感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 Next >> 
作りたいアイテムの必要素材も鑑定でわかるって、既に鑑定魔法ではなく、検索魔法とかになるんじゃ・・・
話はとても面白い。早く続きが読みたい
なのに1話1話がとても短いのが残念です。
1話の文章量はこの3倍あってもいいと思う
  • 投稿者: ぽん
  • 2025年 02月21日 05時48分
籠城戦って援軍が来ることが前提それがなくても相手側に兵站などに隙があるから取られる策だしねえあとは完全な遅延作戦
  • 投稿者: 灰色狼
  • 2025年 02月18日 15時35分
でもこの国現在の第一王子が王位に就いたら同じことするよねえ
  • 投稿者: 灰色狼
  • 2025年 02月18日 14時39分
軽油あるのか?まず魔石なんてもんがあるんだからそっちからとっかからん?
  • 投稿者: 灰色狼
  • 2025年 02月18日 10時44分
無能な働き者の味方ってホント害悪だよねえ
  • 投稿者: 灰色狼
  • 2025年 02月18日 10時06分
ガゼルいいぞ!
人中突きはできるかな?
アレックスを仕留めてくれ
  • 投稿者: 猫舌
  • 2025年 02月16日 20時13分
おや最初から転生モノで恋愛要素ないってわかるのはうれしい
  • 投稿者: 灰色狼
  • 2025年 02月15日 12時31分
敵は最初1-9軍までいて、二手に別れたとしても半分以上(4万/7万)がこちらの戦場に来ていたんですよね
1、2軍については描写がありましたが、それ以外の敵はどうしていたんでしょう?こちら側が突っ込んで相手したのは1、2軍に対してとの話でしたが(会戦時)
>全軍をやや右に寄せた初期配置だ。
>まっすぐ突っ込んでいけば、ジルフィンド軍の第一軍や第二軍と激しく衝突するような位置。
他はボーっと突っ立っていた訳でも無いでしょうし、戦場に幅がある訳でも無い草原での野戦ならば1万に対して1万が相手している間に空いてる左側から残り3万が回り込んで半包囲してしまえば、別働隊の奇襲や将軍の討ち取りがあろうとすり潰されてまいそうなものですが
  • 投稿者: 端者屋
  • 2025年 02月14日 15時04分
>学内は、とても広い。
小さな街ぐらいの大きさはある。
実際、街を歩いているような感覚だからだ。
芝生のうえに道が走る。
その道はいろいろな方向に枝分かれし、建物や棟へとつながっている。
建物は一つだけぽつんと建っているものもあるが……
たいていは、いくつかの建築物が密集している。

この部分ですが、99話の所と描写が被ってしまってはいないでしょうか
  • 投稿者: 端者屋
  • 2025年 02月14日 13時34分
<< Back 1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ