感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
ただただ、花屋夫妻や使用人'sの一族郎党と事情を知らなかった側の使用人、それと主人公の今生の人格と処刑された侯爵が可哀そう……
[気になる点]
侯爵家の無能振りを見抜けなかったパパさんが一番の無能なのでは?
[一言]
奥さんの「手を打った」があの事なら、一番の大ポカじゃないですか……
(ちゃんと息子に言い含めなかったのも十分大ポカだけど、告白のキッカケになった上に国の法律次第では法的にもあかん奴)
[一言]
いくら貴族とはいえ、親の思惑に関する情報共有もなしに好きでもない相手を押し付けられたのは同情するけどさぁ……
それ以前の無駄に自己評価が高い所が無理。
[良い点]
短編らしく、読みやすく起承転結が分かりやすかった。
また最終話で意外性があって、よくあるざまぁ恋愛めでたしエンドじゃないのも良かった。
[気になる点]
屋敷の人達を助けた意味が無い。助ける事でざまぁ展開が弱いし、何か別の形で意趣返しするのかと思ったが、何もないまま終わった。あぁこういう考え無しな所が虐められる原因だったんだろうな…と悪い意味で繋がってしまった。
また終わり方がアッサリし過ぎて、結局何が書きたかったの?と感じてしまう。もう少し主人公サイドの話がラストにもう1.2話は欲しかった。
[一言]
話自体は割と平凡だったが、個人的に最終話の気持ち悪さが1番出来が良かった。ここが1番書きたかったのでは?と思うぐらい。
投稿お疲れ様でした。
[良い点]
面白かったです。
第二王子エンドにならないんだ、意外。とおもっていたらこの最終話。
色々納得できて、素晴らしい。

  • 投稿者: るねあ
  • 2023年 12月11日 10時13分
[良い点]
第ニ王子の黒さが良いです☆侯爵令息へ助言した友人や、花屋襲撃で娘が難を逃れたことまで手を回していたとは…
彼女を気に入った理由も微笑ましい♥️なんとか口説き落としてほしいものです。
登場人物の名前も家名も出てこないままストーリーが成り立つところがスゴい❕
[気になる点]
侯爵家の使用人家族を強制労働に就かせたら、伯爵令嬢はずっと恨まれませんか?
  • 投稿者: うさこ
  • 2023年 12月10日 00時37分
[一言]
人生経験累計70だか80年の女性をその気にさせる老成が必要だと思うのよ
あとは逆に若い肉体に訴えかけるフェロモンか
南無
[良い点]
脳内花畑の馬鹿どもザマア!これからは、固い黒パンと冷たい薄味のスープだけで、大変な労働しながら家族親族に恨まれやがれ! 二年間、大変でしたね…。これからは幸せに!にしても、王子、変に待たず画策せずに素直に助け出してたら感謝されて、ワンチャンあったかも?前世を思い出す前なら。でも、幼いときに微かに前世の記憶があった様子。お辞儀や立場関係なく感謝するのは間違いなく、前世の影響ですね。 花屋の出会いは、てっきり自作自演かと思ったら本当に偶然で、両親が…はこんな事情が…色々と面白かったです!
  • 投稿者: ユユウ
  • 2023年 12月09日 12時56分
[一言]
王子の腹黒さデザートでラスト締められてて今後の執着を想像できて面白かったです((´∀`*))

その後の話がもしかしたらあるかも?と期待してます
  • 投稿者: 沙棗
  • 2023年 12月09日 06時03分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ