エピソード12の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ここまで読みました。
ポコリンが拓を励ます言葉に胸がじーんと熱くなりました……ポコリン、優しい子ですね(´;ω;`)
なかなか愛美を助け出す糸口が見付からないですが、ふたりならきっと何とかできるはず!
続きも楽しみに読ませて頂きます。
石江さん、ありがとうございました。
ここまで読みました。
ポコリンが拓を励ます言葉に胸がじーんと熱くなりました……ポコリン、優しい子ですね(´;ω;`)
なかなか愛美を助け出す糸口が見付からないですが、ふたりならきっと何とかできるはず!
続きも楽しみに読ませて頂きます。
石江さん、ありがとうございました。
エピソード12
ご感想をいただきまして、ありがとうございます。
年末のお忙しい時期に、ここまで読んでくださって感謝しています。
下にも書きましたが、完結から日数が経ち、もう年内に感想はないかと思っていたので、こうしてお越しくださって、大変ありがたいです。
ポコリンは、責任を感じていて、一生懸命ですね。拓に対しても、気遣って言葉をかけています。
その台詞を拾ってくださって嬉しかったです。
二人の試みはなかなか思うとおりにいきませんが、次回から変化していきます。
未来屋様のエッセイ「私が紡ぐ『僕』の物語 -教授はそれを『クロスジェンダーパフォーマンス』と呼んだ- 」がなければ、今年2月に冒頭を書いただけで終わってしまったかもしれない作品です。
ありがとうございます!
また続きにお付き合いいただけたら、ありがたいです。
お読みくださり、ご感想をいただきまして、どうもありがとうございました。
年末のお忙しい時期に、ここまで読んでくださって感謝しています。
下にも書きましたが、完結から日数が経ち、もう年内に感想はないかと思っていたので、こうしてお越しくださって、大変ありがたいです。
ポコリンは、責任を感じていて、一生懸命ですね。拓に対しても、気遣って言葉をかけています。
その台詞を拾ってくださって嬉しかったです。
二人の試みはなかなか思うとおりにいきませんが、次回から変化していきます。
未来屋様のエッセイ「私が紡ぐ『僕』の物語 -教授はそれを『クロスジェンダーパフォーマンス』と呼んだ- 」がなければ、今年2月に冒頭を書いただけで終わってしまったかもしれない作品です。
ありがとうございます!
また続きにお付き合いいただけたら、ありがたいです。
お読みくださり、ご感想をいただきまして、どうもありがとうございました。
- 石江京子
- 2023年 12月29日 19時10分
[一言]
タイムマシンというタイトルから、SF色の強いメカニックな感じの作品になるのかな?と想像していました。
でも、読み進めるにつれて、物事の進み方や人物描写が丁寧で、SF風味の恋愛小説という認識に変わってきました。
拓も愛美も等身大の人間像で、親近感や共感が持てます。
拓とポコリンのタイムトラベルが、なんとか成功して愛美を守れるように、応援しながら読ませていただいてます。
がんばれ〜、拓&ポコリン!
タイムマシンというタイトルから、SF色の強いメカニックな感じの作品になるのかな?と想像していました。
でも、読み進めるにつれて、物事の進み方や人物描写が丁寧で、SF風味の恋愛小説という認識に変わってきました。
拓も愛美も等身大の人間像で、親近感や共感が持てます。
拓とポコリンのタイムトラベルが、なんとか成功して愛美を守れるように、応援しながら読ませていただいてます。
がんばれ〜、拓&ポコリン!
エピソード12
ご感想をいただきまして、ありがとうございます。
メッセージも拝見しました。ご丁寧にありがとうございました!
ブクマして一気読みしてくださるだけでもありがたいところ、ご感想までいただけるなんて、とても嬉しいです。
「SF色の強いメカニックな感じの作品」、書けたら格好いいのですが、私には書けなくてですね……(と濁す)。
お読みいただいて「物事の進み方や人物描写が丁寧」とのお言葉、ありがたいです。
拓も愛美も凡人よりもさらに……という感じがありますが、「親近感や共感が持てます」とおっしゃっていただけて、よかったです。
そして、拓とポコリンにたくさんの応援をありがとうございます!
いろいろありますが、二人とも頑張っていきますので、この先も見守っていただけたら嬉しいです。
お読みくださり、ご感想をいただきまして、どうもありがとうございました。
メッセージも拝見しました。ご丁寧にありがとうございました!
ブクマして一気読みしてくださるだけでもありがたいところ、ご感想までいただけるなんて、とても嬉しいです。
「SF色の強いメカニックな感じの作品」、書けたら格好いいのですが、私には書けなくてですね……(と濁す)。
お読みいただいて「物事の進み方や人物描写が丁寧」とのお言葉、ありがたいです。
拓も愛美も凡人よりもさらに……という感じがありますが、「親近感や共感が持てます」とおっしゃっていただけて、よかったです。
そして、拓とポコリンにたくさんの応援をありがとうございます!
いろいろありますが、二人とも頑張っていきますので、この先も見守っていただけたら嬉しいです。
お読みくださり、ご感想をいただきまして、どうもありがとうございました。
- 石江京子
- 2023年 12月22日 14時15分
[良い点]
わあ……今まで読んだ石江さんの作品の中で、もしかすると今回が1番、恋愛を感じたかもしれません(私見)。
前回の拓さんに感情移入したことと、今回の愛美さんに親近感を覚えたことで、よけい効果が高まったのかも。
次回のお話も楽しみにしています!
わあ……今まで読んだ石江さんの作品の中で、もしかすると今回が1番、恋愛を感じたかもしれません(私見)。
前回の拓さんに感情移入したことと、今回の愛美さんに親近感を覚えたことで、よけい効果が高まったのかも。
次回のお話も楽しみにしています!
エピソード12
ご感想をいただきまして、ありがとうございます。
続けてご感想をいただけるなんて、とても嬉しいです!
「もしかすると今回が1番、恋愛を感じたかもしれません(私見)」というお言葉に、ぎくぎくしています(笑)。
このあとも、恋愛パートがいろいろ出てきますが、楽しんでいただけるといいのですが。
ポコリンに振り回される拓も不器用ですが、愛美はさらに不器用だったりしますね……!
こんな二人ですが、拓に感情移入してくださって、愛美に親近感を覚えたとのこと、すごく嬉しくなりました。
次回は、作品全体のターニングポイントとも言えるところです。
この先も見守っていただけたら、ありがたく思います。
お読みくださり、ご感想をいただきまして、どうもありがとうございました。
続けてご感想をいただけるなんて、とても嬉しいです!
「もしかすると今回が1番、恋愛を感じたかもしれません(私見)」というお言葉に、ぎくぎくしています(笑)。
このあとも、恋愛パートがいろいろ出てきますが、楽しんでいただけるといいのですが。
ポコリンに振り回される拓も不器用ですが、愛美はさらに不器用だったりしますね……!
こんな二人ですが、拓に感情移入してくださって、愛美に親近感を覚えたとのこと、すごく嬉しくなりました。
次回は、作品全体のターニングポイントとも言えるところです。
この先も見守っていただけたら、ありがたく思います。
お読みくださり、ご感想をいただきまして、どうもありがとうございました。
- 石江京子
- 2023年 12月09日 09時48分
[良い点]
やはり、過去は上手く書き換わりませんでしたか……。
でも、途中の愛美さんの描写がすごく可愛いというか、好印象です。
拓が何故、愛美さんに惹かれるのか、そして二人の関係性というものがよく伝わってきます。
空想科学ジャンルでありながら、恋愛作品を読んでいるようなお得感があります(^^)
やはり、過去は上手く書き換わりませんでしたか……。
でも、途中の愛美さんの描写がすごく可愛いというか、好印象です。
拓が何故、愛美さんに惹かれるのか、そして二人の関係性というものがよく伝わってきます。
空想科学ジャンルでありながら、恋愛作品を読んでいるようなお得感があります(^^)
エピソード12
ご感想をいただきまして、ありがとうございます。
更新後にすぐお読みいただいて、書いてくださったこと、とても嬉しいです!
過去はそんな簡単には変えられないようですね……。
必要なものが何か揃っていない感じでしょうか。
「途中の愛美さんの描写がすごく可愛いというか、好印象」というお言葉、ありがとうございます。
ポコリンに振り回される拓もなかなか不器用な人ですが、愛美はそれに輪をかけて不器用ですね……。
だけど一生懸命な二人、それぞれに惹かれ合っているはずです。
その辺りが少しでも伝わっていたら嬉しいです。
また、この次の話が作品全体のターニングポイントとも言えるところです。
二人の関係性についても、これからいろいろ出てくると思います。
数多くの恋愛作品を手がけられている香月様のご期待に添えるか分かりませんが、少しでもお得感があるように、頑張りたいと思います。
今後も見守っていただけたら、ありがたいです。
お読みくださり、ご感想をいただきまして、どうもありがとうございました。
更新後にすぐお読みいただいて、書いてくださったこと、とても嬉しいです!
過去はそんな簡単には変えられないようですね……。
必要なものが何か揃っていない感じでしょうか。
「途中の愛美さんの描写がすごく可愛いというか、好印象」というお言葉、ありがとうございます。
ポコリンに振り回される拓もなかなか不器用な人ですが、愛美はそれに輪をかけて不器用ですね……。
だけど一生懸命な二人、それぞれに惹かれ合っているはずです。
その辺りが少しでも伝わっていたら嬉しいです。
また、この次の話が作品全体のターニングポイントとも言えるところです。
二人の関係性についても、これからいろいろ出てくると思います。
数多くの恋愛作品を手がけられている香月様のご期待に添えるか分かりませんが、少しでもお得感があるように、頑張りたいと思います。
今後も見守っていただけたら、ありがたいです。
お読みくださり、ご感想をいただきまして、どうもありがとうございました。
- 石江京子
- 2023年 12月08日 19時25分
感想を書く場合はログインしてください。