感想一覧
▽感想を書く[一言]
せっかく素敵な作品なのに、最後がとても残念です。
「あなたが出した答えが作品の終わり方です。」ならば「ちなみに~」の行で全てが台無しです。せっかく本文が「男か女かすらわからない」「正体不明/何か」設定なのだから、性別も不明のままで良かったかと。1つでも、わかってしまうと読後感が下方へ変わりました。どうしても(性別)設定が書きたかったのなら、作中で匂わせるか、読者に委ねる後書きが無ければと思ってしまいました。
せっかく素敵な作品なのに、最後がとても残念です。
「あなたが出した答えが作品の終わり方です。」ならば「ちなみに~」の行で全てが台無しです。せっかく本文が「男か女かすらわからない」「正体不明/何か」設定なのだから、性別も不明のままで良かったかと。1つでも、わかってしまうと読後感が下方へ変わりました。どうしても(性別)設定が書きたかったのなら、作中で匂わせるか、読者に委ねる後書きが無ければと思ってしまいました。
それは申し訳ないです。
以下、言い訳となります。
自分としては、作中で性別を匂わせたつもりなのですが、もし気付かれなかった場合、恋愛として成り立たなくなるので、作品を成立させるための予防線であり後書きです。
性別を不明にする気はありませんでした。
読者にゆだねる方向性を示したのは、作者自身は紛れも無い恋愛作品だと思っていますが、これは恋愛ではないのでは?と疑問を呈される可能性があったからです。なろうは特にそういうのには厳しいので。
以上となりますが、ご期待に沿えず、すみません。
以下、言い訳となります。
自分としては、作中で性別を匂わせたつもりなのですが、もし気付かれなかった場合、恋愛として成り立たなくなるので、作品を成立させるための予防線であり後書きです。
性別を不明にする気はありませんでした。
読者にゆだねる方向性を示したのは、作者自身は紛れも無い恋愛作品だと思っていますが、これは恋愛ではないのでは?と疑問を呈される可能性があったからです。なろうは特にそういうのには厳しいので。
以上となりますが、ご期待に沿えず、すみません。
- 水餅
- 2023年 11月28日 18時34分
感想を書く場合はログインしてください。