感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
100人を守るための1人の生け贄をありとしているあたり、王子はちゃんと政治を執る者として、教育を受けてる、もしくは今までの経験があるんですね。
でも、まりあさんとしては確かに突然呼び出され、生け贄よろしく!で納得するわけないですし。そのあたりの配慮が掛けてる、というか王子、ウソつけない性格なんだろうなと。(笑)
最後のチャックのところ、ふとジェット嬢だったら、めっさつされてるなと勝手な想像してました。
私事ではございますが、ちょっと最近仕事がまた忙しくなってきてまして、少しゆっくりにはなりますが、今後も楽しませていただきたいと思います。
100人を守るための1人の生け贄をありとしているあたり、王子はちゃんと政治を執る者として、教育を受けてる、もしくは今までの経験があるんですね。
でも、まりあさんとしては確かに突然呼び出され、生け贄よろしく!で納得するわけないですし。そのあたりの配慮が掛けてる、というか王子、ウソつけない性格なんだろうなと。(笑)
最後のチャックのところ、ふとジェット嬢だったら、めっさつされてるなと勝手な想像してました。
私事ではございますが、ちょっと最近仕事がまた忙しくなってきてまして、少しゆっくりにはなりますが、今後も楽しませていただきたいと思います。
エピソード8
感想ありがとうございます。
王子も政治家の一員として、しっかり教育受けてます。だからこそ、必要悪としてのこの手法も受け入れていると。
でも、確かにやられる側にしてみればたまったもんじゃない……。
しかし【政治】はそういうもの。犠牲無しで誰かを助けることはできません。
ジェット嬢がチャックで滅殺するかどうかは微妙かなと。そもそもズボン履かないし、今思えばあの嬢は隙の無さすぎるヒロインでした。
忙しいときは無理をしないようにお願いします。同世代のオッサンとして。
私も創作一段落したので、ちょっとアクティビティ落ちるかもしれませんが、作品消したりはしないので気長によろしくお願いします。
王子も政治家の一員として、しっかり教育受けてます。だからこそ、必要悪としてのこの手法も受け入れていると。
でも、確かにやられる側にしてみればたまったもんじゃない……。
しかし【政治】はそういうもの。犠牲無しで誰かを助けることはできません。
ジェット嬢がチャックで滅殺するかどうかは微妙かなと。そもそもズボン履かないし、今思えばあの嬢は隙の無さすぎるヒロインでした。
忙しいときは無理をしないようにお願いします。同世代のオッサンとして。
私も創作一段落したので、ちょっとアクティビティ落ちるかもしれませんが、作品消したりはしないので気長によろしくお願いします。
- クレイジーエンジニア
- 2024年 01月29日 04時52分
[良い点]
人生の13階段。面白かったです。
来るぞ、来るぞと。そして、ATMに鉄拳!!
それにしても、まりあさん、男運が無さすぎな気がしました。(笑)
この先もゆっくり読ませていただきます!
人生の13階段。面白かったです。
来るぞ、来るぞと。そして、ATMに鉄拳!!
それにしても、まりあさん、男運が無さすぎな気がしました。(笑)
この先もゆっくり読ませていただきます!
エピソード6
感想ありがとうございます。
まりあさんはどちらかというと強運な方ですが、それでも期限が切れてから婚活を始めたりするとひどい目に遭ったりもします。
前作と違って女性向けを狙ったのでロマン要素控えめですが、コメディの変種と思って気長にお付き合い頂ければと思います。
まりあさんはどちらかというと強運な方ですが、それでも期限が切れてから婚活を始めたりするとひどい目に遭ったりもします。
前作と違って女性向けを狙ったのでロマン要素控えめですが、コメディの変種と思って気長にお付き合い頂ければと思います。
- クレイジーエンジニア
- 2024年 01月24日 04時18分
[良い点]
”5Sの励行”。まさにこちらの世界の知識ですね。
でも、少し違う。すでに研究室があり、何やら魔法が研究されている様子!そして、マリアさんが文字が読める!
また、少しずつ読ませていただきます。
”5Sの励行”。まさにこちらの世界の知識ですね。
でも、少し違う。すでに研究室があり、何やら魔法が研究されている様子!そして、マリアさんが文字が読める!
また、少しずつ読ませていただきます。
エピソード4
感想ありがとうございます。
前作は1話あたりが長すぎたため、こっちは1話あたり3000~4000字で10万字以内完結の中編を目指して書いてみました。
技術要素に凝ると短くまとめるのが難しいので、残念ながらモノづくり成分控えめです。
また、気長に楽しんで頂ければと思います。
前作は1話あたりが長すぎたため、こっちは1話あたり3000~4000字で10万字以内完結の中編を目指して書いてみました。
技術要素に凝ると短くまとめるのが難しいので、残念ながらモノづくり成分控えめです。
また、気長に楽しんで頂ければと思います。
- クレイジーエンジニア
- 2024年 01月20日 04時14分
[気になる点]
ヒトの脳って解糖系でATPを生成していると記憶しているんですが、糖質を摂取しないとエネルギー不足により脳機能低下状態になるのでは?
【生体核融合】で脳のエネルギーは十分得られるので解糖系は機能していないとか?
もしくは、ケトン体云々でしょうか。
[一言]
前回はフライングで完結お祝い大変失礼いたしました。今度こそ、本当に完結おめでとうございます!
●オマケ解説●に笑いました。
一粒で二度楽しめた気分です。
「なんで結婚しないの?」質問は拙作から飛び出たものだと勝手に想像していました。のでアンサーです。
プロアラフォーなら、
「なかなかご縁がなくってこの年になってしまいました。素敵な人がいればぜひご紹介してほしいですよ。うふふふ、あはははは~」
と答えるのが正解じゃないですかね(適当)
面白い! と笑い転げて読ませていただきましたが、高齢女には心にぐさりと刺さる内容だったと思います。
「結婚しない」じゃなくて「できない」なんだよー、doとcanの違いは大きいんだよー!
と、かつての喪女がボヤいておきます。
面白かったです。
楽しい作品をありがとうございました!!
ヒトの脳って解糖系でATPを生成していると記憶しているんですが、糖質を摂取しないとエネルギー不足により脳機能低下状態になるのでは?
【生体核融合】で脳のエネルギーは十分得られるので解糖系は機能していないとか?
もしくは、ケトン体云々でしょうか。
[一言]
前回はフライングで完結お祝い大変失礼いたしました。今度こそ、本当に完結おめでとうございます!
●オマケ解説●に笑いました。
一粒で二度楽しめた気分です。
「なんで結婚しないの?」質問は拙作から飛び出たものだと勝手に想像していました。のでアンサーです。
プロアラフォーなら、
「なかなかご縁がなくってこの年になってしまいました。素敵な人がいればぜひご紹介してほしいですよ。うふふふ、あはははは~」
と答えるのが正解じゃないですかね(適当)
面白い! と笑い転げて読ませていただきましたが、高齢女には心にぐさりと刺さる内容だったと思います。
「結婚しない」じゃなくて「できない」なんだよー、doとcanの違いは大きいんだよー!
と、かつての喪女がボヤいておきます。
面白かったです。
楽しい作品をありがとうございました!!
感想ありがとうございます。
細胞内のエネルギー生産はミトコンドリアが担っているので、【生体核融合】搭載のミトコンドリア互換の何かを搭載すれば脳細胞もイケるんじゃないかと考えました。
要は、ATPさえ作れればエネルギー源は何でもいいと。
そしてついでに、肺機能が無くて個体として酸素の取り込みはできなくても【生体核融合】で酸素と糖質を生成して細胞外に放出し、他の細胞がそれを改修して解糖系を回すとか。ある種のハイブリッド式。
脳細胞も無尽蔵のエネルギー源で動かすので、ナスターシャは実は頭がイイ。だけど、頭に血が上り放熱が追いつかくなると、ちょっと発想が残念になる。その結果が骨折5本(笑)。
例の質問はご指摘の通り「あの短編」から拝借しました。
そして、模範解答ありがとうございます。
なんかこう、目が笑っていない笑顔でそう応える表情が脳裏に浮かび、言葉遣いの大切さを再認識させられました。
そう言われても、アラフォーに紹介できる男(生贄)はそうそう居ないとか、そういう本音を漏らさないのが世渡り上手の条件か。
まぁ、タイミング逃すと結婚は本当にいろいろ難しいです。
ご愛読本当にありがとうございました。
細胞内のエネルギー生産はミトコンドリアが担っているので、【生体核融合】搭載のミトコンドリア互換の何かを搭載すれば脳細胞もイケるんじゃないかと考えました。
要は、ATPさえ作れればエネルギー源は何でもいいと。
そしてついでに、肺機能が無くて個体として酸素の取り込みはできなくても【生体核融合】で酸素と糖質を生成して細胞外に放出し、他の細胞がそれを改修して解糖系を回すとか。ある種のハイブリッド式。
脳細胞も無尽蔵のエネルギー源で動かすので、ナスターシャは実は頭がイイ。だけど、頭に血が上り放熱が追いつかくなると、ちょっと発想が残念になる。その結果が骨折5本(笑)。
例の質問はご指摘の通り「あの短編」から拝借しました。
そして、模範解答ありがとうございます。
なんかこう、目が笑っていない笑顔でそう応える表情が脳裏に浮かび、言葉遣いの大切さを再認識させられました。
そう言われても、アラフォーに紹介できる男(生贄)はそうそう居ないとか、そういう本音を漏らさないのが世渡り上手の条件か。
まぁ、タイミング逃すと結婚は本当にいろいろ難しいです。
ご愛読本当にありがとうございました。
- クレイジーエンジニア
- 2024年 01月15日 05時01分
[良い点]
王子を殴ったその時、「よっしゃああああ!」とこぶしを握ってました。
タイトル回収ができてよかった。
ハッピーエンド万歳です!
[一言]
完結おめでとうございます。
最初から最後まで楽しめました!
終わってしまった……という寂しさと虚しさが交じり合った気持ちでいっぱいです。
若返りも実現しそうなこの世界の技術力なら、体外受精技術でマリア様処女受胎!? なんて展開もありえるなあと思っていましたが、既に立派な息子がいるのでいいのかな?
44歳ならまだ余裕で妊娠できる!(身近にいる)っていうのは下世話ですが。
もう子育て後のキャリアを着実に歩んでいるので今から、一から? という感じなんでしょうね。
最後までマリア様がいいキャラでした。
現実にいたら月1ぐらいで飲み会したい。毎回違う武勇伝が飛び出してきて飽きなさそう。
毎回更新が楽しみでした。
ありがとうございました!
王子を殴ったその時、「よっしゃああああ!」とこぶしを握ってました。
タイトル回収ができてよかった。
ハッピーエンド万歳です!
[一言]
完結おめでとうございます。
最初から最後まで楽しめました!
終わってしまった……という寂しさと虚しさが交じり合った気持ちでいっぱいです。
若返りも実現しそうなこの世界の技術力なら、体外受精技術でマリア様処女受胎!? なんて展開もありえるなあと思っていましたが、既に立派な息子がいるのでいいのかな?
44歳ならまだ余裕で妊娠できる!(身近にいる)っていうのは下世話ですが。
もう子育て後のキャリアを着実に歩んでいるので今から、一から? という感じなんでしょうね。
最後までマリア様がいいキャラでした。
現実にいたら月1ぐらいで飲み会したい。毎回違う武勇伝が飛び出してきて飽きなさそう。
毎回更新が楽しみでした。
ありがとうございました!
感想ありがとうございます。
ネタがトンデモでしたが、楽しんで頂けたようでなによりです。
この作品はあの嬢ちゃんがきっかけでの創作でしたが、最終的には全然似てない主人公になりました。
44歳で出産可能かは微妙ですが、彼女は若い頃の無理が祟って体壊しているのでその辺悲観的になっていた部分はあります。(そういうことにしておいてもらえれば……)
王子と結ばれるのではなく、こういうパターンのシンデレラ(?)ストーリーもアリかなーと。出産ばかりが女の人生ではないということで。
エピローグ書いていますが、実はあと1部分投稿予定があったりします。
「後日談」ですね。
トンデモな物語にお付き合い頂きありがとうございました。
ネタがトンデモでしたが、楽しんで頂けたようでなによりです。
この作品はあの嬢ちゃんがきっかけでの創作でしたが、最終的には全然似てない主人公になりました。
44歳で出産可能かは微妙ですが、彼女は若い頃の無理が祟って体壊しているのでその辺悲観的になっていた部分はあります。(そういうことにしておいてもらえれば……)
王子と結ばれるのではなく、こういうパターンのシンデレラ(?)ストーリーもアリかなーと。出産ばかりが女の人生ではないということで。
エピローグ書いていますが、実はあと1部分投稿予定があったりします。
「後日談」ですね。
トンデモな物語にお付き合い頂きありがとうございました。
- クレイジーエンジニア
- 2024年 01月05日 03時26分
[一言]
どんどんマリアが可愛く思えてくる不思議。好きです。
熊殺しかっこいい!
40代独身なんて一番人生楽しい時だと思うんですけどね。お金も時間も自分のためだけに使えるし、一番経済を回している世代かと……。
開き直っちゃえよ! と思いながらも、ちょこちょこ傷ついてるマリア様も捨てがたい。
この低身長ぶり、若い自分は特殊性癖持ちにさぞかしモテモテだったんじゃないかなぁと思いました。
(なにせ合法ロリ)
マリア様がちゃんとアホ王子をぶん殴るという本懐を遂げられるようお祈り申し上げます。
応援してます!
どんどんマリアが可愛く思えてくる不思議。好きです。
熊殺しかっこいい!
40代独身なんて一番人生楽しい時だと思うんですけどね。お金も時間も自分のためだけに使えるし、一番経済を回している世代かと……。
開き直っちゃえよ! と思いながらも、ちょこちょこ傷ついてるマリア様も捨てがたい。
この低身長ぶり、若い自分は特殊性癖持ちにさぞかしモテモテだったんじゃないかなぁと思いました。
(なにせ合法ロリ)
マリア様がちゃんとアホ王子をぶん殴るという本懐を遂げられるようお祈り申し上げます。
応援してます!
感想ありがとうございます。
実は、この作品のストーリーは、野田あご様のあの短編を読んだ時に閃きました。
まぁ、40代にもなると同世代の友人はほとんど家族持ち。集まれば子供の話題で盛り上がる。だからと言って年下世代とは話は合わないし、たまに【痛い人】を見る目で見られる。
開き直ったとしても、この孤独感は辛いんじゃないかなぁと。
貧乳低身長故に、結婚生活に不向きな特殊性癖男ばかりを呼び寄せてしまったのもアラフォー独身の遠因か。
そして、そんな彼女を呼び寄せてしまった王子の運命は如何に。
気長によろしくお願いします。
実は、この作品のストーリーは、野田あご様のあの短編を読んだ時に閃きました。
まぁ、40代にもなると同世代の友人はほとんど家族持ち。集まれば子供の話題で盛り上がる。だからと言って年下世代とは話は合わないし、たまに【痛い人】を見る目で見られる。
開き直ったとしても、この孤独感は辛いんじゃないかなぁと。
貧乳低身長故に、結婚生活に不向きな特殊性癖男ばかりを呼び寄せてしまったのもアラフォー独身の遠因か。
そして、そんな彼女を呼び寄せてしまった王子の運命は如何に。
気長によろしくお願いします。
- クレイジーエンジニア
- 2023年 12月01日 03時49分
感想を書く場合はログインしてください。