感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
滲みでる、キラキラなどみじんも感じさせない学生生活感に、沈黙時の愛想笑いのような、そこはかとない親しみをおぼえつつ、後半の転校生との主客転倒(?)に、うわぁ、どっちみちホラーや、え、でも主人公じゃないかやっぱり、終盤がなんか少しさわやかだし、と思ったりしました。
[一言]
しれっと世界を救いつづけるハシモトとは一体?
滲みでる、キラキラなどみじんも感じさせない学生生活感に、沈黙時の愛想笑いのような、そこはかとない親しみをおぼえつつ、後半の転校生との主客転倒(?)に、うわぁ、どっちみちホラーや、え、でも主人公じゃないかやっぱり、終盤がなんか少しさわやかだし、と思ったりしました。
[一言]
しれっと世界を救いつづけるハシモトとは一体?
エピソード10
お忙しいところ、感想ありがとうございます。早いもので、ハシモトシリーズもこれで三作目です。前の二作と比べると、確かにハシモトらしくない最後な気もします。
まあ、ハッピーエンドと言う事でたまにはこんな展開もあり、いや、あるかな?? 今回はヒロインの一人称の独白形式言う事で、久しぶりに処女作の風華っぽいのを書いた気がします。JKには苦戦しましたが、これが自分にとっては一番書きやすいスタイルみたいです。今後ともよろしくお願い致します。
まあ、ハッピーエンドと言う事でたまにはこんな展開もあり、いや、あるかな?? 今回はヒロインの一人称の独白形式言う事で、久しぶりに処女作の風華っぽいのを書いた気がします。JKには苦戦しましたが、これが自分にとっては一番書きやすいスタイルみたいです。今後ともよろしくお願い致します。
- ハシモト
- 2023年 12月05日 22時37分
[一言]
このてのタイプが主人公だと、ハシモトさんの文章には躍動感が出てきますね。お上手です。「ハシモト」が何気に二枚目役だったのが、びっくりですw
このてのタイプが主人公だと、ハシモトさんの文章には躍動感が出てきますね。お上手です。「ハシモト」が何気に二枚目役だったのが、びっくりですw
エピソード10
お忙しい所感想頂きまして、ありがとうございます。はい、風華路線のキャラで行かせて頂きました。二枚目なのはそうしないと落ちがつかなかったからです。正直なところ今回は女子高生を主役に書いた時点で相当に苦戦しました。 (^^;;
- ハシモト
- 2023年 12月04日 18時10分
感想を書く場合はログインしてください。