感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
完結おめでとうございます!
二人が幸せになって本当に良かったです(*´꒳`*)
見事なざまぁも最高でした( *´艸`)
読ませていただきありがとうございました♪
完結おめでとうございます!
二人が幸せになって本当に良かったです(*´꒳`*)
見事なざまぁも最高でした( *´艸`)
読ませていただきありがとうございました♪
- 投稿者: 退会済み
- 2024年 01月11日 12時35分
管理
エピソード14
七海いと様
二人はラブラブの幸せですね( *´艸`)
処刑や国が滅びる系のざまあを書いたことがなかったので、始めてのチャレンジでした。見事なざまぁと言って貰えてホッとしてます。
こちらこそお読みくださり、ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
二人はラブラブの幸せですね( *´艸`)
処刑や国が滅びる系のざまあを書いたことがなかったので、始めてのチャレンジでした。見事なざまぁと言って貰えてホッとしてます。
こちらこそお読みくださり、ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2024年 01月11日 23時38分
[良い点]
短編と比べて話に厚みがありました!
王子はそんなに語ることもないほどダメな子でしたが、王家や教会内部も腐敗がすごくでビックリしました。ジーナというよく視える聖女の存在にすがっていたというか、甘えきっていたのですね。将軍が上層部を導き、無血で革命を成功させたのは、ひとつの国の歴史を見ているようでした。
本当の英雄は王家でも、聖職者でも、騎士でもなく「荒野の民」かなって気がします。
彼らの存在が国民に知られることはなさそうですが、そこも浪漫を感じました(^▽^)/
自由な民が本当は強いの、すこ。
マルコがジマイマに惹かれたのは、妹、というもの切ないですがグッときました。
オババがナイスキャラ(^^♪ 本当に好き。
ジマイマがお肉を食べるのは、もっとくいねえ!と思いましたし、彼女がマルコとハピエンなのが最高でした!
短編と比べて話に厚みがありました!
王子はそんなに語ることもないほどダメな子でしたが、王家や教会内部も腐敗がすごくでビックリしました。ジーナというよく視える聖女の存在にすがっていたというか、甘えきっていたのですね。将軍が上層部を導き、無血で革命を成功させたのは、ひとつの国の歴史を見ているようでした。
本当の英雄は王家でも、聖職者でも、騎士でもなく「荒野の民」かなって気がします。
彼らの存在が国民に知られることはなさそうですが、そこも浪漫を感じました(^▽^)/
自由な民が本当は強いの、すこ。
マルコがジマイマに惹かれたのは、妹、というもの切ないですがグッときました。
オババがナイスキャラ(^^♪ 本当に好き。
ジマイマがお肉を食べるのは、もっとくいねえ!と思いましたし、彼女がマルコとハピエンなのが最高でした!
エピソード14
りすこ様
マルコがジーナと出会って、肉を食って、後日談を追加するだけのはずでした……12000文字くらいになるかなとか馬鹿な事を言ってました……実際はその三倍以上の文字数になりました……厚みでまくりましたねぇ(;´∀`)
ジーナが辛い思いをしていたのは、実は教会の中でもそうだった……というのは短編版から考えていたので、教会も思い切り腐らせました。大司教のおじいちゃんは流石に清廉な人なんだけど、腐敗を薄々知りながら、それを強く取り締まる事も出来ない弱い人でもあったと。
ジーナにみんな甘えていたのはその通りです。もしディランがバカ王子じゃなかったら、ジーナはそのまま一生を国を周る事に捧げ、それはそれで不幸せだったのかも。
>本当の英雄は王家でも、聖職者でも、騎士でもなく「荒野の民」かなって気がします。
→わー!!嬉しいお言葉。そうですね。
国民には評価されないけど、将軍はその辺の匙加減をよくわかってるので報酬は沢山貰えるし、最前線の騎士たちは「荒野の民」に感謝しているので上手く共存していく感じですね。
>オババがナイスキャラ(^^♪ 本当に好き。
→これ書いてて、自分がババアキャラ大好きなのだと初めて自覚しましたwwwでも元からそういえばババアキャラ好きだったんですよね。
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
マルコがジーナと出会って、肉を食って、後日談を追加するだけのはずでした……12000文字くらいになるかなとか馬鹿な事を言ってました……実際はその三倍以上の文字数になりました……厚みでまくりましたねぇ(;´∀`)
ジーナが辛い思いをしていたのは、実は教会の中でもそうだった……というのは短編版から考えていたので、教会も思い切り腐らせました。大司教のおじいちゃんは流石に清廉な人なんだけど、腐敗を薄々知りながら、それを強く取り締まる事も出来ない弱い人でもあったと。
ジーナにみんな甘えていたのはその通りです。もしディランがバカ王子じゃなかったら、ジーナはそのまま一生を国を周る事に捧げ、それはそれで不幸せだったのかも。
>本当の英雄は王家でも、聖職者でも、騎士でもなく「荒野の民」かなって気がします。
→わー!!嬉しいお言葉。そうですね。
国民には評価されないけど、将軍はその辺の匙加減をよくわかってるので報酬は沢山貰えるし、最前線の騎士たちは「荒野の民」に感謝しているので上手く共存していく感じですね。
>オババがナイスキャラ(^^♪ 本当に好き。
→これ書いてて、自分がババアキャラ大好きなのだと初めて自覚しましたwwwでも元からそういえばババアキャラ好きだったんですよね。
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 12月25日 21時30分
[一言]
題名が気になっていたので、一気読みさせていただきました!
聖女の力は無くなっても、遠くがよく見える目で役立って、迎えられた民族の一員として生活していけて良かったです。ジーナの順応能力が高くて驚きました!若さとジーナの心の輝きがあれば、どんな環境でも生きていけそうですが、この民族の一員になれたからこその輝きなのでしょう。
個人的にはジーナの順応過程とマルコへの恋を募らせる過程をもう少し見てみたかったかなぁ…。書いて欲しいと願っている訳ではなく、そんな感想で、それくらいの没入感がありました。素の感想なので、感想の一つぐらいにとめていただいて、ご負担にならなければいいのですが。
黒馬のロアを王国の一部の人が見れば、そこからジーナの正体がバレちゃうのかな…と思いましたが、そんなことはなかったですね…!
題名が気になっていたので、一気読みさせていただきました!
聖女の力は無くなっても、遠くがよく見える目で役立って、迎えられた民族の一員として生活していけて良かったです。ジーナの順応能力が高くて驚きました!若さとジーナの心の輝きがあれば、どんな環境でも生きていけそうですが、この民族の一員になれたからこその輝きなのでしょう。
個人的にはジーナの順応過程とマルコへの恋を募らせる過程をもう少し見てみたかったかなぁ…。書いて欲しいと願っている訳ではなく、そんな感想で、それくらいの没入感がありました。素の感想なので、感想の一つぐらいにとめていただいて、ご負担にならなければいいのですが。
黒馬のロアを王国の一部の人が見れば、そこからジーナの正体がバレちゃうのかな…と思いましたが、そんなことはなかったですね…!
八木愛里様
一気読みありがとうございます!!!めっちゃ嬉しいです。(*´▽`*)
聖なる力は剥奪されたけど、その代わり本来の自分の性格とか幸せを手に入れたので、荒野の民の村に入れたのは最高の結果ですね。
>個人的にはジーナの順応過程とマルコへの恋を募らせる過程をもう少し見てみたかったかなぁ…。
→ああ……私も読者なら同じ事を思ったでしょう。ぶっちゃけ書きたかったですが、多分、村のパートが長くなるなと思い、カットしました。
そして後から各話のPVを見ると、やっぱり王都のパートの方がPV良いんですよ……やっぱり需要はそっちなんだなぁ(´・c_・`)
もし今後何かの賞に引っ掛かったら、村のパートを加筆修正してやる!と思ってます。
>黒馬のロアを王国の一部の人が見れば、そこからジーナの正体がバレちゃうのかな…
→あっ!それ考えてなかった!
まあ、馬に乗ってる女性が外見も中身も別人レベルで変わってるし、ロアも暴れ馬じゃなくなってるんでバレないでしょうw
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
一気読みありがとうございます!!!めっちゃ嬉しいです。(*´▽`*)
聖なる力は剥奪されたけど、その代わり本来の自分の性格とか幸せを手に入れたので、荒野の民の村に入れたのは最高の結果ですね。
>個人的にはジーナの順応過程とマルコへの恋を募らせる過程をもう少し見てみたかったかなぁ…。
→ああ……私も読者なら同じ事を思ったでしょう。ぶっちゃけ書きたかったですが、多分、村のパートが長くなるなと思い、カットしました。
そして後から各話のPVを見ると、やっぱり王都のパートの方がPV良いんですよ……やっぱり需要はそっちなんだなぁ(´・c_・`)
もし今後何かの賞に引っ掛かったら、村のパートを加筆修正してやる!と思ってます。
>黒馬のロアを王国の一部の人が見れば、そこからジーナの正体がバレちゃうのかな…
→あっ!それ考えてなかった!
まあ、馬に乗ってる女性が外見も中身も別人レベルで変わってるし、ロアも暴れ馬じゃなくなってるんでバレないでしょうw
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 12月23日 22時44分
[良い点]
お正月用にブックマークしておいたのに、一気に読んでしまいました〜!
とても面白かったです。
異世界のお話、細かな設定大変だったと思います。
でも矛盾点がなく、すっきり読めました。
最後がハッピーエンド!!で、ほっとしました(*´▽`*)
マルコいい男ですね〜。
主人公の変化、成長に勇気づけられるお話でした。
連載お疲れ様でした♡
お正月用にブックマークしておいたのに、一気に読んでしまいました〜!
とても面白かったです。
異世界のお話、細かな設定大変だったと思います。
でも矛盾点がなく、すっきり読めました。
最後がハッピーエンド!!で、ほっとしました(*´▽`*)
マルコいい男ですね〜。
主人公の変化、成長に勇気づけられるお話でした。
連載お疲れ様でした♡
エピソード14
鰯田鰹節様
おおお!なんと、もう読んでくださったとは!!(≧∇≦)ありがとうございます!
設定は、短編版を書いた時の下敷きがありましたので後から矛盾の内容に色々つけ足していきましたw
短編版でも「最初救いがないと思った~からのハピエン」と感想を頂く内容だったので、がっつりハピエンにしました!
>マルコいい男ですね〜。
→わー、そう言って貰えて嬉しいです! マルコ、私の好みのタイプなので!www
おつかれさまと、ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
おおお!なんと、もう読んでくださったとは!!(≧∇≦)ありがとうございます!
設定は、短編版を書いた時の下敷きがありましたので後から矛盾の内容に色々つけ足していきましたw
短編版でも「最初救いがないと思った~からのハピエン」と感想を頂く内容だったので、がっつりハピエンにしました!
>マルコいい男ですね〜。
→わー、そう言って貰えて嬉しいです! マルコ、私の好みのタイプなので!www
おつかれさまと、ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 12月20日 21時10分
[良い点]
はああ、すっごく素敵なハッピーエンドに感動です!
ジマイマとマルコが出会うシーンは、すごくよかったなあ。マルコがどうしてジマイマとくっつかないようにしていた理由もすごく納得できたし、そこの枷をジマイマのアクションから破ることになるっていうのがとても素敵……!
自分でなにもできない、考えないように教えられてきたジマイマが、マルコと出会って変化してっていう過程があるから、マルコに自分の気持ちを言葉でぶつけて求めに行くっていうのが最高にグッときました♪
とっても骨太で素敵なファンタジー!
最高によかったです♪
はああ、すっごく素敵なハッピーエンドに感動です!
ジマイマとマルコが出会うシーンは、すごくよかったなあ。マルコがどうしてジマイマとくっつかないようにしていた理由もすごく納得できたし、そこの枷をジマイマのアクションから破ることになるっていうのがとても素敵……!
自分でなにもできない、考えないように教えられてきたジマイマが、マルコと出会って変化してっていう過程があるから、マルコに自分の気持ちを言葉でぶつけて求めに行くっていうのが最高にグッときました♪
とっても骨太で素敵なファンタジー!
最高によかったです♪
エピソード14
楠 結衣@豊穣の聖女コミカライズ決定♪様
うわあああ、嬉しい感想ありがとう!!(´;ω;`)
よわよわで、ただ溺愛されるヒロインが書けないので、結局欲しいものも自分から取りに行っちゃうオラオラヒロインになっちゃったって言うね……(;^ω^)
>自分でなにもできない、考えないように教えられてきたジマイマが、マルコと出会って変化
→本当はここももっと書きたかったんだけど、延々村パートになりそうなので削ってしまいました。
小説の部分別PV見ても王都のざまあパートの部分が一番多いんで、やっぱ需要ないよね……(´・ω・`)と思ったり。
映画の「LEON」が大好きなんだけど、中でもレオンがマチルダに銃の打ち方を教えるシーン好きなのよ。ああいうの書きたかったなぁ。いつか書くかも。
ともあれ、いっぱい応援してくれてありがとうございました!!
ご感想もありがとうございました!(ぺこり)
うわあああ、嬉しい感想ありがとう!!(´;ω;`)
よわよわで、ただ溺愛されるヒロインが書けないので、結局欲しいものも自分から取りに行っちゃうオラオラヒロインになっちゃったって言うね……(;^ω^)
>自分でなにもできない、考えないように教えられてきたジマイマが、マルコと出会って変化
→本当はここももっと書きたかったんだけど、延々村パートになりそうなので削ってしまいました。
小説の部分別PV見ても王都のざまあパートの部分が一番多いんで、やっぱ需要ないよね……(´・ω・`)と思ったり。
映画の「LEON」が大好きなんだけど、中でもレオンがマチルダに銃の打ち方を教えるシーン好きなのよ。ああいうの書きたかったなぁ。いつか書くかも。
ともあれ、いっぱい応援してくれてありがとうございました!!
ご感想もありがとうございました!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 12月19日 16時59分
[良い点]
ヒロイン頑張った❢自分の言いたい事が言えて、おいしい物が食べられる。そして好きな人と共にいられる。
シンプルだけど尊いものを手に入れられて良かった。
[気になる点]
馬のロアがメッチャ気になるw
新天地で女のコ達(大人の女の人も含む)と仲良くなったのでしょうか(笑)
ヒロイン頑張った❢自分の言いたい事が言えて、おいしい物が食べられる。そして好きな人と共にいられる。
シンプルだけど尊いものを手に入れられて良かった。
[気になる点]
馬のロアがメッチャ気になるw
新天地で女のコ達(大人の女の人も含む)と仲良くなったのでしょうか(笑)
あさい様
>シンプルだけど尊いものを手に入れられて良かった。
→はい。タイトルちゃんと回収しました。理想の自分になれてめでたしめでたしです。
>新天地で女のコ達(大人の女の人も含む)と仲良くなったのでしょうか(笑)
→ロアはマルコのお陰で誰でも背に乗せるようになりました。
ただし、乗り手が馬(自分)の気持ちに寄り添わないやつだと判断すると振り落とそうとするのは相変わらずですw
人間の女の子も、馬の女の子も大好きなので、マルコがロアに乗ってると「まさにロア(遊牧民の神の方。神に名前はない)だな」って周りがからかいますw
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
>シンプルだけど尊いものを手に入れられて良かった。
→はい。タイトルちゃんと回収しました。理想の自分になれてめでたしめでたしです。
>新天地で女のコ達(大人の女の人も含む)と仲良くなったのでしょうか(笑)
→ロアはマルコのお陰で誰でも背に乗せるようになりました。
ただし、乗り手が馬(自分)の気持ちに寄り添わないやつだと判断すると振り落とそうとするのは相変わらずですw
人間の女の子も、馬の女の子も大好きなので、マルコがロアに乗ってると「まさにロア(遊牧民の神の方。神に名前はない)だな」って周りがからかいますw
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 12月19日 09時30分
[良い点]
完結乙です!
短編では描写されなかったアレやコレが補足されてて良かったです。
力は取り上げられたけど、それは真に彼女の未来を思ってか。それとも彼女を憐れんだ別の神が拾ってくれたのか。それは神のみぞ知るって奴ですかね
あと少なくとも反省ゼロなクズ2匹は見捨てられたし、子供を虐待していたゴミは相応しい天罰が降りましたね。
完結乙です!
短編では描写されなかったアレやコレが補足されてて良かったです。
力は取り上げられたけど、それは真に彼女の未来を思ってか。それとも彼女を憐れんだ別の神が拾ってくれたのか。それは神のみぞ知るって奴ですかね
あと少なくとも反省ゼロなクズ2匹は見捨てられたし、子供を虐待していたゴミは相応しい天罰が降りましたね。
- 投稿者: 退会済み
- 30歳~39歳 男性
- 2023年 12月18日 17時09分
管理
エピソード14
憶良0411様
乙ありがとうございます!(*'ω'*)
短編は8000文字だったのに、補足を色々入れたら37000文字になってびっくりしました。
>それは神のみぞ知るって奴ですかね
→はい、そうです。
なんとなく、そこは曖昧に、読み手様の解釈にお任せにしたくなりました。私が無宗教だからなのかもしれません。
あと憶良0411様が短編版で下さった感想でヒントを頂き、遊牧民の神が信仰されている姿をちょっぴり出してみました。
ロアが暴れ馬なのは実は……という設定は短編版から構想があったので、遊牧民の神と上手く絡められたかな?と思っています。
今回は処刑ざまあにチャレンジだったので、ディランとアリッサは変わらず処刑でした(‐人‐)南無。
あと、ジーナの修行が辛かった所も連載版では掘り下げたので、辛く当たっていた司祭には天罰を与えないといけませんからね。
連載版もお読みくださり、ご感想もありがとうございました!(ぺこり)
乙ありがとうございます!(*'ω'*)
短編は8000文字だったのに、補足を色々入れたら37000文字になってびっくりしました。
>それは神のみぞ知るって奴ですかね
→はい、そうです。
なんとなく、そこは曖昧に、読み手様の解釈にお任せにしたくなりました。私が無宗教だからなのかもしれません。
あと憶良0411様が短編版で下さった感想でヒントを頂き、遊牧民の神が信仰されている姿をちょっぴり出してみました。
ロアが暴れ馬なのは実は……という設定は短編版から構想があったので、遊牧民の神と上手く絡められたかな?と思っています。
今回は処刑ざまあにチャレンジだったので、ディランとアリッサは変わらず処刑でした(‐人‐)南無。
あと、ジーナの修行が辛かった所も連載版では掘り下げたので、辛く当たっていた司祭には天罰を与えないといけませんからね。
連載版もお読みくださり、ご感想もありがとうございました!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 12月19日 01時04分
[良い点]
ハピエンの舞ー!(舞台両袖から、キンキラキンのサンバダンサーが大量に出てきて踊りまくる絵)
それにしても、やせっぽちで我が消えかけていたジーナが、こんなにぐいぐい行けるようになるとは…
もしかして、お肉? お肉を食べたら恋する気持ちを取り戻せるの…?(社畜生活長すぎて、完全にそのへん枯れてしまった勢)
ハピエンの舞ー!(舞台両袖から、キンキラキンのサンバダンサーが大量に出てきて踊りまくる絵)
それにしても、やせっぽちで我が消えかけていたジーナが、こんなにぐいぐい行けるようになるとは…
もしかして、お肉? お肉を食べたら恋する気持ちを取り戻せるの…?(社畜生活長すぎて、完全にそのへん枯れてしまった勢)
琥珀様
わーい!一緒にサンバ踊りましょう!!
>もしかして、お肉? お肉を食べたら恋する気持ちを取り戻せるの…?(社畜生活長すぎて、完全にそのへん枯れてしまった勢)
→わーん、琥珀様、枯れないで!青春を取り戻して!!( ;∀;)
とは言え、肉はバカに出来ないかもしれません。
節約生活で牛肉を口にすることが年に数回しかないんですが、最近すっかり枯れております……。
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
わーい!一緒にサンバ踊りましょう!!
>もしかして、お肉? お肉を食べたら恋する気持ちを取り戻せるの…?(社畜生活長すぎて、完全にそのへん枯れてしまった勢)
→わーん、琥珀様、枯れないで!青春を取り戻して!!( ;∀;)
とは言え、肉はバカに出来ないかもしれません。
節約生活で牛肉を口にすることが年に数回しかないんですが、最近すっかり枯れております……。
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 12月19日 00時26分
[良い点]
完結、おめでとうございます。
最終話の甘々な展開は、読んでいて赤面しそうでしたよ(^^;
この作品で自分が特に凄いと思ったのは、細かい習俗や歴史の流れのディテールですね。
その辺がかなり丁寧に作り込まれているので、読者が世界に没入しやすいんだと思います。
短編版も完成度高いと思ってましたが、さらに高めてきましたね。素晴らしいです。
──コミカライズ系の賞とか、狙ってもいいんじゃないですか(^^)/
完結、おめでとうございます。
最終話の甘々な展開は、読んでいて赤面しそうでしたよ(^^;
この作品で自分が特に凄いと思ったのは、細かい習俗や歴史の流れのディテールですね。
その辺がかなり丁寧に作り込まれているので、読者が世界に没入しやすいんだと思います。
短編版も完成度高いと思ってましたが、さらに高めてきましたね。素晴らしいです。
──コミカライズ系の賞とか、狙ってもいいんじゃないですか(^^)/
エピソード14
歌池 聡様
おめありです!(*'ω'*)
甘々……になってました?
もう本当に甘いのを読むのが大好きなくせに書くのがマジ苦手なもんで、どれくらい甘くしたらいいのかわからなくて、オマケに後ろに家族がいるので見られないように必死で書いてました( ̄▽ ̄;)
>この作品で自分が特に凄いと思ったのは、細かい習俗や歴史の流れのディテールですね。
→いやそんな、ゆるふわ設定ですよ。照れてれ。
ただ、「あ、自分、異世界恋愛いっぱい書いてるのに一度も処刑ざまぁを書いたこと無いな」って思って、でも元々、尤もな理由がないのに処刑する話が苦手なのです。じゃあ処刑もやむ無しな理由ってなんだろう……って考えた結果です。
賞ね~!くれるもんなら貰いたいんですが、今のところは全然です!( ;∀;)誰かください!
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
おめありです!(*'ω'*)
甘々……になってました?
もう本当に甘いのを読むのが大好きなくせに書くのがマジ苦手なもんで、どれくらい甘くしたらいいのかわからなくて、オマケに後ろに家族がいるので見られないように必死で書いてました( ̄▽ ̄;)
>この作品で自分が特に凄いと思ったのは、細かい習俗や歴史の流れのディテールですね。
→いやそんな、ゆるふわ設定ですよ。照れてれ。
ただ、「あ、自分、異世界恋愛いっぱい書いてるのに一度も処刑ざまぁを書いたこと無いな」って思って、でも元々、尤もな理由がないのに処刑する話が苦手なのです。じゃあ処刑もやむ無しな理由ってなんだろう……って考えた結果です。
賞ね~!くれるもんなら貰いたいんですが、今のところは全然です!( ;∀;)誰かください!
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 12月19日 00時24分
[良い点]
これっ! この最終話です! 最高!
よかった~二人がくっついて♡
いいもの読ませてもらいました~! ありがとうございました!
これっ! この最終話です! 最高!
よかった~二人がくっついて♡
いいもの読ませてもらいました~! ありがとうございました!
エピソード14
幌あきら様
わーん、ありがとうございます!!
恋愛パートを読むのが大好きな癖に書くのがめっちゃ苦手なので、これでいいのか……?と悩みながら書いてました。なので「最高」って言って貰えて、本当に本当に嬉しいです!!
こちらこそお読みくださり、ご感想ありがとうございましたー!(ぺこり)
わーん、ありがとうございます!!
恋愛パートを読むのが大好きな癖に書くのがめっちゃ苦手なので、これでいいのか……?と悩みながら書いてました。なので「最高」って言って貰えて、本当に本当に嬉しいです!!
こちらこそお読みくださり、ご感想ありがとうございましたー!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2023年 12月17日 18時55分
感想を書く場合はログインしてください。