒めてくださるので、後日談書いて良かった〜!
と喜んでいます(≧▽≦)
私自身も、久しぶりに好きだと思える作品が書けました。

二人のやり取りを漫画で見てみたい!と、カクヨムのカクヨムコンテスト短編賞に応募してみました。
優秀賞はコミカライズされるんです♪

もしアカウントをお持ちでしたら、覗いてやってくださいませ。

お読みくださり、ありがとうございました(ꈍᴗꈍ)
[良い点]
久しぶりにだーれだ企画に来てみたら、その後付きで投稿されていて、思わず読みました。
光君の一途な愛が、やっぱりすごいですね。
成人してすぐに幼稚園の時の約束どおりに来るところがいいですね。
両親も理解していて、味方にしていたとは。光君が外堀を埋めていく感じがすごく分かりました。
若葉さんはいくら年をとってもかわいい感じがします。
光君が生涯を共にすれば、きっとそのままでしょうね。
二人が子どもにも恵まれて、幸せになって、とてもよかったです!
[一言]
だーれだ企画、お疲れさまでした。
ご一緒させていただき、楽しかったです。
石江京子さま

ご感想くださり、ありがとうございます!
二人のその後をお読みくださり、とても嬉しいです。

光、年月をかけて、がっちりと外堀を埋めました(笑)
若葉の両親にも、すごく可愛がられています。

>若葉さんはいくら年をとってもかわいい感じがします。

わぁ、気づいてくださって、とても嬉しいです!
そのつもりで執筆していました。

美容などは人一倍努力して、子育てもしっかりしているけれど、どこかほわほわとした柔らかいイメージです。
きっと可愛いおばあちゃんになると思います。

石江さまも、だーれだ企画お疲れ様でした!
こちらこそ、ご一緒できて嬉しかったです。

また、どこかの企画でお会いした時は、どうぞよろしくお願いいたします。
[良い点]
幸せな後日談にほっこりさせていただきました。
やっぱり光くんはできる男性でしたか!
見えないところから若葉さんを守っていたのですね。

結婚式準備の場面は印象的でした。
固まるプランナーさんの反応も、もっともかもしれません。
光くんの返しが素晴らしいですね。
きっと随分と前から受け答えを準備していたのでしょうね。

素敵なお話を読ませてくださり、ありがとうございました!
志茂塚さま

ご感想くださり、ありがとうございます!

>やっぱり光くんはできる男性でしたか!

はい!最初は背伸びしていたかもしれませんが、今は自然体でスパダリです。

ただ、豪遊するわけでもなく、若葉たちが快適に暮らせるくらいの過不足のない衣食住を整えている気がします。

>固まるプランナーさんの反応も、もっともかもしれません。

そうですよね……。
年の差婚に格差婚など、リアルでも何かと言われますよね。

常に年齢差(しかも自分が年上)を気にしている若葉を、光は今後もフォローしていくのだと思います。
他の男性を牽制しながら(笑)

作者としても、末永く幸せであってほしい二人です。

お読みくださり、ありがとうございました(ꈍᴗꈍ)
[一言]
きゃーん加筆がおいしいです(*´༥` *)モグモグ
猫じゃらし様

ご感想くださり、ありがとうございます!

美味しく召し上がってくださって、とても嬉しいです(*´艸`*)

砂糖漬けの甘苦いオレンジに、甘めのチョコをコーティングしたような後日談となっております♪

お読みくださり、ありがとうございました(*´ω`*)
[良い点]
うわぁー、ありがとうございます。
なんか頭を下げたくなりました。

最後まできちんとした光君に、もう親戚のおばさん(違う)は泣きたくなりました。

>経済的な心配もなく、男女の平均寿命の差を考えれば、年齢差はそんなに気にならないんじゃないか?

ご両家の意見一致ぷりが面白くて笑いました。


>案の定、ウエディングプランナーの女性は年齢が書かれたシートを確認すると一瞬固まった。

ここも年の差婚のリアルな感じもあってよかったです。悪気はないんですけどね。でも、当事者からすればバレバレだし、気にしてしまいますよね。
  • 投稿者: 腹田 貝
  • 女性
  • 2023年 11月23日 20時10分
腹田さま

ご感想くださり、ありがとうございます!

えぇー!? いやいや、こちらこそ加筆部分までお読みくださって感激しています。

うちの光(親目線)、わりとしっかりしてるんですよ(笑)

もともとの気質もありますが、「まっすぐな性格の若葉に好かれるにはどうしたら良いか?」という考えを常に持って成長したんだと思います。

>ご両家の意見一致ぷりが面白くて笑いました。

ノリの良い両親たちです(笑)

裏設定で光の両親も、母親のほうが二歳上ということに。
「うちも私のほうが年上なの。だから、気にしなくて良いのよー」
「いえ、お母様! 二歳差と十三歳差では、だいぶ違います!」
なんて会話があったり。

ウェディングプランナーのシーン、入れるかどうか迷いましたがリアルと言っていただけて良かったですε-(´∀`*)ホッ

そして、本人たちは気づきますよね。
目の前でされなくても、バックヤードから出てきた態度で「あ、なんか言われてるんだろうなぁ」って。
良くも悪くも、甘いだけじゃない後日談にしてみました。
二人が一緒になるには、それも受け入れてこそだな、と。

お読みくださり、ありがとうございました(ꈍᴗꈍ)
[良い点]
わああ!
後日談が追加されて、さらに甘々にパワーアップしてますね♪
光くんと若葉先生、みんなに祝福されてて本当にハッピーエンドですね。
幸せな読後感ににまにましちゃいました!

読ませていただき、ありがとうございました!
  • 投稿者: 楠結衣
  • 2023年 11月22日 17時15分
結衣さん

ご感想くださり、ありがとうございます!

甘々、パワーアップさせました(*´艸`*)

世の中の年齢差カップルすべてが上手くいかないことは分かっているのですが、できれば祝福してほしいな……と。

あとは、二人の場合は条件が良かったんです。
光は超優良物件なので、アラサー若葉の両親は離すまいと必死だった(笑)

光の両親も、「若葉が相手じゃなかったら結婚しない」と言い張っていたであろう一人息子と、自分たちの将来を心配して応援(苦笑)
昔から若葉の人柄も知っていたので、義理の娘になることにも抵抗がなかった。

などなど、色々とハッピーエンドへの裏設定を考えていました〜

にまにましてくださって、ありがとうございます!
幸せな読後感! わぁ、そのように言っていただき作者も
幸せです。
甘々を書いた時の最高のご褒美です(人•͈ᴗ•͈)

あ、結衣さんからは、さらにご褒美をいただきました♪
もう、あのイラストは堪りません(≧▽≦)
あとがきに載せさせていただきました♪

お読みくださり、ありがとうございました(ꈍᴗꈍ)
[良い点]
私も感想で後日談書いて欲しいと書きましたが、本当に後日談を書いてくださるとは……。
本当に嬉しいです。
さらなる光くんの策略とそれの策略にさらにハマってしまう若葉先生のやり取りにニヤけちゃいました。
加筆によりそれがグレードアップされていて最高でした。
[一言]
レビューが字数制限により、上手く書けなくてすみません。
本当はもっと語りたかったです。
本羽さま

ご感想くださり、ありがとうございます!

後日談を求めていただけるのは作者として、とても光栄です。
こちらこそ、ありがとうございました♪

おそらく、本当に新生活も忙しがったのだとは思いますが、通い続けていたらいつまでも異性に見られないと光は考えたのでしょうね。

若葉、まんまとハマっちゃって。チョロいなぁ(笑)

加筆によってグレードアップしたと言っていただけて嬉しいです。

お読みくださり、レビューまでくださりありがとうございました。
字数制限いっぱいまで考えてくださって、本当に嬉しかったです(ꈍᴗꈍ)
[良い点]
わー!! あの素敵なお話に後日談がついたー。
ぎゃおおぉぉぉ♡ 悶えてまうー。

ああ、年下イケメンの壁ドン!!
そして、こちらでは膝ついてのプロポーズ!!

そりゃ、若葉、うんって言うでしょうよ!
押して引く光の作戦勝ち♪チョロい♡
[気になる点]
企画で一番最初に読んだときから、「これは咲月さんだろう~」と思っていて、前後半分けヒントを見て確信しましたね!

だってコレ、私のために書いてくれた「ラブレター作品」でしょ笑!?
もう日置の好きなシチュエーションがてんこ盛りで、咲月様の出血大サービスでした♡
めっちゃ愛を感じたわー。感じたわー。感じたわー。(←エコー♪)
[一言]
光(源氏)と若葉(紫)の年齢反対でイメージなんですねー。

若葉を独占するために、影で暗躍する(?)光くんいいですねー。
ホント、「イケメンは正義」! (←このセリフだって、モロ私好みでしょ♡)

素敵なお話を書いてくれてありがとうございました♡
  • 投稿者: 日置 槐
  • 2023年 11月20日 01時04分
日置さま

ご感想くださり、ありがとうございます!

後日談、書きましたー!

膝ついてのプロポーズは必須です♡
起源は騎士の忠誠ですよね。

日本で人前だと、「ちょっと恥ずかしいから……」となりそうですけど(苦笑)
光は一生、若葉の騎士(ナイト)です。

>めっちゃ愛を感じたわー。感じたわー。感じたわー。(←エコー♪)

いやぁ、書いてる途中で日置さまが浮かぶ浮かぶ(笑)
お気に召して良かったです(ꈍᴗꈍ)

>光(源氏)と若葉(紫)の年齢反対でイメージなんですねー。

男性のほうが年下の場合は「逆光源氏」って呼ばれるみたいです。
でも、若葉が光を好みの男性に育てたというよりも、若葉のほうが光の影響を受けている気がします。
「チョロい」から(笑)

そして、「紫」を使った男の子の名前が思いつかなかったので、「光」にしちゃいました(^^ゞ
「逆光源氏」だから、結果的に良かったです。

今後、だーれだで「イケメンは正義」を出したら、速攻見抜かれそうですね(汗)

でも、ヒント出る前に、当ててくださって嬉しかったです〜

お読みくださり、ありがとうございました(*´ω`*)
1 2 Next >> 
↑ページトップへ