感想一覧
▽感想を書く[一言]
一つの容器内に入った食材の温度をコントロールできたらそれは凄いことだと思います。
私は以前に仕出し弁当を作るお店で働いたことがあるんですけど、例えば「天ぷらは温かいほうが美味しいに」とか「デザートは冷えていたほうがいいな」とか、よく思いました。
実際、お店で容器に詰め込む時には出来る限り、詰めるタイミングを考慮していました。
でも、お客様にお届けする時点ではどの食材もほぼ均一の温度になってしまいます。
せっかく作った料理、一番美味しいタイミングで食べてもらいたいと思うんですが、ほぼ不可能で残念に思いました。
一つの容器内に入った食材の温度をコントロールできたらそれは凄いことだと思います。
私は以前に仕出し弁当を作るお店で働いたことがあるんですけど、例えば「天ぷらは温かいほうが美味しいに」とか「デザートは冷えていたほうがいいな」とか、よく思いました。
実際、お店で容器に詰め込む時には出来る限り、詰めるタイミングを考慮していました。
でも、お客様にお届けする時点ではどの食材もほぼ均一の温度になってしまいます。
せっかく作った料理、一番美味しいタイミングで食べてもらいたいと思うんですが、ほぼ不可能で残念に思いました。
やっぱり不可能なんですかね(-_-;)
せめて……だったら……水ようかんは入れないでほしい(-_-;)
私もおせち料理を詰めるアルバイトをしたことあるんですが、自分がどう思おうと、言われるがままにするしかないですからね(*^^*)
なんとかしてよ、偉いひと(*>_<*)ノ
せめて……だったら……水ようかんは入れないでほしい(-_-;)
私もおせち料理を詰めるアルバイトをしたことあるんですが、自分がどう思おうと、言われるがままにするしかないですからね(*^^*)
なんとかしてよ、偉いひと(*>_<*)ノ
- しいな ここみ
- 2024年 01月03日 20時33分
[良い点]
冷凍食品に似たような技術ありましたね。
私は温めないからどうでもいい(*´艸`*)
冷凍食品に似たような技術ありましたね。
私は温めないからどうでもいい(*´艸`*)
温めないんですかΣ(゜Д゜)
- しいな ここみ
- 2023年 12月07日 07時16分
[一言]
特許は取れないけど、レンジの硝子(電磁フィルム層)は電磁波を通さない“とされている”ので、アレで囲めば…高いパッケージ代でコンビニ弁当が物凄い値段になりそう……
特許は取れないけど、レンジの硝子(電磁フィルム層)は電磁波を通さない“とされている”ので、アレで囲めば…高いパッケージ代でコンビニ弁当が物凄い値段になりそう……
なるほど硝子容器に……(^o^;
- しいな ここみ
- 2023年 12月07日 07時16分
[良い点]
漬物やポテトサラダのような常温で食べるような料理まで電子レンジで加熱されたら、確かに困っちゃいますね。
加熱された水ようかんに至っては、どんな味&食感になるのか想像もつかないです。
この案件に私が対案を考えるとしたら、しいな様の第1案と第2案をベースにさせて頂く形で、コンビニ弁当の箱にミシン目を付ける方法を提案したいですね。
そうしてミシン目に力を加えれば、水ようかんやポテトサラダといった加熱を推奨しない食品の部分だけを取り外して加熱出来るようになると思います。
弁当箱にミシン目を入れるのには初期投資が掛かりそうですが、これなら別容器に入れるよりはコストは掛からなさそうです。
とはいえ弁当箱にミシン目を入れる方法は、商品棚に陳列されている弁当のミシン目が剝がされる悪戯が発生しそうですし、弁当箱の強度の低下も起こりそうですね。
この辺りの点も上手く解決出来る方法があればいいですね。
漬物やポテトサラダのような常温で食べるような料理まで電子レンジで加熱されたら、確かに困っちゃいますね。
加熱された水ようかんに至っては、どんな味&食感になるのか想像もつかないです。
この案件に私が対案を考えるとしたら、しいな様の第1案と第2案をベースにさせて頂く形で、コンビニ弁当の箱にミシン目を付ける方法を提案したいですね。
そうしてミシン目に力を加えれば、水ようかんやポテトサラダといった加熱を推奨しない食品の部分だけを取り外して加熱出来るようになると思います。
弁当箱にミシン目を入れるのには初期投資が掛かりそうですが、これなら別容器に入れるよりはコストは掛からなさそうです。
とはいえ弁当箱にミシン目を入れる方法は、商品棚に陳列されている弁当のミシン目が剝がされる悪戯が発生しそうですし、弁当箱の強度の低下も起こりそうですね。
この辺りの点も上手く解決出来る方法があればいいですね。
コメントをありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾
難しいですよね(*´艸`*)
難しいですよね(*´艸`*)
- しいな ここみ
- 2023年 12月07日 07時16分
― 感想を書く ―