感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
市販のカニクリームコロッケってカニの風味がクリームの濃厚さに負けてただのクリームコロッケじゃね?って思う時ない? だからってカニ増やすのはお財布的に辛い。ホタテとかエビとかのクリームコロッケも似たような感じ。
そこで海鮮系クリームコロッケでローコストかつ海鮮の風味を強く感じられるオススメ食材はアサリ! 強烈な出汁が濃厚なクリームの味に負けず全てを塗り潰す勢いで口の中に広がるぞ! 手抜きしたいなら冷凍のむき身アサリ使うと楽ダゾ!
市販のカニクリームコロッケってカニの風味がクリームの濃厚さに負けてただのクリームコロッケじゃね?って思う時ない? だからってカニ増やすのはお財布的に辛い。ホタテとかエビとかのクリームコロッケも似たような感じ。
そこで海鮮系クリームコロッケでローコストかつ海鮮の風味を強く感じられるオススメ食材はアサリ! 強烈な出汁が濃厚なクリームの味に負けず全てを塗り潰す勢いで口の中に広がるぞ! 手抜きしたいなら冷凍のむき身アサリ使うと楽ダゾ!
- 投稿者: モツ煮込み(カレー味)
- 2024年 01月17日 21時19分
エピソード79
感想感謝です!!
アサリのクリームコロッケ滅茶苦茶美味しそうですね!!
自分はもう妥協に妥協を重ねてカニカマを割いて大量投入してましたw
アサリのクリームコロッケ滅茶苦茶美味しそうですね!!
自分はもう妥協に妥協を重ねてカニカマを割いて大量投入してましたw
- 瀧音静
- 2024年 01月17日 21時43分
[良い点]
リリウムさん、開幕勝利宣言w
本当に面白い人です。
[一言]
クリーム減っちゃうと色々変わっちゃう感じもするのが不安なところ?
リリウムさん、開幕勝利宣言w
本当に面白い人です。
[一言]
クリーム減っちゃうと色々変わっちゃう感じもするのが不安なところ?
エピソード79
感想感謝です!!
我々の知るカニクリームコロッケではなくなりそうですよね。
カニコロッケクリーム風味とか……
我々の知るカニクリームコロッケではなくなりそうですよね。
カニコロッケクリーム風味とか……
- 瀧音静
- 2024年 01月17日 20時47分
[一言]
昔の会社の同僚にアレルギーでもないのにエビ、カニ、イカ、青魚、骨のある魚料理(ただのわがまま)、ウニ、イクラ、サザエ、アワビが駄目って奴がいたぞ。寿司はマグロ(サビ抜き)と玉子と穴子しか食わんとか。
ちなみにマヨラーでご飯とか塩鮭とか野菜炒めとか漬物にマヨと醤油かけて食ってた。正直、人生で人の食い方に対して文句言ったのはあれが唯一の経験だったよ……
昔の会社の同僚にアレルギーでもないのにエビ、カニ、イカ、青魚、骨のある魚料理(ただのわがまま)、ウニ、イクラ、サザエ、アワビが駄目って奴がいたぞ。寿司はマグロ(サビ抜き)と玉子と穴子しか食わんとか。
ちなみにマヨラーでご飯とか塩鮭とか野菜炒めとか漬物にマヨと醤油かけて食ってた。正直、人生で人の食い方に対して文句言ったのはあれが唯一の経験だったよ……
- 投稿者: モツ煮込み(カレー味)
- 2024年 01月16日 21時14分
エピソード78
感想感謝です!!
そ、壮絶な方ですねそれは……。
作者もマヨ派ではありますが、さすがにそこまでではないですね……
そ、壮絶な方ですねそれは……。
作者もマヨ派ではありますが、さすがにそこまでではないですね……
- 瀧音静
- 2024年 01月16日 21時52分
[良い点]
お姉ちゃん帰宅!
カニと聞いたら仕方ないよね。
そしてカニクリームコロッケは最強の1品です。
カニマシマシは食べたすぎる。
お姉ちゃん帰宅!
カニと聞いたら仕方ないよね。
そしてカニクリームコロッケは最強の1品です。
カニマシマシは食べたすぎる。
エピソード78
感想感謝です!!
クリームよりもカニの身の方が多いコロッケ……食べた過ぎる。
クリームよりもカニの身の方が多いコロッケ……食べた過ぎる。
- 瀧音静
- 2024年 01月16日 19時56分
[良い点]
おこげが美味しいですよね。炊き込みご飯食べたくなりました♪
[一言]
毎回楽しく拝読しています。牡蠣の見た目でバナナがあったので見た目詐欺フルーツでスイーツ系を見てみたくなりました。これからも応援しています。
おこげが美味しいですよね。炊き込みご飯食べたくなりました♪
[一言]
毎回楽しく拝読しています。牡蠣の見た目でバナナがあったので見た目詐欺フルーツでスイーツ系を見てみたくなりました。これからも応援しています。
エピソード76
感想感謝です!!
おこげ、滅茶苦茶好きなんですよ……。
見た目詐欺スイーツ……。
リリウムさん達の世界だとそれが日常なので、その光景を見た翔はきっと宇宙猫の表情になる事でしょうw
おこげ、滅茶苦茶好きなんですよ……。
見た目詐欺スイーツ……。
リリウムさん達の世界だとそれが日常なので、その光景を見た翔はきっと宇宙猫の表情になる事でしょうw
- 瀧音静
- 2024年 01月16日 11時14分
[良い点]
完全再現おめでとうございます!
そこらの飯屋でも出せるってことは入手困難なものは入ってなさそうで何より。言ってる通り応用もできそうですし、今後発展をしていきそうです。
完全再現おめでとうございます!
そこらの飯屋でも出せるってことは入手困難なものは入ってなさそうで何より。言ってる通り応用もできそうですし、今後発展をしていきそうです。
エピソード77
感想感謝です!!
唯一のハードルはワイバーンの手羽元ですね。
とはいえこれからは伝聞なりで大雑把なレシピは伝わっていくことでしょう。
つまりその辺の飯屋で食べられる日が来るかもしれない。
……やったねオズワルド!
唯一のハードルはワイバーンの手羽元ですね。
とはいえこれからは伝聞なりで大雑把なレシピは伝わっていくことでしょう。
つまりその辺の飯屋で食べられる日が来るかもしれない。
……やったねオズワルド!
- 瀧音静
- 2024年 01月15日 21時31分
[良い点]
これ、稲穂当分見つからないやつじゃん(^_^;)
一度来たところ中々来なさそうだし
これ、稲穂当分見つからないやつじゃん(^_^;)
一度来たところ中々来なさそうだし
エピソード76
感想感謝です!!
仮に見つけたとしても、そこから脱穀やら精米やらとなるので、リリウムさんたちが白米にありつける日はまだまだ遠いようですね。
仮に見つけたとしても、そこから脱穀やら精米やらとなるので、リリウムさんたちが白米にありつける日はまだまだ遠いようですね。
- 瀧音静
- 2024年 01月15日 15時02分
[気になる点]
肉以外の材料費分くらい当たってもいいじゃんねって思うけど欲をかくのはダメだよな
[一言]
おもろいです
肉以外の材料費分くらい当たってもいいじゃんねって思うけど欲をかくのはダメだよな
[一言]
おもろいです
エピソード13
感想感謝です!!
その辺はおいおいという事で……。
その辺はおいおいという事で……。
- 瀧音静
- 2024年 01月15日 15時01分
[気になる点]
食への探究心を感じるよね
品種改良して食べやすいように種無し果物作ったろ、皮まで美味しく食べれるようにしたろ!とは思わんよなぁ
稲穂は無理でしょw
食への探究心を感じるよね
品種改良して食べやすいように種無し果物作ったろ、皮まで美味しく食べれるようにしたろ!とは思わんよなぁ
稲穂は無理でしょw
- 投稿者: illnessiili
- 2024年 01月15日 08時08分
エピソード76
感想感謝です!!
食えるものを食いやすくする。
食えないものを食えるように工夫する。
これらについて日本人は異常とも言える執念を燃やす。
マジで先人たちに感謝ですね
食えるものを食いやすくする。
食えないものを食えるように工夫する。
これらについて日本人は異常とも言える執念を燃やす。
マジで先人たちに感謝ですね
- 瀧音静
- 2024年 01月15日 10時44分
[一言]
米だけ見て、自然界にどうやって自生してるか分からないよね…
精米方法とかも知らないだろうし、お米は大変だ…
米だけ見て、自然界にどうやって自生してるか分からないよね…
精米方法とかも知らないだろうし、お米は大変だ…
エピソード76
感想感謝です!!
現代なら機械で精米まで出来るでしょうけど、まだ未知なる稲を精米するまでに果たしてどれほどかかるでしょうかね……
現代なら機械で精米まで出来るでしょうけど、まだ未知なる稲を精米するまでに果たしてどれほどかかるでしょうかね……
- 瀧音静
- 2024年 01月14日 22時45分
感想を書く場合はログインしてください。