感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
蓮くんの応援したくなる主人公感が良いですよねぇ。
碧さんも可愛さと格好良さを兼ね備えていて……。
周りの子たちの優しさにも支えられて、蓮くんと碧さんは二人の道を歩んでいくんだなぁと思いました。
[一言]
前作も含め、とらとー様の描くキャラクターたちは皆好感の持てる子たちばかりなので安心して読めるのがポイントだと個人的な見解です。

優しさ故に抱える悩みもよりいっそうの優しさで包んでくれる。
そんなお話だなぁと思います。

今回の蓮くんや前作(ななくら)の悠珠くんといい、言葉の使い方や語尾の柔らかさから優しさを感じるような男の子は凄く魅力的な子ですよね。そんな主人公を引っ張れるヒロインの格好良さもありますが。

とらとー様の作品の特徴、と言っても良いかもしれませんね。
  • 投稿者: 通りもん
  • 18歳~22歳 男性
  • 2023年 12月16日 14時54分
コメントありがとうございます!
蓮や悠珠たちの優しさを感じてくれて嬉しいです!
彼らに優しい世界で過ごしてほしいと思いながら歩んでもらっていたので、それを感じ取ってくれたのは本当によかったなと思いました!
[気になる点]
果たして、蓮と碧は幼馴染にあてはまるのか物凄く疑問。
幼馴染とは幼少期一緒に遊んだり交流があったまたは住まいが近所であったり親同士が仲が良かったりして面識がある場合によく幼馴染という関係を使うがただ同じ駅を利用していて小中高一緒という関係なら一杯存在するだろう。
[一言]
幼馴染物語は良く読むがこの作品の蓮と碧の関係なら話はしないが気薄な友達関係といったところだと思う。
最初の二人の関係を幼馴染にするのであれば交流や親密度が少しは無ければ意外な一面を身をもって実感したから気になる相手になる事は難しいだろう。
幼馴染という定義にそわない二人だけに、碧がただちょろい性格でしかない作品になっているのはもったいないと思いました。
  • 投稿者:
  • 男性
  • 2023年 12月15日 22時17分
[良い点]
初々しくていいねぇ・・・
良いものを読ませてもらいました。
[気になる点]
これ黒澤さんの友達も気づいてたんだろうな・・・
[一言]
完走お疲れ様です。
黒羽さんも川島さんマジでいいやつだな・・・
  • 投稿者: hisame75
  • 2023年 12月13日 20時41分
コメントありがとうございます!
碧の友達も気づいてて応援していたと思います!
最後までお読みいただきありがとうございました!
[良い点]
黒澤さん可愛いねぇ。主人公の朴念仁っぷりとの歯車の合わなさも面白い。
何度か遊んで確かめてのかな?
[一言]
タイトルはそう言うことか。
  • 投稿者: hisame75
  • 2023年 12月07日 18時22分
コメントありがとうございます!碧の可愛さが伝わって嬉しいです!
タイトルご納得いただけたようで、今後の展開にもかかってきますので今後もよろしくお願いいたします!
↑ページトップへ